【過去最高益】令和4年10月米国株のポートフォリオ公開
どーも、コメです。 ブログしばらくぶりです。 最近は私事で色々変化がありまして、ブログ所ではありませんでした。 今日は時間があるので久々ブログ更新します。 10月末からだいぶ離れてしまいましたが、本日時点での米国株運用成績となります。 それではどうぞ。 投資総額 12,306,645円 前月比 +508,303円 時価総額 18,319,358円 前月比 +1,782,510円 損益合計 +6,012,713円 前月比 +1,940,464円 累積配当額 5675.37ドル(約801,929円) 前月比 +251.55ドル トータル損益(配当金含む) +6,841,642円 前月比 +1,920,594円 配当込み累積投資利回り +55.59% 対前月比 +14.11% 新規投資額が増えました。 どこから予算を捻出したかと言うと、仮想通貨を全て売却して現金を増やしました。 仮想通貨は、結果大きな損を出しましたが、やむを得ないです。 私の投資の最大の目的は不労所得を作ることです。 それを考えての苦渋の決断をしました。 そこら辺は、今度じっくり集計を出します。 そして米国株の利益は、過去最高益となりました。 米国株単体で+680万円まできました。 利益の源は、私のコア投資戦略の高配当株が中心です。 途中迷走してしまい、グロース株に手をつけてしまい手痛いダメージを受けていますが、コアが順調なので良い結果となっています。 このまま変わらず毎日投資を続けていきます。
2022/11/23 17:57