急激な円安!空売りは終わったけど、長期投資の強みを考える。
どーも、コメでーす。 やっぱり円安だよ。 ドル円空売り入れるというヘマこいたからなー。 絶対こうなると思った(~_~;) 1ドル120円かー。 まだまだ上げそうな気がするけどなー。 空売りは両建てになっているので、そのまま放置します。 ドル建て資産も多く持っているので、円安は全然良しです。 米国株ポートフォリオも、円安により一気に含み益が加速しました。 +400万円突破!!初めての光景です。 利確する気は一切なし。 改めて、こういう相場に乗ると気づくことがあります。 長期投資において大事なことは、トレンドを絶対に逃してはならないということ。 一年の8割はボックス相場です。 故に、年間の市場利回り以上を狙うには、1年間の大事な数日を漏らさずトレンドに乗らなくてはなりません。 その少ない数日を、確実に乗るためには、保有し続けるのが一番確実です。 1年間の最もパフォーマンスに影響する大事な1週間を逃せば、パフォーマンスは激減します。 その1週間を売買しながら掴むのは、ほぼ不可能です。 長期投資には、絶対回避したい一撃を確実に喰らう代わりに、絶対に取らなくてはならない重要な日を逃さないという二つの側面があります。 ダメージを受けてでも、大きなリターンを取れる日を逃してはならないと思うなら、 絶対に長期投資が有効だと感じます。
2022/03/22 23:45