ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1727. アメリカに行けるチャンス、逃す手はないよ。
Scenario: 来週、アメリカ本社での研修が行われるのだが、参加予定だった人の中に急に行けなくなった人がいて、代わりに一人行けることになった。かなりハードなスケジュールだし、英語力にもあまり自身が持てなかったので、応募しなかったのだが、同僚にこう言って励まされ、応募して...
2023/09/30 20:00
1726. どうお応えになります?
Scenario: たまたまテレビをつけたら、バラエティ番組で、ディベート対決をやっていた。テーマに沿って、賛成と反対の意見を戦わせているのだが、賛成の意見を言った人に対して反対の意見を言った人が質問し、次のように言って、相手の答えを促していた。 「スズキさん、あなたのお答...
2023/09/29 20:00
1725. プレミアムコースもご用意いたしております。
Scenario: コロナの感染が落ち着きを見せてから、観光業界に活気が戻っている。今年は家族で国内旅行でもしようかという話になり、旅行会社を訪ねた。観光を中心にした標準コースの他に、ブドウ狩りやそば打ち体験などができるプレミアムコースがあり、こう言って勧められた。 「こち...
2023/09/28 20:00
1724. 明日、彼に直接電話してもらうね。
Scenario: 久しぶりに大学の友人数名と会って飲もうということになった。始めは数人でと思っていたのだが、話が広がって10人の参加となった。。場所を変更しようということになったが、いい場所を紹介してくれるという友人がいるらしく・・・こう言われた。 「明日、彼に直接電話し...
2023/09/27 20:00
1723. CO2の話はいつ出てくるの?
Scenario: 小学生の息子が最近の温暖化や災害のニュースを見て、CO2という言葉の意味を聞いてきた。排出ガスの話をする前に、プラスチックや、ゴミ処理の話を長々としていると、息子が、こう言った。 「CO2の話はいつ出てくるの?」 "Where does CO2 part...
2023/09/26 20:00
1722. いつ予定入れられるか確認するね。
Scenario: 友人たちとガーデンパーティーをしようということになった。家族で参加ということにしたのだが、それぞれの予定もあり、予約をいつにするかで調整している。友人の一人が私の都合を聞いたのでこう言った。 「行けそうな日を確認してみるね。」 "I'll see if ...
2023/09/25 20:00
1721. 頑張って!応援してます!
Scenario: 近所に歌のオーディション番組に出場して、勝ち抜いている子がいる。小さいころから歌が大好きで、将来は歌手になりたいと言っていた。県大会へ出場が決まり、そこでもかなり上位に食い込んでいるので、全国大会への出場を目指して、毎日特訓している。いよいよ明日、大会の...
2023/09/24 20:00
1720. ワンランク上を目指す英語表現[47]---擬態語、擬音語の処理
病院に行って自分の症状を詳しく伝えることはなかなか難しいことです。そのときに、日本では擬音語や擬態語を使うとうまくいくことがあります。英語ではそれをうまく言おうとすると、単語を覚えなければならないことになります。 痛みの表現は、以前、こちらで扱っています。 擬音語や擬態語は...
2023/09/23 20:00
1719. いきなりで驚いちゃった。
Scenario: 今週から常に成績が上位である20名のために特別クラスの授業が始まるのだが、その授業の初日、友人が付き合っている彼氏が席についている。友人が言うにはずっと成績が振るわなかった彼が夏休みの特訓でトップに躍り出たというのだ。 「いきなりで驚いちゃった。」 "H...
2023/09/22 20:00
1718. ご依頼の件、検討いたします。
Scenario: 私の車が電信柱にぶつかって、かなりのダメージを負った。発進の際にブレーキに何らかの支障があったように思われるために、保険会社に事故の原因を依頼することにした。保険会社から連絡があり、次のように言われた。 「ご依頼の件、検討いたします。」 "We will...
2023/09/21 20:00
1717. ワンランク上を目指す英語表現[46]---日本語の副助詞の扱い。
今日の「ワンランク上を目指す英語表現」では、「夜は勉強しろ。」と、「やっと夏も終わりだな。」の英語表現(日本語表現)を考えます。 Scenario: 大学に進学したいのだが、授業料が高いのに驚いている。担任との進路相談の日にちも迫っているので、親に放課後近くのコンビニでバイ...
2023/09/20 20:00
1716. 軽くすませてきました。
Scenario: 会社で全社員向けの講習会があるため、会議室に人が集まり始めた。すぐ終わると思っていたのだが、結構長くかかりそうだ。隣の同僚に「ランチ、どうした?」と聞くとこういった。 「軽くすませてきました。」 "I had a bite." 【ポイント】便利に使える、...
2023/09/19 20:00
1715. 彼は私のアッシー君。
Scenario: 今日は高校の同窓会があって、とても盛り上がり、二次会まで参加してしまった。電車の本数も少なくなっていたので、友人に電話して迎えに来てもらうことにした。店の入り口に来た車の運転手が若い男性だったので、「彼氏なの?」と聞かれ、こう答えた。 「私のアッシー君な...
2023/09/18 20:00
1714. 駐車場利用者リストって持ってます?
Scenario: 車で通勤しているのだが、今朝、自分に割り当てられている駐車スペースに別の車が止まっている。誰の車か分からないので、とりあえず会社の総務課に行ってこう尋ねた。 「駐車場利用者リストって持ってます?」 "Do you have a parking permi...
2023/09/17 20:00
1713. 大学入学願書の提出期限は3ヶ月後だぞ。
Scenario: 9月も後半に入ると、高校三年生は進路の確定や希望大学の選定などで緊張感が増して来る。担任の先生がホームルームでこう言った。 「あと3か月で入学願書の締め切りだぞ。」 "College applications are due in three month...
2023/09/16 20:00
1712. 夜はヒマそうだね。
Scenario: 日本の大手アパレル店が世界の大都市に進出している。海外でも人気があると聞いていたので、先日アメリカに行った際、仕事帰りにその店に寄ってみたが、客がほとんどいなかった。日本人らしき店員がいたので、こういって話しかけてみた。 「夜は、客が少ないんだね。」 "...
2023/09/15 20:00
1711. 受付のバイトの募集を見たんですけど。
Scenario: Scenario: ある会社の前を通りかかると、ドアに受付のアルバイト募集の張り紙があった。丁度バイト探しをしているところだったので、会社の中にはいって、受付の人にこう言った。 「受付のバイトの募集をしてるってことなんですけど・・・。」 It says ...
2023/09/14 20:00
1710. お昼休みにバイト探し。
Scenario: 大学卒業後、教員になって2年が過ぎた。教育の世界というものが、自分が考えていたものとかなり違うことが分かった。授業の他に、問題を抱える生徒や苦情を言ってくる保護者への対応、同僚との意見の違いなど、授業以外でストレスを感じるようになり、最近、転職を考えるよ...
2023/09/13 20:00
1709. 理解しようとしても無理でしょ。
Scenario: 先週、のどが痛くなって医者に行った。受付で症状を言うと、隔離室に案内され、まずコロナの検査をするという。先日ワクチンの6回目の接種を受けたばかりなのに。結局コロナは陰性で風邪薬をもらい、3日で症状はおさまった。今後、風邪を引く度に高いコロナの検査代を払わ...
2023/09/12 20:00
1708. これ、カフェイン入りだわ。
Scenario: 今日ジムに行ったら、スポーツドリンクの販売をしていた。様々なドリンクがあり、スポーツ後の疲労回復に効くものを買いたいと思って成分を見て、販売員にこういった。 「これ、カフェイン入ってるのね。」 (この商品はこちらから購入できますが、輸入になります。) "...
2023/09/11 20:00
1707. 耳が遠くなった。
Scenario: なっちゃんは、名前を呼ぶと必らず「にゃ~。」とお返事していました。いたずらで違う名前で呼んでも「にゃ~。」と答えていました。きっと「それじゃにゃ~。」という意味だったと思います。2年前くらいから、餌を置いても近づこうとしないことがあり、ちょっと目が悪くな...
2023/09/10 20:00
1706. 気になる情報が出てきたんだ。
Scenario: 新学期が始まり、高校三年生の自分たちにとっては正念場を迎えている。来月は大学の面接試験を受ける予定にしているのだが、今年は昨年よりも合格者の人数を減らす大学が多いのではないかと先生から聞いた。先生がこう言ったのだ。 「気になる情報が出てきてね。」 "We...
2023/09/09 20:05
1705. 人の扱いかた、うまいね。
Scenario: 高齢者施設では、様々な人が集まるので人間関係が難しいらしい。時には介護士さんを自分の部下のように扱ったり、暴言を吐いたりする人もいて、結構ストレスがたまることがあるという。ところが、介護士さんの中にどんな人でも彼のいうことを聞くという人がいる。 "He'...
2023/09/08 20:00
1704. 何か悩むことある?
Scenario: 子供が犬が欲しいと言っている。近所でも可愛い犬をよく見かけるのだが、自分のウチで飼うことを考えると、少しためらってしまう。しかし、息子の成長のためにも犬を飼うことがいいのだと妻が主張し、私にこう聞いた。 「何か悩むことあんの?」 "What is the...
2023/09/07 20:00
1703. 立候補の際には全面的に協力するよ。
Scenario: 半年先に市長選があるのだが、是非我々の街に若い市長を誕生させ、今までの古い体質を変えてほしいと思っている。長年NPO団体で一緒に活動した彼に、是非立候補して欲しいと思ってこう言った。 「立候補の際には全面的に協力するよ。」 "I'm prepared t...
2023/09/06 20:00
1702. これしたからどうだっていうのよ?
Scenario: 古い写真を整理していたら、ウチの猫のなっちゃんんを飼い出してから、20年以上もたっていることがわかった。最近は目と耳が悪くなってきたけれど、おばあちゃん猫になっても可愛い。1カ月前から、試しに「おすわり」と「お手」を教え始めたのだが、ついに覚えた!でも、...
2023/09/05 19:26
1701. 午後はちょっとしたお出かけを企画したいです。
Scenario: アメリカのレストラン大手の役員が、和食レストランチェーンのウチの会社を訪問したいそうだ。何とかいい印象をもってもらいたいので、試食の他に何か印象的な企画を考えている。幸い会社の近辺は自然が豊かで、歴史的な建築物がいくつかあるので、一人の社員がこう言った。...
2023/09/04 20:00
1700. 生で見たの初めて。
Scenario: 空港にいるのだが、駐車場はとても混んでいるし、あちこちに警備員が立っている。到着口には人だかりができ、しばらくして騒がしくなった。たまたま有名なハリウッドスターが新作映画のプロモーションで来日したらしい。せっかくのチャンスなので、近づいてみるとファンにサ...
2023/09/03 20:00
1699. 校外学習行くのやめるわ。
Scenario: 物理の授業で、近くにある科学博物館に見学に行くことになった。学校のない土曜日で、参加は自由だ。友人は最初申し込んでいたようだったが、今日こう言った。 「俺、校外学習行くのやめるわ。」 "I'm gonna pass on the field trip."...
2023/09/02 20:13
1698. あれっと思ったんですよ。
Scenario: マイナンバーカードの混乱で、まさか自分も被害を受けているとは思わなかった。先日病院に行って処方された薬がいつものものと違うのだ。薬局で調べてもらうと保険証の名前が自分と同姓同名の人がいて、情報の入力時に混乱が起きていたという。 「あれっと思ったんですよ。...
2023/09/01 20:00
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、らぼさんをフォローしませんか?