【妊娠・出産】個人病院から大学病院に転院して感じた、それぞれのメリット・デメリット
前回の記事にも書きましたが、妊娠・出産するにあたり、 産婦人科・小児科のみの個人病院から大学病院に転院しました。 www.chokin.tokyo 今回ふたつの異なる病院に通院してみて感じたメリットデメリットをまとめました。 あくまでも私が通院した病院について書いているので、病院によっては当てはまらない部分もあるかもしれませんが、これから産院を選ぶ方の参考になると幸いです。 個人産婦人科病院 東京23区内の個人病院 医師5名+非常勤医師4名体制 口コミ評価が高く地元では人気の産婦人科 無痛分娩は毎週水曜日のみ、外部の麻酔科医を招聘して対応 ◎ 個人病院のメリット 出産費用は約65万円、無痛分娩…
2019/10/29 08:35