chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ラリサ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/20

arrow_drop_down
  • 凪七瑠海に贈る

    こんにちは だいぶ遅くなってしまいましたが、卒業するタカラジェンヌに私が勝手に思い出を語る贈る言葉シリーズ。 凪七瑠海ほど数奇な宝塚人生を送ったスターを私は他にみたことがありません。 私が初めて認識したのは、月組「1789-バスティーユの恋人たち-」のカミーユ・デムーラン。 まだ宝塚人事にも詳しくない頃だったので、1789という作品が2番手ぼかしにピッタリだとか、その頃の月組は長らく2番手がいなくてモヤモヤしてる時期だとかは後から知り、作品自体を純粋に楽しむことができました。 でも私がシンプルに楽しめる日は長くなかった(笑) 龍真咲が卒業を発表し、デムーランとロベスピエールとアルトワの誰が次の…

  • 宙組「宝塚110年恋のうた / Razzle Dazzle」観劇感想

    こんにちは 宙組公演「宝塚110年恋のうた / Razzle Dazzle」を観劇しました。 まずは宝塚110年恋のうたは、本来であれば宝塚110周年の記念公演の1つだったはず。今までの和物の名曲で綴られる、和物版タカスペみたいな作品で周年にはピッタリと思う反面、テンションの高さがみていて不安になる京三沙と、春日野八千代役なのにあまりにも軽すぎる桜木みなとのキャラ作りになんともいえない不安を覚えつつ(笑)、最後もはや定家桂に封印された(?)京三沙に、封印されてよかった…とか思ってしまったよ……大御所にすみません。 恋の詩をたくさん読んできた藤原定家に宝塚が演じてきた恋の世界をみせて、あなたの詩…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ラリサさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ラリサさん
ブログタイトル
丸の内OLの観劇日記
フォロー
丸の内OLの観劇日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用