災害時の衛生対策と防災食
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆ フ ァ ミ リ ー 薬 局 https://www.natural-pharmacy.jp/jp/☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆ いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。株式会社ナチュラルファーマシー ファミリー薬局です。 多くの命を奪った3月11日の大震災から、10年が経ちました。今でも思い出すと胸が締め付けられる思いです。あの時の経験を生かし、これからも起こるかもしれない災害にどんな備えが必要なのかを一度確認しましょう。 ┌┐└■ 防災グッズの準備は大丈夫ですか?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■https://www.natural-pharmacy.jp/jp/static/sp/hisai_eisei/ この度の台風や地震ではさまざまな被害が出ている中、長引く「停電」により生活に不便を強いられる方もいらっしゃいます。 日ごろから停電に備えたグッズを用意しておけば、いざという時に便利です。 ■ラジオ ■懐中電灯 ■乾電池 ■カセットコンロ など。 特に長期にわたり停電が続くと、テレビは使用できず、インターネットを利用するためのスマホやタブレット端末も充電できなくなるため、 ラジオが情報収集のために重要な役割を果たします。乾電池は液漏れをしていないかチェックしておきましょう。 ┌┐└■ 救急箱や常備薬も備えておきましょう  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 薬はいざという時に急に必要になることが多く、いつ起こるかわからない事故や急な発熱やケガなどの応急措置に対応するためにも、あらかじめ必要な薬を常備しておくと便利です。 いざというときに役立つのが救急箱です。必要な物がすべて揃っているか確認してみましょう。 また、薬には使用期限があります。年に一度は薬の有効期限を確かめて古くなった薬は処分して、不足している物は補充をして定期的に見直しましょう。 ■あると安心!便利!救急箱https://www.natural-pharmacy.jp/jp/static/sp/first-aidkit.html ※商品はお取り寄せのため、ご注文後にお時
2021/03/10 11:23