【青春18きっぷ】銚子電鉄に乗って犬吠埼灯台へ!帰りは成田山新勝寺にも立ち寄り 銚子日帰り旅行
2019年3月25日 休薬期間の動ける間に青春18きっぷを利用して、旅行! 25日は銚子電鉄に乗って犬吠埼灯台に行ってきました。帰りは成田山新勝寺に参詣もできて2日続けて日帰り旅行を満喫できました。ただ最後にトラブルが。。。 今回の旅行について 前日は静岡(清水と熱海)に日帰り旅行に行きました。 そこまで疲れは出ていなかったので、今回は家から比較的近かったけれども、一度も行ったことがなかった銚子に行くことにしました。 そして銚子電鉄にも一度乗ってみたかったので、銚子電鉄を利用して犬吠埼へ行くことにしました。 経緯についてはこちらも 今回の所要時間※電車以外はおおよその時間です 船橋駅(10:39発)〜成田駅(11:31着〜11:41発)〜銚子駅(12:59着) 銚子で鯖寿司(廣半) 銚子駅(14:00発)〜外川駅(14:19着〜14:26発)〜犬吠駅(14:29着) 犬吠埼灯台観光 犬吠駅(15:29発)〜銚子駅(15:45着〜16:07発)〜成田駅(17:29着) 成田山新勝寺参詣 成田駅(18:47発)〜帰宅 ・往復分で青春18きっぷ1日分の元が取れます(東京駅から銚子駅) (1日分:2,370円 東京駅→銚子駅:2,270円) ・銚子電鉄に1日乗車券あり(700円) 銚電お得な切符 ・外川駅はレトロな駅舎で風情があります ・銚子駅構内ではしょうゆソフトクリームを食べてピアノを弾けます 旅行記 銚子駅まで 今回利用する青春18きっぷ 2日連続2回目 まずは成田へ向かいます!このまま成田空港へ行って、海外旅行したい。。。 ここはグリーン車で! 1時間ほどなので普通の座席でもいいとは思いますが、旅行気分を味わいたい時はグリーン車を利用しています。 成田駅で成田線に乗り換えます。 なお銚子駅へ行くには成田線経由と総武本線経由があります。 今回は乗り継ぎが良かったため往復ともに成田線経由を利用しています。 成田線 成田線にはボックスシートがあります。 のどかな田園風景が好きです。 成田駅から約1時間で銚子駅に到着! 銚子は醤油の町!
2019/03/31 23:50