chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
雨のち晴れ https://www.yamapiroom.com/

5度の調停、慰謝料裁判を経験しました。同じような悩みを抱えてる人の参考になればと思っています。

山ピー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/18

arrow_drop_down
  • 1度目の調停③調停に向けて

    とりあえず元相方の要望についてみて考えてみる。 1、親権は元相方とする→特に問題無し。すでに子供と元奥さんは一緒に住んでいる。 2、養育費は毎月5万円→ある程度具体的に使い道が解ればOKかな。 3、慰謝料600万円→「納得出来るわけがない!!」 と言う事でネットで慰謝料の額について色々調べました。 出てくる記事は弁護士相談所の広告が多いし、「数10万~500万でケースバイケースです」とかあまりにもアバウトな内容が多く。。。 とりあえず自分なりに調べてみると「不貞行為」「暴力行為」ようは「浮気」「DV、モラハラ」のある無いが大きなポイント。 元相方から出された申し立て理由にもこの2つ項目にチェッ…

  • 1度目の調停②慰謝料600万

    「調停期日通知書」と「申立書」 「調停期日通知書」の上段には事件番号が書かれています。 事件と言う文字を見ただけで気分が重くなります。。(泣) 内容的には「〇月〇日〇時に裁判所に来て下さいね」と言う案内文と地図です。 「申立書」は相手方の要望事項が記載されています。 私の場合は3点。 1、親権は元相方とする 2、養育費は毎月5万円 3、慰謝料600万円 そしてこの用紙の下段には「申立ての理由」を選んで〇をつける部分があります。 その内容は13個。 1 性格があわない 2 異性関係 3 暴力をふるう 4 酒を飲みすぎる 5 性的不調和 6 浪費する 7 病気 8 精神的に虐待する 9 家族をすて…

  • 1度目の調停①裁判所からの通知

    かれこれ4回の調停と1回の裁判を経験しています。 1度目の調停(2015年上期) 申立人:元相方 申し立て趣旨:「親権は元相方とする・養育費は月に5万・慰謝料600万」 協議離婚をしましたが、お互いに顔を会わすのも嫌な状況になっており、細かい決め事をしないまま離婚、別居生活となりました。 当時の口約束は以下の2点で、書面でのやりとりはしていませんでした。 ①子供への養育費は年収に見合った金額を払う。 ②子供には月に一度会う機会を設ける。 これに対し私は算定表に基づき月に4万円の振込みをしていました。 面会交流に付いては残念ながら離婚後に1度だけ実施されただけで、その後約3年以上も会わせて貰えな…

  • 自己紹介

    40代後半の男性です。 子供は一人いますが元相方と一緒に生活しています。 協議離婚後に「慰謝料」「面会交流」「養育費」に関連して4回の調停を経験しました。 1回の調停に付き裁判所に1回~5回程度通ったので合計で15回程足を運びました。 元相方が請求した事案もあれば、私が請求した事案もあります。 また「慰謝料」の裁判を元相方に起こされました。 「モラハラ」「言葉による暴力」を主な理由として300万円の請求内容でした。 調停は終了し、裁判も一審は終了しました。調停、裁判にあたってネット等で情報収集したのですが、弁護士事務所の広告、裁判や調停の手続き等が多く、具体的な内容の記事が少ないことを感じまし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山ピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
山ピーさん
ブログタイトル
雨のち晴れ
フォロー
雨のち晴れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用