ちりめん細工 鷽鳥(うそどり)の香袋
天神様の鷽替え神事で有名?な鷽(うそ)という鳥は、 不幸や凶事、災厄を ウソにして 吉事に替えてくれると言われています💕 天神様をおまつりしている 天満宮では、年の初め1〜2月頃に この鷽替え神事が行われるところが多いようですね。 木でできた鷽鳥を一人一人手にして みんなで かえましょ かえましょ と言いながら、 鷽ウソを交換していきます。 沢山換えればば換えるほど ウソが誠に替わるとか。 神事、祭事では 奪い合うものが多い中、 笑顔で与え合うという この神事が とても好きです😊 いいですよね💕 みんなニコニコ😊 この天神様としてまつられている 菅原道真公。 学問の神様としてもあがめられていて…
2019/06/21 12:22