客観的に身近な複雑な課題と向き合うために必要なこと
9月のLearner Profileは「考える人」です。「人はどのようにして考えているのか?」という考えることについて考える時間から始まりました。 「私たちはどのように考えているのか?>リンク」 そしてこのこの写真を見て「何が足りないんだろう?」「考えるだけでいいのか?」という問いについて考え始めました。 「行動が必要。」という考えが生まれ、行動を実践してみました。 今私たちは「行動するだけでいいのかな?何かが足りないと思うんだよね。」という更なる問いについて考えています。 そんなことを考えている時でも、学校で生活していると様々な問題が起きます。 今日起きた問題... 自分たちが遊びたい対象を…
2023/09/27 22:37