chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
囲碁漂流の記 https://blog.goo.ne.jp/fumi-bow1956

週一で囲碁を楽しむアマ有段者が、級位・高段を問わず幅広く楽しめる話題を提供します。アマ目線の素朴な疑

囲碁漂流の記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/19

arrow_drop_down
  • 整地の練習帳

    アマ碁打ちの皆さんにお尋ねしますなにをもって「碁が打てます」と言えますか?ちかごろ流行りのネット碁はダメツメ、整地、計算など自動で全部やってくれますが、リアル碁はなにもかも自分でやらねばなりません「整地」は、碁の仕上げで欠くことのできない作業です「囲碁が出来ます」と言えるよう一局をきちんと終えるように習慣付けたいものです◇自分も相手も「ひと目」で数が分かるよう〝きちんとした形〟をパターン化してみました「10目形」「20目形」「30目形」に整っていれば簡単な足し算だけで「陣地の目数」が分かりますたとえば左下は「10目形」ですが陣地の真ん中に黒2子が入っていればここが黒の陣地だと分かります右下は「20目形」ですが陣地の真ん中に白1子が入っているのでここが白の陣地と分かります左上は「30目形」です左上万端から左...整地の練習帳

  • ジャスミン米を語っても

    料理教室では出来上がった後生徒が集まり試食することになる料理は作るだけでは完結せず洗い物、盛り付け、そしておいしくいただいて初めて料理となる、というリクツか数人のうち男性はわたしひとり黙って喰い続けるのもいかがなものかと思うが、かといって話題の選択が難しい見知らぬ人同士だから、差障りがなくそれでいて軽く頭を刺激するような話題となると、時空の遠い話を選ぶのが無難それに、自分がどうからんだかを、ちょっぴりまぶすことになるこの日に使ったのはタイ米の一種30年ほど前、日本でコメの不作があり店頭にタイ米ばかり並んだことがあるそんな昔の話に「???」となる若い娘「私は高校生だった」と澄ましている妙齢女性嗚呼、昭和・平成は遠くなりにけり、かジャスミン米を語っても

  • 毎日がカレー

    カレー、カレー、カレー一昨日から3連投ですだんだん旨くなりますこの夏、ソーメン、レーメンが続きキューリをたくさんいただきました卵もハムも青葉も茗荷も長葱もでも、もうちょっといいかなって感じやっぱり夏は、ちょい辛カレー鶏肉は一口大でポリ袋に入れてヨーグルトとカレー粉とスパイスをもみ込んで冷蔵庫で寝かせておくと柔らかくなり旨味も凝縮されます「炒め」と「煮込み」は複雑化がキーワード炒めるときは、オリーブオイルをメインで使います玉ネギは外側はみじん切り、内側はざっくりスライスニンニク、ショウガを加え、超弱火で茶色くなるまで炒めますニンジン、ブロッコリー等もあれば追加しますジャガイモのみ別に煮て、盛り付け時に加えますコーヒー、醤油、ジャム、スパイス数種を煮込みの最後に少量加え、隠し味にします残ったら、急冷して保存し...毎日がカレー

  • 褒められてのぼせるわたし

    きょうの料理教室エスニック風味カレー初めてのセンセイに「手際がいいですネ」褒められましたちょっぴり緊張して一生懸命やっただけでも、うきうき◇「かげぐちをいわれることを知りながらほめられればすぐのぼせるわたし」――みつを褒められてのぼせるわたし

  • 片目をつぶって打つよりないか

    【趣味はウインウインがつくる世界である】趣味で再開した囲碁対局の生活もまもなく8年目に入ろうとしている両手に余るほどの碁会に行き3桁をゆうに超える碁打ちとあちこちで碁盤を囲んだむろんアマが大多数だが何人かのプロ、元院生もいる棋力の強弱は横においておき何度も対局したい人もいればもう打ちたくない人もいる前者が多く、後者が少ないのは幸いでだからこそ好みの碁会には頻繁に顔を出すほかの人も、おおむねこんなところだろうどんなに強く、筋や形が巧みで面白い勝負になる相手でも打って楽しくない人とは時間を共有する義務はない好悪を言い出すとキリがないが我慢してまで打たなきゃならないという考えをわたしは持たない了見が狭いと指弾を受けようとも心の健康に良くないことはしない中途半端な情けは無用である黙って打ち、反則もせず勝っても、負...片目をつぶって打つよりないか

  • 整地ができなけば恥ずかしい

    【何事も最後までやり通すべし】昨日例会でのことリーグ戦は最初の対五段戦で難敵相手に苦心惨憺で下し力を使い果たしてしまいました弱石をシノギ、相手の大石を撲殺次の対三段戦はスタミナ切れで判断ミス優勢と思っていた碁を緩んで勝ち切れません脳ミソの持久力不足です後は他人の碁を観戦し終わってからイジルといういつもの楽しみで最後まで碁会場に居残り収穫といえば、ひとつこのところ整地をやろうという人が少しずつ増えてきたのですプロの真似をして最後で投げる人が多かったのですが級位者・初二段には「ダメ詰め・手入れ・整地」をおススメてきましたやれば、棋力が上がりやらねば、棋力は上がりません詳しくは過去の投稿をご覧ください礼に始まり礼に終わるとはここを含めてのことでありないがしろにしてはなりません▲何事も、最初と最後が肝心整地ができなけば恥ずかしい

  • 出来もしない約束をするな

    【人間は信用が第一ではあるまいか】この一年、何度も書いてきたことですので説明的・経過的なくだりを割愛しますが「碁会場の設営・撤収当番」制度が崩壊してしまいましたわたしは1カ月前に救急車に乗ってから体調がまだ完全に戻りませんが昨日例会で当番でしたので最初から最後まで碁会場にいましたつぶさに観察していましたがわたしの班で当番をまっとうした人はざんねんながらいませんでした1年前に総会で当番制度の復活が提案され議論なしの多数決で動議が可決されましたそれが、この有様です誤解しないでほしいのですが責めているのではありませんただ、出来そうもないことをムリに決めてはいけないということです出来もしない約束をするな

  • 忌々しいが、これが現実 2

    この同好会、十人余りの小規模ですが級位者も初二段もきちんと整地ができます待った癖もひとりいますがマナーは概ね良い人が大半です初手「5の五」は最強者のマネでしょうかほかの人も打ちますわたしは一手一手慎重に考え工夫して撃破していますでも最強者には勝てません有効な対策が見つかるまでこの碁会に行くのは見合わせます忌々しいが、これが現実2

  • 忌々しいが、これが現実

    【手と口で二度負かされたイヤな奴】初めての相手と2子置かせてもらい打ち始めました相手は左上のアキスミを「5の五」に打ちましたわたしは「ン」と思いつつ右下スミを星に打ちました相手は左下スミを「5の十四」に打ちますなるほど初手と連動して左半球が大きくなりそうですここでわたしは動揺し次の手が全く分からなくなりしばし長考しました結果?わたしの中押し負け◇言い訳を探せばキリがありませんがこういう相手もいますわたしが投げたあと「スタミナが足りない」とまで言われてしまい、返すべき言葉がありませんしかし、負かされたのはまぎれもない現実です序盤からどう打てばよかったのかいまでも全くわかりませんこれが、わたしの実力相手もイヤな奴ですが正しい答えを見つけてリベンジするしかありませんでも碁の本には正解は書いていませんそれが、碁な...忌々しいが、これが現実

  • 黙って打ち、終わって褒める

    【碁を打ってイライラしてはなりません】〝本当の高段者〟は碁を打っている時は黙って考えるものです真剣勝負は静謐が良く途中でのオシャベリは愉快ではありません終わった後、今度は相手の良い所を褒めその後、さりげなく悪い所を指摘しておくこれが出来そうで出来ませんプロや強いアマの教え上手はこういうタイプ碁技も人格も上の部類となります彼らは碁との付き合いが長く膨大な量の打ち碁を並べ立体感を右脳に植え付けていて瞬時に筋と形が分かりますそれ位の努力が当たり前なのであり見えている世界が初学者・級位者とはまるで違っています批評とは、褒める技術だと言ったのは晩年の小林秀雄でした貶す技術より褒める技術こそ批評の神髄、との信念を長い年月を経て強めたと語っています碁に負けてムッとして自己嫌悪に陥ったりイライラが押え切れず相手に当たるの...黙って打ち、終わって褒める

  • スタミナが足りないぞ!

    【ついに真夏の夜の夢(ホラー)を見るに至ったか】1カ月ぶりに対外試合へ気になっていた小さな碁会に顔を出してみました「いつまでたっても暑いね」「○○さん、入院したらしい」などの会話が続きますエアコンが効くまで対局が始まりません会員の半分以下の5人がきょうの例会参加者のようです皆さん、70~80代とお見受けしますわたしは二回り近く年長の会長さんに2子置かせてもらって苦しみながらもなんとか2連勝しました「もう一局」とおっしゃるので実は内心渋々だったのですが、案の定、あっさり負けました次に会長さんに2子か3子置かせるという最強オジイサンが「さあ、やろう」とおっしゃるので、これまたシブシブ2子局で全く歯が立たずボロボロにされ連敗負けたうえに、追い打ちを掛けられ「もっと、スタミナを付けなアカン!」と、叱られてしまいま...スタミナが足りないぞ!

  • 清々しい碁

    【勝っても負けても正々堂々と】リーグ戦の4分の1を消化しました予定している16戦のうち4戦2勝2敗のイーブンペース実は、すべて布石でつまずいて二つの勝ちも、劣勢気配の進行共にかろうじて勝ち拾いました最初の「3子置かせ碁」はどうも研究してきたようで工夫の手でしぶとく打ち回され追い付き追い越すことが難しい敗勢の難局でしたいつ投げようか、と思いながら我慢しているうちに石が混み合いダメヅマリの妖しい雰囲気が漂います狙い済ませて、一瞬の隙を咎めキリとオイオトシから大コウに持ち込み超大石を撲殺して大逆転しましたもう一つの「コミなし後手番」は相手得意の高中国流ですがこちらも中国流対策は抜かりなく白やや優勢の碁に持ち込みましたただ、いつものように緩んで好手を連発されて形勢は混迷模様となります逆転、再逆転の闇試合となり最後...清々しい碁

  • 後味の悪い碁

    囲碁同好会で今月から始まったリーグ戦は3カ月で16人と対局するというタイトなスケジュールですこれまで4局消化して2勝2敗のまずまず成績相手は六段~三段です勝ち碁を緩んで落としたり負け碁を一発大逆転したりと、いつものわたしの碁です布石に問題があるのでしょう分かってはいるのですがそれが出来れば話は簡単ですねただ、一局だけですが二度の打ち直し(待った)をサラッとやらかしました相手がいます「あ、ごめん」で済ませるのですからこちらもとがめず、形勢好転せずに途中で戦意喪失、負けを認めました反則だ、と声高に言い難くしかし相手は有段者(?)これがなければホントは3勝1敗です後味が悪いですでも、親睦目的の同好会なんぞこんなもんかとも思います待った癖の常習者は他にもいますちょっとブルーといえばブルーですが、どうしますか?申し...後味の悪い碁

  • 幼稚だなあ、と思うワケ

    「どうして?」と尋ねられ「嫌だから」だけでは理由(ワケ)になっていない「どうして?」「好きだから」も同じであるグルメ番組で「おいし~」「うま~」を連発するのも食レボのレベルとしては最低ランクで「番組」の枠を逸脱した「宣伝」である◇このところモノゴトをきちんと説明できないいや、説明しない風潮があらゆる局面でまん延している言語化することをやめれば考えることをやめることと同じである論争にならない、あるいは出来ないのは、5W1HのWHY(なぜ)を突き詰めて考えることをせず軽視するからであるいや、意図的にやらないと疑ってもいる「だれが」「いつ」「どこで」「なにを」までは何とか説明できたとしても「なぜ」「どのように」を具体的かつ論理的に説明できなければ話が上滑りし、ロクな結論にならない論点は何か何が大事で優先すべきか...幼稚だなあ、と思うワケ

  • 幼稚だなあ、と思うこと

    幼稚な人たちが国のあれこれを決めているそれでも大混乱しないのだから行政システムがいかに強固なのかと、妙に感心しているが、長い目でみると〝昭和の遺産〟を消費するばかりでは国勢の衰退基調に歯止めがかからないどうする、ニッポンーーなあんて、思っている昨今だが、昨夜の我が家の会話はこんな風である二人とも体調不良が続いているでもなんとか明るい気分でいたいとも思っている――◇私「今月に入ってから碁会でマスクをしない人が急に増えてきて困ってる幼稚な政府役人たちが〝個人の自由〟なんて言うからこんなことになるんだ(怒)」妻「もう会長を降りたんだから碁会に行くも、行かないも自由でしょだったら、好きにすれば」私「次の碁会に行ってみて決めるか盆明けにはコロナが増えるだろうしマスクなしの人が多ければ途中で帰ってくるとするかこれも個...幼稚だなあ、と思うこと

  • マスクや名札は誰のためか

    趣味の会においては、第一義的にマスクは「万が一にも相手に菌を移さないためのもの」であり名札は「自分の名前を相手にお知らせするためのもの」ですところが、自分本位な人が少なくないのが現実以前から「(無精で?)名札を着けない人」が多く歴代会長が繰り返し着用をお願いしてもガンとして受け付けない人が一定数いましたあなたはそんなに有名人ですか?2年前、安全ピンで衣服に留める方式から、首からぶら下げる方式の名札に変更しようやく着用率が高まりました今年は数人の新しい会員を迎え会員の顔と名前が一致しない、と不安に思っていますまだいますね、不着用のズボラさんマスクも感染防止用衝立もみんなの健康のためでありルールがどうこうの話ではありませんそう考えると大人の社交の場での慣習や決まり事は相手を不安にさせないため迷惑を掛けないため...マスクや名札は誰のためか

  • どうすれば強くなる?

    【碁は脅して打て~メンタルと技術の調和を目指す果てしない旅】主に万年級位者(5級前後)と上級者(1級~3級)についてどこをどうすれば初段になれるかを、わたしなりに考えていますこれは一般論ですが、特に勉強らしい勉強はしておらず定石も棋理も何も知らないのに粗削りで力が強く手に負えない〝野生の碁〟というべき力自慢が碁会に一人や二人はいます死活や攻め合いの戦闘のヨミが普通の人より優れているのですが筋を見分ける直感のチカラと何手か先を素早く正確に読むチカラが一定程度優れているのです詰碁本等を敬遠してもなお強い現実を見せつけられると、凡人は一体どうすればよいのか?カタツムリのわたしなどは途方に暮れるのです本拠地同好会を退会された某強者にさきごろ、そこを尋ねました「若い頃はともかく今は何も勉強していない」といいますが、...どうすれば強くなる?

  • 趣味は〝公平・公正〟にゆこう

    一年前、会則を改正するための臨時総会で、「この会は、趣味のために集う同好会であり、公平公平の原則を徹底するために社会的地位、経歴、年齢、性別等による〝不当な差別・過度な優遇〟を排除する」旨の一文を盛り込むべきだ、とわたしは問題提起したしかしながら、会場からは、「当然のことであり、言わずもがな」「あえて盛り込む必要はない」などと反対の声がいくつかあがった「もっと皆を信用せよ」とのお叱りさえも受けた皆がそういうなら、と提案を取り下げた運用トラブルが頻発する慶弔費などにかかわる条文はあえて割愛しそのあたりはスッキリさせた一部にカネを配るにしても原資はといえば一律公平に集めたカネ(会費)であり「もらった、もらっていない」の不具合も何人かから噴出し、シコリを残したためだこの一年、会をやめた人から不快だったとの手紙や...趣味は〝公平・公正〟にゆこう

  • 週一碁会の世間話

    「また勝ったで、どないなっとんねん」「ひょっとするとひょっとするで、あれ」もちろん八連勝、貯金21のタテジマの話題このごろの昼下がり碁会の定番あいさつです病気のはなしが一番で二番は天気のはなし人によっては孫のはなしそして、真夏のペナントレースま、そんなところです級位者が多くなったので〝居残り練習碁〟の後は解説の時間としました手残り、ダメヅマリ、整地よく出てくる定石手順などなど何をどう勉強すべきかは人それぞれ具体的ヒントがあって自分で工夫すれば棋力はやがてアップしていきます熱心が一番、頑張ってください▲お盆の碁会は人数少な目です午後4時過ぎにはほとんどが帰路につきほんものの碁キチが〝志願のサービス残業〟練習碁で棋力アップを目指してくださいね週一碁会の世間話

  • 生命は運動である

    この夏、腰痛がしばしば起きて救急車で運ばれる事態を招いた腎臓から落ちてきた砂(結石)が尿管に引っ掛かり激痛となった今は峠を越し、血圧の不安定と腰痛のピリリが残っているがもう少し時間が必要と思われるすわりっぱなしの生活様式は内部の騒擾を招きがちであり表面は元気そうに見えても何事かが起きてもおかしくはないましてやこのストレス社会である賢人アリストテレスは「賢者は快楽を求めず苦痛なきを求める」とも指摘したさすがであるこの命題は処世哲学の白眉だろう◇何もヤル気が起きない一週間が過ぎ複数の碁会に顔を見せるのもおっくう歩くのも泳ぐのも支障がないが座ると痛い腰の不具合ひとつでこんなにもショボンとするなんてニンゲンは情けないものですね歳を取れば〝部品〟が古くなりどこかに支障が出るのだからみんな〝不健康〟ながらもなんとか生...生命は運動である

  • 碁は最後まで打とう

    コロナ3年の間、各種イベントが出来ず会員が半減してしまった囲碁同好会だが「希望者のみのリーグ戦」がやっと再開した「置碁は9子局以内」とするため棋力別に二つのグループで実施計34人が参加することになり3カ月程度の期間に同じ相手と一局ずつ総当たり戦が展開されるわたしは持病の尿路結石の再発それに伴う腰痛等の体調不良で一日何局も打てそうになくしばらくは見学中心としたい回復してくればぼちぼち対局し大相撲に例えると、目指すは「6勝4敗5休」あたりとしたいそこで、三段以上のAグループと二段以下のBグループがどんな碁を打つのかを愉しみにしている勝率を競う大会だが勝率次第では昇格もある級位者中心の後者の皆さんにはこれだけはお願いしておきたい途中で投げずに最後まで打って整地して目数を確認してほしいこうしないといつまで経っても...碁は最後まで打とう

  • 楽しくなきゃ「大会」じゃない

    囲碁も将棋も、プロもアマも、「大会」といえばどこでも似たり寄ったり同じようなスタイルですトーナメント(勝ち抜き)戦なら優勝者ひとりが楽しいわけで残りはモヤモヤして終わりますリーグ戦(総当たり)戦のほうが皆がそこそこ楽しめるのですがやはり優勝者はハッピーそれ以外はブルーと思いますそもそも大会とは、優勝者を決めるためのものです準優勝者までに賞品が出るとしても少数が愉快、多数が不愉快という構図には変わりませんわたしは、いっそのこと決勝に出た二人に賞品・賞金を出すなら親睦碁会の運営協力を義務化すべしと思ったりしています講座で講師を務めるとか講演で強くなる秘訣を語るとか次年度の世話人を引き受けるとかそうでもしなけりゃ同好会(親睦交流碁会)の趣旨に反すると思うのです◇先の例会で、今年度リーグ戦がスタートしました参加賞...楽しくなきゃ「大会」じゃない

  • わずか3㍉の激痛

    【痛いのは自分だけ、という笑えないイタイお話】毎日元気でしたのに4日未明から脇腹に鈍痛が起きて大波小波が繰り返し寄せてきます夜が明けてから我慢の限界に達しついに救急車を呼びました持病の尿路結石の再発画像で白く写っている砂粒大の石これが引っ掛かると悶絶するなんて他愛ないですね、ニンゲンなんて頓服薬3種をもらって水を飲んで、また飲んで石が通過するのをひたすら待つちょっとブルーな夏まっさかりなんだか解けちゃいそうですけどとりあえず自分にファイト(笑)わずか3㍉の激痛

  • ちょこっと「もっと囲碁用語」

    【「基本の基」を学び直す】何年も料理教室に通っていますがオクラのむき方とかキュウリの切り方とか包丁の持ち方とかこういう時はこうするといった「基本の基」がまだアヤフヤです何年か囲碁をやっていますがまだ分からないことの方がたくさんあって迷います級位者向け死活問題も間違えます「基本の基」がなっていません井山最強が9年前に著した初級~初段向け囲碁本をパラパラめくっていたら胸にストンと落ちることがあまりに多すぎてブルー「基本の基」がザルですアマ碁打ちの、あるいは、初学者の参考になることが多く琴線に触れた部分を引用しコメントすることにいたします自分の勉強の足しになると信じて◇「井山裕太の実戦囲碁力養成講座」(2014年刊)の巻頭言「はじめに」をまず抜粋・引用しますこれまでにないコンセプトで、文章もよく練ってありさすが...ちょこっと「もっと囲碁用語」

  • 京都の夏は痛い

    不要不急なのにホントすみません半袖短パンのバイクで行く京都は暑いというより痛い、という感覚です祭りも終わり、いまは人影もまばらでいよいよ夏も後半戦へと突入します8月中旬にもう一度行くつもりです京都の夏は痛い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、囲碁漂流の記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
囲碁漂流の記さん
ブログタイトル
囲碁漂流の記
フォロー
囲碁漂流の記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用