どもども、勝手に能代親善大使のなまおじと申します。こちらは、突然東京から秋田県能代市へ移住したアラサーが田舎、釣り、食について綴るブログです。
結婚を機に東京から秋田に移住して貧困生活を送っているアラサーです。よくYoutubeでバイオハザードの実況配信をしておりますのでよろしくお願いいたします。 https://www.youtube.com/channel/UC-c7VXY_mL_gUdTTKKX9iVA?view_as=subscriber
ロマサガRSについて 本日は、スマホゲーの「ロマンシングサガ リ・ユニバース」について、一ヵ月弱プレイした僕の個人的な感想を書きます。 どんなゲーム? だいぶ前にブラウザゲーで「インペリアル サガ」のサービスが開始しましたね。最初はわくわくしながらやりましたが、超面白くなく、1週間で辞めました。なので、今回もあまり期待しないでやったのですが、「あれ?普通にロマサガやんけ!結構面白いぞ!」となり、今なおやってます。 簡単に説明すると、ガチャでキャラを引いて、戦闘をして強化して、ダイヤが貯まったらガチャを回して、たまに武器強化をしての繰り返しです。これだけだとつまらなそうですが、シンプルで個人的に…
【PS4版 Dead by Daylight】同じ初心者にアドバイス(鯖編)
僕と同じ初心者が気を付けると良いポイント さて、今回は僕が2019年1月上旬に購入したDBDについて、同じ初心者の方々へアドバイスしたいと思います。同じ初心者が何言っとるんじゃと思うかもしれませんが、一応既に一桁ランカーです(もちろんノラ)。プレイまでに2年半動画で勉強もしてました。 PT(パーティー)でやっている人はノラのプレイヤーより圧倒的に下手 これはやっている人ならわかると思いますが、PTでしかやったことのない人は、高確率で判断能力が乏しいです。相方がいるうちはまだ良いのですが、片方が欠けると酷いものです。なので、PTではなくノラで腕を磨いた方が個人的にはおすすめです。 生き残るには発…
個人的に感じた能代市の海釣りの現状 今回は、昨年2018年に能代市で三回くらい釣りをして感じたことについて書きます。 昔の能代市での海釣り 今から約20年前の話で大変恐縮ですが、当時の能代市での海釣りは、小学生だった僕にとって、未だ色褪せることのない輝かしい思い出です。整備された釣り公園で、学校から帰宅後、直ぐに友達と海釣りに行ったものです。 月々2000円程度のお小遣いをやりくりし、餌のアオイソメを購入し、暗くなるまで釣りをし、釣果をおばあちゃんにあげることで、餌代以上のお小遣いをもらいました。今思うと、そこで僕は商売を学んだのでしょう。(気のせい) 話を戻しますが、当時の海釣りはそれは大変…
【ブレフロ2】自称中堅プレイヤーの僕がおすすめするユニット第2弾
僕がおすすめするユニット ここでは、ブレフロ2で、僕が個人的におすすめするユニットについて紹介していきます。なんか気付けばヒーラー多くてすみません! おすすめユニットその① まず、おすすめするユニットはこの「ロザリア」です。このおなごの強みは、BBとSBBが優秀なところです。また、なかなか面白いユニットで、実は☆4までは攻撃系のユニットで、☆5で呪いから解放されてヒーラーと化します。 BB(ブレイブバースト) ①味方全体のHPを1500~1700回復 ②味方全体に3ターン、ターン毎にHPを400~600回復 ③味方全体の毒・病気・呪いを回復 SBB(スーパーブレイブバースト) ①味方全体のHP…
バイオハザードRE:2の感想とこれからやる人へ(ネタバレ有り)
バイオハザードRE:2をプレイしてみて 今回は、レオン編のみをクリアした僕が率直に思ったことを綴っていきます。 ちなみクリアタイムは6時間くらいでBランクでした。難易度はスタンダードです。 全くの別物でした! 僕は、旧バイオ2を今から20年くらい前に結構やっていたので、あえて前情報は全く見ずに全て初見でプレイしました。したがって、いくつか驚いた点があったので紹介します。 まず一つ目、ゲームをスタートして思ったのが、強制的にレオン編からでした。クレアはレオン編をクリアした後です。というか、レオン若いですね。バイオのキャラクターは年々超人化してますが、新米レオンは至って普通です。 二つ目は、旧作を…
【ブレフロ2】自称中堅プレイヤーの僕がおすすめするユニット第1弾
僕がおすすめするユニット ここでは、ブレフロ2で、僕が個人的におすすめするユニットを紹介していきます。 おすすめユニットその① まず一体目におすすめしたいユニットはこちらの「シーナ」です。こいつの強いところは、SBBが超優秀なところです。こいつをPTに入れるだけで、疑似回復役&BBの回りが良くなります。 最近はインフレで能力が他とは比べて低いですが、僕は第九の試練にも使うくらい今でもおすすめできるユニットです。細かい能力は下記参照。 洸閃晶姫シーナ - ブレフロ2 攻略wiki:ゲーム攻略GAYM おすすめユニットその② 僕がおすすめするユニット2体目は、「エリシア」です。恐らく現状最強のヒー…
個人的におすすめすること 「毎日ログインをしてるけど、何すればいいか分からない。」という方は、結構いると思います。ここでは、そんな方のために、僕がおすすめしていることを解説します。 周回プレイでBPやBBレベルを上げる 掲題の通り、効率の良い自動周回プレイをして、”BP”を貯めて能力アップ、”BBレベル”を上げてスフィア2個装備できるようになることを僕は毎日やっております。 おすすめステージはこちらの「強行突破」です。始めたころはこちらを周回プレイしまくってました。理由は、戦闘回数が多いからです。寝る前に自動周回機能を設定することで、いつの間にかBP、BBレベルがMAXになります。しかも、デイ…
【今更ブレフロ2】自称中堅プレイヤー(ランク50)のなまおじが課金について語る
課金って実際どうなの? ここでは、ブレフロ2自称中堅プレイヤーのなまおじが課金について語ります。 ちなみに僕は、ブレフロ無印時代からやっている自称そこそこ古参です。しかし、無印も2もスタートダッシュに失敗してます。それどころか無印はデータ消失しましたし…。今は一応毎日ブレフロ2をやってます。 実は僕も定額の課金してます 表題の通り、僕は月額980円の課金をしてます。課金したのは今年入ってからなので、それほど課金による恩恵は受けてません。課金した理由も”育成プログラム”とやらが何となく欲しかったからです。 コンプリートしてから「いらなくね?」と思ってますが、まぁ時既に遅しです。この月額払いのやつ…
田舎で稼ぐって大変なんだなぁorz 「田舎に移住して暮らしたい!」と思っている方は多いのではないでしょうか。そうです。僕がその一人です。そんな僕が東京から秋田に移住して、一番困ったことがお金です。今回は、そんな僕が始めたライターについて書きます。(いきなりこれですみません...) とりあえずクラウドワークスでライターをやってみた 昨年11月まで東京でバリバリ働いていた僕ですが、もともと故郷の秋田で暮らしたいと思っていたことに加え、結婚をきっかけに秋田に移住しました。生活して3か月程度ですが、何より困ったのがお金です。物価が下がったとはいえ、前職より月給が10万以上下がるのは当たり前で、何かお小…
ブログ始めました。初投稿です。 これから頑張りますのでよろしくお願いいたします。
「ブログリーダー」を活用して、なまおじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。