chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
佐藤きよあき
フォロー
住所
日高川町
出身
尼崎市
ブログ村参加

2019/01/17

佐藤きよあきさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,791サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,825サイト
経営者 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,081サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,791サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,825サイト
経営者 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,081サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/20 05/19 05/18 05/17 05/16 05/15 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,791サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
経営ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 10,825サイト
経営者 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,081サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • なぜ、人びとはゲーセン『ミカド』に集まって来るのか?

    なぜ、人びとはゲーセン『ミカド』に集まって来るのか?

    東京・高田馬場にある、伝説のゲームセンター『ミカド』をご存知だろうか? 1980〜90年代に流行ったビデオゲームを中心に並べている、雰囲気もレトロ感満載の店である。 家庭用ゲーム機、ネットゲーム、スマホゲームの台頭により、減少し続けるビデオゲームの店でありながら、いまだ客の絶えることがないのはなぜだろう。 平日は500人、休日は1000人を超えるという、2階建ての店舗には、30年以上前の古いゲーム機が所狭し…

  • 『キャバ嬢専用手帳』に学ぶ、究極の商品企画。

    『キャバ嬢専用手帳』に学ぶ、究極の商品企画。

    キャバクラから出てきた男性の顔は明るい。楽しい時間を過ごしたであろうことは、想像に難くない。 不況で多少の影響はあるだろうが、キャバクラが、ITと並ぶ好況ビジネスであることは間違いない。いま、若い女性が手っ取り早く稼ぐには、最適な仕事なのかもしれない。 だが、キャバ嬢の戦いは熾烈である。風俗のようなダークな部分がないため、参入者も多い。東京だけで数万人。全国では10万人を超えると言われる。 そ…

  • 「ポテトサラダ」が美味しい居酒屋は、必ず繁盛する。

    「ポテトサラダ」が美味しい居酒屋は、必ず繁盛する。

    「ポテトサラダ」。 洋食では、ビフカツ、エビフライ、ポークジンジャーという主役を力強く支える千切りキャベツの横で、静かに出番を待っている“準脇役”的な存在である。 いてくれれば嬉しいが、いなくても、舞台にはさほど影響は出ない。 和食ではあまり姿を見せないが、セルフのご飯屋では、一番安い小鉢として、手に取ってもらえるのを待っている。 だが、「しらすおろし」や「わかめ酢」のような定番小鉢には…

  • 「まずい!」は売れる! なぜ?

    「まずい!」は売れる! なぜ?

    世の中には、不思議・不可解なマーケットが存在する。 「世界一まずい飴」「世界一まずいグミ」「日本一まずいラーメン屋」「日本一まずいパン」。これらは、まずいことで注目されたにも関わらず、ブームとなって売れたのである。 「まずいというのは戦略で、本当は美味しいのでは?」という推測は的外れで、実際にまずい。 では、なぜ、まずいものが売れたのか。 「恐いもの見たさ」という心理があるように、「まず…

  • 回転寿司の「かっぱ巻き」は、なぜ2周まわらないのか?

    回転寿司の「かっぱ巻き」は、なぜ2周まわらないのか?

    少し前から気になり始めたことがある。にぎり寿司の「かっぱ巻き」という存在。 誰が食べるのか? 店で食べるほどのものか? そんなもので腹を満たしても良いのか? 他にもっと旨い寿司があるだろう! あくまで私の個人的な感想なのだが、どうでも良い存在として扱ってきた。嫌いではないが、同じ金を払うのなら別のものを食べたい。 ある時、回転寿司のまわるレーンを見ていて、ふと気づいた。「かっぱ巻き」が3皿4…

  • 料理の写真と実物がまったく違うのに、なぜ「ガスト」は集客できるのか?

    料理の写真と実物がまったく違うのに、なぜ「ガスト」は集客できるのか?

    ファミレス「ガスト」のテレビコマーシャルやポスター、メニュー表では、実に美味しそうな料理が紹介されている。だが、期待して注文すると、そこに運ばれてくる料理は、写真とは似て非なるもの。 このことはネットでもよく話題になる。“愕然とする”という表現が大袈裟ではないほどの別物が提供されるのである。 私も一度、あまりにも粗末なものが出てきたので、クレームを入れたことがある。だが、その後改善されている…

  • 商品価値を高める!「ブランド牛」の作り方。

    商品価値を高める!「ブランド牛」の作り方。

    「ブランド牛」と聞くと、どんな名前を思い浮かべるだろうか。松阪牛・近江牛・神戸ビーフ・米沢牛・前沢牛・飛騨牛……。この程度しか浮かんでこないのではないだろうか。 だが、驚くことに、全国で200種以上の「ブランド牛」が存在するのである。誰も聞いたことがないような「ブランド牛」が、190種程度存在するということである。 「ブランド牛」でありながら、なぜ誰も知らないのか。 いきなり結論から言えば、1軒…

  • 日本全国、B級オン・ザ・ライスが熱い!根室『エスカロップ』から長崎『トルコライス』まで。

    日本全国、B級オン・ザ・ライスが熱い!根室『エスカロップ』から長崎『トルコライス』まで。

    全国各地に、不思議な魅力を持った“オン・ザ・ライス”メニューが存在する。地元の人びとが愛してやまない、ワンプレート料理である。 “オン・ザ・ライス”、すなわち、ご飯の上におかずをのせてしまう。丼物もそうだが、ここで紹介するメニューは、すべてが1つの皿にのっている。 まずは、北海道根室市の『エスカロップ』。 ケチャップライスもしくはバターライスの上に、ポークカツレツをのせて、ドミグラスソース…

  • ギャルの“おっさん化”が進化している。

    ギャルの“おっさん化”が進化している。

    若い女性の“おっさん化”が、さらに進化している。古くは、牛丼屋にひとりで入る女性から始まり、大型トラックのハンドルを握るガテン系、食堂でスタミナ定食を頼む肉食系女子まで、出現してきた。 個人的には“カッコいい”と思うのだが、世間ではまだ奇異な眼で見られている。女性の中でも、まだごく一部であることに違いはない。 女性自身もそういう世界に興味はあるものの、入り込む勇気はなく、また、心のどこかで女…

  • “ほか弁屋”の「のり弁当」は、なぜ売れ続けているのか?

    “ほか弁屋”の「のり弁当」は、なぜ売れ続けているのか?

    庶民なら一度は食べたことがあるであろう、ほか弁屋の「のり弁当」。ご飯の上に、昆布の佃煮もしくは醤油和えのかつお節をのせ、焼き海苔をかぶせた本体。 その上に、白身魚のフライと竹輪の天ぷら、きんぴらがのり、さくら漬けか大根の甘酢漬けが添えられている。 見ためにはチープだが、間違いのない安定した美味しさがあり、長年に渡って人気商品である。 「ほっかほっか亭」「ほっともっと」「かまどや」などのチェ…

  • シャッター通り商店街が、集客の前にやるべきこと。

    シャッター通り商店街が、集客の前にやるべきこと。

    寂れてしまった商店街。シャッター通り。かつての賑わいなど想像すらできないほど、人も歩いていない、淋しく暗い場所。 そんな商店街が、全国に5000カ所は存在する。さまざまな取り組みが行われているが、成功しているのはほんの数えるほど。 平成16年に山形県新庄市の新庄南本町商店街で始まった「100円商店街」も期待される方策のひとつ。 商店街の各店舗が、目玉となる100円商品を用意することで、商店街全体をひと…

  • モノづくりテーマ「スポーツ」は定着するのか?

    モノづくりテーマ「スポーツ」は定着するのか?

    スポーツが流行っている。一般人の趣味としてはもちろんだが、それに合わせたマーケティングテーマとしての「スポーツ」である。 その中のひとつがマラソン。ウェア・シューズ・栄養補助食品なども売り上げを伸ばしている。それだけではない。 皇居周辺には、会社帰りのランナーが利用する、シャワー設備のあるロッカールームまで、できている。銭湯も満員。 山ガールは、新しいファションを生み出し、中高年の登山客を…

  • 至れり尽くせりの“手ぶら体験”に、ビジネスチャンスあり!!

    至れり尽くせりの“手ぶら体験”に、ビジネスチャンスあり!!

    最近のアウトドアは、フラッと手ぶらで出掛けて、手軽に体験できるらしい。BBQやキャンプ、登山、ジョギングなどが、何の用意もせずに楽しめるようだ。 BBQやキャンプをしたいと思えば、必要な道具や食料をすべて準備してくれるサービスがある。足を運べば、「さぁ、どうぞ!」と、すべてがセッティングされているのである。後片づけまでやってくれる。 登山をしてみたいと望めば、必要なウェアや道具をすべてレンタルでき…

  • まずいインスタントラーメンが、堂々と新発売される理由。

    まずいインスタントラーメンが、堂々と新発売される理由。

    どこのメーカーとは言えないが、「よくこんなものを売っているなぁ」と思えるほど、まずいインスタントラーメンが次々に発売される。 袋入りに限らず、カップ麺にも、次から次へと新商品が登場するが、中にはこうしたまずい商品も多々ある。 私の好みの問題ではなく、どうひいき目に見ても、マズいのである。 メーカーの開発担当が味音痴なのか。それとも、別の事情があるのか。 これはあくまで私の推測、裏読みなの…

  • “おひとりさま”大歓迎の宿は繁盛する!?

    “おひとりさま”大歓迎の宿は繁盛する!?

    誰にも邪魔されず、ひとりの時間を大切にしたい。日常生活を離れ、読書をしたり、うたた寝をしたり、ボーッとしていたい。そんな思いから、ひとり旅をする人が増えている。 その流れを受けて、旅行雑誌や旅行サイトでも、ひとり旅を特集している。旅館・ホテルでも、ひとり旅専用プランを設け、売り上げを伸ばしている。 少し前までは、ひとり客をあからさまに拒否する旅館も多かった。2人以上の客と同じような手間が掛か…

  • 本物のおっさんもタジタジ。“男子力”の高い「おっさん女子」が増殖中!

    本物のおっさんもタジタジ。“男子力”の高い「おっさん女子」が増殖中!

    女性らしさが希薄で、3つのシコウ(思考・志向・嗜好)が、まるで「おっさん」的な若い女性のことを「おっさん女子」と呼ぶ。本人たちも自覚しており、「おっさん」を自称している。 その生態は、実にユニークで興味深い。行動を見ていても、「おっさん」そのもの。 カフェより居酒屋を好み、カクテルではなく、ビール・日本酒を選ぶ。スイーツより珍味に目がいき、立ち食い・立ち飲みに愛着を感じる。 見ためで言えば…

  • 「主婦の店・さいち」に行列ができる、ごく当たり前な理由。

    「主婦の店・さいち」に行列ができる、ごく当たり前な理由。

    宮城県仙台市・秋保温泉に、その小さなスーパーはある。たった80坪ながら、年商6億円を売り上げ、連日開店前から行列ができる店である。 その行列客の目的は、「おはぎ」と「惣菜」である。おはぎは、1日平均5千個、土日祝日は1万個、彼岸には2万個売れるという、おばけ商材なのである。 惣菜は300種を用意し、おはぎとともに瞬く間に売れてしまう。おはぎと惣菜を合わせて、スーパー全体の売り上げの50%を占めるというか…

  • 集客に悩む旅館は、「ドーミーイン」に学べ!

    集客に悩む旅館は、「ドーミーイン」に学べ!

    朝食ビュッフェが評判のビジネスホテル「ドーミーイン」。国内外80カ所を超えるホテルチェーンである。 楽天トラベルによる、「2018年人気のビジネスホテルチェーンランキング」で、第3位に入る実力。 なぜ、このホテルは人気があるのか。 先に記述したように、まずは朝食ビュッフェに注目が集まる。ビジネスホテルでありながら、観光ホテル並み、あるいはそれ以上の料理が並ぶからである。 月替わりだが、その地域…

  • 「ウインナー炒め」のある食堂は、客に長く愛される。

    「ウインナー炒め」のある食堂は、客に長く愛される。

    外観は古びていて、店内に入ると年季の入った、しかもいかにも安物のテーブルと椅子が、所狭しと並んでいる。壁には、茶色くくすんだ手書きのメニューが、ところどころ歪んで貼られている。 「創業○年」という威厳はなく、ただただ古い。 だが、常連に守られ、店主も客も世代交替しながら、長く愛され続けている。そんな食堂が、チェーン店全盛の中、日本中で生き残っている。 食事をする場所など無数にあり、美味しい…

  • シニア向けビジネスのヒントは、「病院の待合室」にアリ!!

    シニア向けビジネスのヒントは、「病院の待合室」にアリ!!

    混雑する病院の待合室で長時間待たされるのは、退屈であり、非常に苦痛でもある。 特に、内科・循環器科・整形外科などは高齢者が多く、“世間話”が大音量で聞こえてくる。高齢者にとっては、病気で来ているにも関わらず、“楽しい会合”の場となっている。 そこで話されるのは、まずは病気の話。辛い病状や医師への不満、薬に関する困りごと、通院の苦労など。そこから話は広がって、近所の人たちの話や不便をしている買…

ブログリーダー」を活用して、佐藤きよあきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
佐藤きよあきさん
ブログタイトル
経済WatchPlus
フォロー
経済WatchPlus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用