WordPressのCSS/JavaScript/PHPカスタマイズを紹介しています。
Webに関する事を備忘録的に記録していくブログです。主にWordPressのCSS・JavaScript・PHPカスタマイズを紹介しています。
Cocoonのページ送りは初期状態では<古い記事|新しい記事>のように、左に古い記事・右に新しい記事の配置になっています。これを左右逆に入れ替えて、<新しい記事|古い記事>のような並びにするCSSの紹介です。表示サンプルコードを適用した表示
WordPressでツイートURLが埋め込みに置換されない不具合に対処する
WordPressではツイートURLを貼り付ければ自動的にツイートが取得され埋め込みツイートに置換されます。この機能が何らかの理由で処理されずURLがそのまま表示されてしまう※場合に埋め込みツイートに置換するコードを考えてみました。※テーマ
「ブログリーダー」を活用して、草村さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。