ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【楽天】トート・リュック届いた!ちょっと改造
先日ポチッたバッグ黒のつもりでいましたが、直前でグレーに心が動き…グレーは残念ながら売り切れ。入荷を待とうかとも思いましたが、結局黒を買いました。【GW期間限定クーポン×ポイント10倍】【ZAZA】雨対策 雨の日 安心 はっ水 撥水リュック トート ショルダー ハン
2021/04/30 11:35
【ダイソー】防災用サイリウムライト比べてみたけど…
防災用に備えている、サイリウムライト。お風呂で試したりもしました。楽しい♪発光時間が違う物を買えたので、中身も違うのか比較。ダイソーで買える2種類。白いパッケージの10〜12時間発光緑のパッケージの24時間発光発光時間は目安だと思いますが、倍近く違うなら、中
2021/04/29 18:24
これおいしかった▷ふわうま
ネットで見かけて気になっていた、ふわうま。昨日よく行くドラッグストアに行ったらありました!まろやかチーズ味と和風だし香るうましお味。コーンスナックだそうですよ。U介と、どっちから食べる〜?なんて言いながらまずはチーズ味。カールの軽い版ですね。あっさりめで
2021/04/28 12:27
洗たくマグちゃん…
洗濯マグちゃん、ツイッターでもトレンドに入るくらい話題になってますね。ライブドアニュースにも。画像お借りしました。消費者庁からの命令が「再発防止」なので、効果がまったくない訳ではなくて、誇大表現だったって事でしょうかね。この宮本製作所さんて、茨城の会社だ
2021/04/27 19:29
【防災】コープデリで買える賞味期限が12ヶ月で備蓄候補になりそうな物
食材の宅配、コープデリを使っています。トイレットペーパーやお茶などのローリングストックにも大活躍!いつもは食べたい物を選ぶだけなのですが、なぜか今回は賞味期限に目が行き…防災備蓄にも使えそうな、賞味期限が12ヶ月の物をピックアップしてみました。お菓子では、
2021/04/27 18:55
【ダイソー】ハットクリップやっぱり必要
新1年生のお迎え当番。日差しが強くなってきたので、帽子を被って行ってます。激安アドベンチャーハットは紐付きを選びましたが、ツバが広いので、風に煽られる事も。紐の重要性を再確認いたしました。でも別の帽子も被りたいじゃないですか〜。風で飛ばされると困るので、
2021/04/26 10:06
【楽天】今回こそ買う!お買い物マラソン
前回の楽天マラソンで買おうと思ってたトート・リュック。4月15日、子どもたちが学校に行った後時間はあったはずなのに、なぜか買わず。なんか余裕ぶっこいてたんですよね…子どもたちが寝た後でいいや〜と思ってお布団で一緒にコロン。途中で目が覚めて、自分のお布団に移動
2021/04/25 07:31
ついに来た!給食の白衣2袋
前に、ライフステージが上がると生活に変化があるのかななんて思った事がありました。ついにうちにも来ましたよ!給食の白衣が2袋!うちは縦型洗濯機。洗って干してアイロンがけ。上着・帽子・袋の3点セットが2袋。地味に面倒(笑)同じ白衣でも、微妙に違う事に気づきました。
2021/04/24 10:16
きょうだいの違い:寝起き
4月から2人とも小学生になった我が家。6時半に目覚まし時計が鳴ります。進研ゼミのコラショが2人。年度によってデザインや機能が微妙に違います。時計がちょこっとズレているので、A子のコラショが鳴った5秒後くらいにU介のコラショがピピピピ…賑やか(笑)A子は4年生。早起き
2021/04/23 08:42
【ダイソー】ちょっとそこまでには防水スマホケースをお供に
昨日から始めたトリマ。1年生の学校までのお迎え当番や夕方の散歩で1万歩強。と言っても、買い物で車を使っているのでね…今朝のゴミ捨て後は400歩ちょい。健康のために歩くんじゃなくて、単純に歩数を稼ぐだけなら家の中でもスマホ持ってる方がちょこちょこ増えそう。薄着
2021/04/22 10:00
【セリア】強い日差しから首筋の日焼けを守る!キャップガード
今週は暑いくらいの日が続いています。夕方4時半でもこの青空。U介のお迎え当番に行く頃は、暑くて日差しも強いです。帽子を被って行きますが、首筋の日焼けが気になります。たぶんセリアで買いました。キャップガード。メッシュの布にクリップが付いています。クリップは内
2021/04/21 19:05
歩数計アプリ「トリマ」でポイ活!招待コードで5000マイルもらっちゃお!
新1年生のお迎え当番で歩いてるので、歩数計アプリ始めました。ペンギンの赤ちゃんがかわいい「トリマ」。歩くとタンクが貯まっていくようです。いっぱいになるとマイルと交換。マイルはタンクが貯まるスピードをブーストできるアイテムや電子マネーコンビニで使えるデジタル
2021/04/21 08:32
IKEAワゴンの三段目をダイソーのケースで整理する
ダイニングテーブルの脇に置いている、IKEAのワゴン。IKEA イケア セット商品 RASHULTロースフルトのワゴンとフタ 2点セット v0402posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7netセット販売のお店も。一段目はティッシュペーパーサイドに郵便物二段目は竹のフ
2021/04/20 09:48
久々に午前中寝てリフレッシュ!
U介が小学校に入学して1週間ちょっと。7時半にはひとり。家のアレやってコレやって買い物行ったり銀行行ったり郵便局行ったりたまにちょこっとスマホでネット見て12時過ぎたらお昼食べて12時半に出発!あ、案外動けるじゃん。いろいろあって毎日学校までお迎えに行ってた先週
2021/04/19 12:47
【イオン】うち的ベスト!JSのレギンスはイオンのトップバリュで決まり
段々暖かくなってきました。むしろ暑い日も薄着になってきましたが、朝は肌寒い日があったり。A子が履く、春〜秋のレギンスが欲しいなと。去年履いていたのはサイズアウトしてしまったので。西松屋・バースデー・しまむら辺りをみましたが、なんかイマイチ…ネットでもいいの
2021/04/18 12:13
【ダイソー】和っぽいのがかわいいマステ・ぽち袋
先日ダイソーに行った時、気になった物。まずはマステ。シンプルな柄も色数が少ない中に赤が入るとかわいい!これは単純に幾何学模様なんでしょうかね。左の上から2個目は和の七宝っぽい。金✕赤、いいなぁ。お次は豆ぽち袋。500円玉にちょうど良さそうなかわいいサイズ。和
2021/04/17 16:59
【捨て】サイズアウトなどした子ども服をリサイクルショップへ
U介が入学しました。幼稚園は制服でした。小学校は私服。買い足す前に、在庫の確認。サイズアウトしてしまったり毛羽立ってしまっていたり。やり始めたら、A子のもとか、あっちもこっちも気になり出し…重さで買い取ってくれるリサイクルショップで約12kg。少し引き出しがあ
2021/04/16 22:16
税金の請求書が来たらやる事
ポストを見たら、封筒が。この時期恒例、固定資産税の請求書!税金の請求書がきたら、まずやるのは支払い期限のチェック!封筒に書いちゃいます。空いたスペースに書き込みます。具体的にはいつまでに、いくら払うか。期限と金額を書きます。全期一括と分割があります。私の
2021/04/16 15:43
【自己責任】食品の白色トレーは食器と一緒に食洗機へ
スーパで調味済みの肉や魚を買います。1番の理由は手間がかからないから。しかもおいしいし。で、食材を出した後のトレー。調味料がベッタリ。リサイクルに出すのに洗うのですが、ある程度拭き取ってから洗っても食器洗いスポンジがギトギト…洗う水と洗剤とリサイクルに出し
2021/04/15 08:08
【ダイソー】一軍ペンケースはメッシュケースに変更しました
ダイニングのワゴン下段に入れている、一軍の文房具。和柄のペンケースに入れて、ダイニングテーブルの脇のIKEAのワゴンの一番下に置いていました。ダイニングで書き物をする事が多いので、取り出しやすくて便利。今はダイソーで買った、メッシュケースに入れています。A子
2021/04/14 10:15
【楽天】ポイントアップの日に買いたい2wayトート・リュック
サイト見たら2wayどころか4wayって書いてあったけど。15日になったら買いたいなーと思って、楽天のカゴに入れているバッグ。画像お借りしました。4way多機能バッグです。普段はショルダーバッグにお財布とかスマホを入れて出かけますが、子どもとイオンとか行く時はもう少し
2021/04/13 09:55
【ダイソー】小学生の時間割を兼ねた週報は柔らかカードケースで出し入れしやすく
子どもたちの新学期が始まりましたね。4月はお手紙が多いですか、まだそこまで負担には感じていません。子どもたちはそれぞれ週の予定をもらってきています。以前はクリアファイルを使っていましたが、B4のは紛失…家なのに…全出しして片付けたら出てきましたw1番手に入り
2021/04/12 18:01
【ダイソー】気になったノート2種
ダイソーで気になったノート。もしもノート シリーズ。4種類ありました。紫はペット関連青は人間関係黄色は保険や投資などお金関連緑は健康について中には記入例もありました。小分けになったエンディングノートといった感じでしょうか。いきなり分厚いエンディングノートを
2021/04/11 15:54
【ダイソー】タンク式水鉄砲の季節、到来
子どもの時間割を入れるケースを買いにダイソーへ。今年も並び始めてました。タンク式水鉄砲。上段にパンダとうさぎ下段にスペースシャトルうさぎは垂れ耳ですね。パンダもうさぎも水鉄砲持ってる(笑)どれも500円(税抜)銃タイプのもたくさん出てました。うちはまだ3coinsで買
2021/04/10 19:32
新1年生のお迎え当番、既に筋肉痛…
お迎え当番に行っています。既に筋肉痛…どんだけ運動不足(笑)主にふくらはぎとヒザ上の裏側が筋肉痛。体重は少ーし減ってます。生理も重なって、下腹が張っている感じがここ数日続いていましたが、動いているせいか、なんとなく調子がいい気がします。やっぱ普段から多少は
2021/04/10 12:33
【ダイソー】メッシュケースとマグネットクリップでロッカーにペタリ。会社にお泊まりセット
先日もしもの場合を考えました。その後、夫は防災ポーチをセッティング。お泊まりセットはどんな感じか、シミュレーション。ダイソーでいろいろ買ってきました。メインは3ポケットのメッシュケースマグネットクリップメッシュケースはA5サイズ。あんまり大きくてもかさばる
2021/04/09 22:38
【ダイソー】新1年生のお迎え当番はポーチを使って身軽に脂肪燃焼ウォーキング!
学校が始まりました。1年生は慣れるまで、保護者が交代で学校までお迎えに行きます。U介の班は人数の関係で回数多め。家から学校までは、私1人で徒歩20分弱。それならウォーキングで脂肪燃焼!という事で、歩きに適した装備を購入。まずは靴!ほんとはリーボックのイージート
2021/04/08 23:05
【ニトリ】手付きのザルを新調
ずっと100均で買った、手付きの小さめなザルを使っていました。ボールとセットで使える物。ちょっと前に夫がネックで溶かしてしまい…熱いIHに置いちゃったみたい。しばらく持ち手のないザルを使っていたのですが、麺や野菜を茹でた後の湯切りがやっぱり危なくて。ニトリで気
2021/04/07 20:36
【ダイソー】黒い綿棒は容器が目的
綿棒はよくドラッグストアで買っています。安くていっぱい入ってるから。よくある円筒形の容器のです。これだと、フタが完全に外れるのが多くて。前にどこかでフタが外れないタイプのを買ったようなのですが、ラベルもなくてどこで買ったかわからない…フタが外れない容器は
2021/04/06 21:05
あー不安!初めての「子ども2人が朝同時に家を出る」
うちの子どもたち。生まれたのは2年差ですが、A子は早生まれ。なので、3学年差になります。2人とも幼稚園は3年保育。A子が幼稚園児の時、U介はおうち。A子が小学校に入った時、U介は幼稚園に入園。A子が起きるのは6時半、U介が起きるのは7時〜8時。A子が家を出るのは7時20分
2021/04/06 02:01
【ダイソー】見かけた物。エヴァロディ、プールバッグ、白黒が素敵なネームキーホルダー
A子の学用品を買いにダイソーに行った時。店頭で見かけて目がとまったアレコレ。エヴァ色のロディ。あんまり違和感ないかもw黒は柄が2種類あるのかな。子どもたちが小さい頃、児童館みたいなとこで乗らせてもらったっけ。プールバッグは新柄なのかな?白黒だと一気にオシャ
2021/04/05 13:18
【楽天】サッカーや野球のシーズンが始まると、結果が楽しみですね
今朝のメール。昨日はサッカーも野球も勝ったんですね。どちらか片方が勝つと、ポイント2倍両方勝つと、ポイント3倍!今日はポイント3倍ですね〜♪3月に店舗数稼ぎで買った牛たんジャーキーがおいしかったからまた買おうかな。堅すぎずしょっぱすぎず。おいしかったなぁ。楽
2021/04/04 19:36
【ダイソー】買った物いろいろ、A子の学用品とかお菓子とか
新学期に向けてA子のお道具箱などを一緒に点検。足りない物があったので、ダイソーへ。わ〜このマスク久しぶりに見た!小さめしかなかったけど。いつぶり?この時以来かも。絵の具は大丈夫だったけど、習字セットの筆がボサボサ。最初に買ったセットに入っていた筆を使ってい
2021/04/04 16:57
【捨て】片付けの後処理はドライバー必須
先日子どもがオモチヤを片付けました。燃えないゴミもたくさん出ました。燃えないゴミはそのまま捨てられなくてねぇ。子どものオモチヤと言えば、音が出たり光ったり。電池が入っている物がたくさんあります。しかも、子どもが自分で電池を外さないように、ネジ留めされてい
2021/04/03 10:27
【捨て】子どもがおもちゃを捨てたら、総重量が約10kg
春休みになって、ヒマ〜と来るU介。お絵描きしよ色えんぴつ持っといでと言っても、うーん、ない!( ゚д゚)…オムツ卒業した時に買った、ポケモンの12色のがあるでしょうよ…ショウワノート ポケットモンスター 色えんぴつ 12色{新入学文具 色鉛筆 ぬりえ 図工 工作} {文具 文
2021/04/02 08:38
【楽天】U介のスーツキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
あす楽で頼んだU介のスーツ。無事届きました!良かった〜。ケース付き。ちょっと厚手の、しっかりした生地でした。今の時期にはちょうど良い感じ。畳まれて来たので、多少のシワは仕方ない。内側の赤いラインがカッコいい!ズボンも本格的。ちょっと裾が長いので、まつらな
2021/04/01 21:12
【楽天】今日から4月!楽天って1日はポイントザクザクなんですね。
野球勝ったよ〜のメールが来て、開いた楽天のページ。1日ってポイントたくさん付くんですね。ワンダフルデー。1=one だけに。毎月やってるなんて、知らなかった〜。5と0の付く日しか意識してなかったなぁ。それならスーツ今日ポチれば良かった(笑)何か楽天買うものあったか
2021/04/01 08:31
【ダイソー】汁漬け食品の取り出しに便利な穴空けスプーンを別な用途で使っています
ダイソーでシリコーン菜箸を買った時。一緒に穴あきスプーンも買ってました。缶詰・瓶詰め食品用汁切りしてすくえる!コーンなんかを想定してるようです。ピックも付いているので、オリーブやピクルスもいけちゃう。小久保工業所さん。なんか見た事ある製品がたくさんある
2021/04/01 07:32
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぼるちさんをフォローしませんか?