ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
5月の動き
こんにちは!t-nakaです。分譲マンションの退去後の修繕がなかなか進まないみたいです。床暖があるリビングのフローリングの損耗が激しいので、そのあたりが大変なようです。それなり ...
2025/06/15 17:15
4月の動き
こんにちは!t-nakaです。分譲マンションの退去後の確認にいってきました。15年近く経っていたので、それなりにというか、むしろ酷い感じでした。高級感あふれるドアに穴が開いてい ...
2025/04/24 13:38
リゾマン稼働率:2シーズン目 1月~春休み明け
こんにちは。t-nakaです。今年の冬もリゾマンで楽しませていただきました。利用頻度は以下の通り。 1泊2日+レイトチェック (ex, 土朝~日夕):1 2泊3日+レイトチェッ ...
2025/04/03 20:36
3月の動き
こんにちは!t-nakaです。今年の年度末は動きがありました。まずは2月末で退室が決まっていたアパート②に3月入居がきまり(学生)、これで満室。アパート①にも5月頭に入居の連絡 ...
2025/03/22 22:00
1-2月の動き
こんにちは!t-nakaです。物件決済後は不動産というよりも自宅の修理や車の修理、車の事故の対応などいろいろ慌ただしかったです。さて物件の状況ですが、特に管理会社からは連絡は ...
2025/02/28 12:06
分譲賃貸マンション購入へ:まとめ
こんにちは!t-nakaです。相変わらずまとまりのない文章の羅列なので、分譲賃貸マンション購入についてまとめてみました(それでもわかりにくいのはご了承ください)。 9月下旬 サ ...
2025/02/13 20:29
R6年 決算:後半
こんにちは!t-nakaです。手短になりますが、R6. 決算の続きです。分譲賃貸マンション前の情報になります。 R6. 決算:前半 【貸借対照表】 長期借入金5590万円! ...
2025/02/10 11:00
R6. 決算:前半
こんにちは!t-nakaです。少しおそくなりましたが、R6年の決算のご報告です。 R5. 決算:前半 【損益計算書】 <収入>900万:家賃870万、残りは礼金や更 ...
2025/02/09 10:46
R6年 本業収入
こんにちは。t-nakaです。さてさてやってきました確定申告シーズン。不動産の決算等は分譲マンション購入でまだ手を付けていないので、まずは本業の収入からです。過去の報告は以下の ...
2025/02/03 18:52
分譲賃貸マンション購入へ:賃貸管理編
こんにちは!t-nakaです。さてさて、管理を自主管理にしようかと思っていましたが、貸家と違って引継ぎや管理組合とのやり取りもあり、なかなか大変そうで、悩んでいたところ、不動産 ...
2025/02/01 15:34
分譲賃貸マンション購入へ:初期費用編
こんにちは。t-nakaです。諸経費がもろもろきまってきましたので、備忘録代わりに。 分譲賃貸マンション購入へ part10 某ハウスメーカーのグラ〇〇〇〇ンの70平米と9 ...
2025/01/23 21:24
分譲賃貸マンション購入へ part10
こんにちは!t-nakaです。下記の件について、まさかの急展開、購入に向けてフルスロットルで再始動しております。 今回はあきらめていて、断られるつもりでダメ元で信用金庫に要求を ...
2025/01/21 13:34
分譲賃貸マンション購入へ part9
こんにちは。t-nakaです。以下の続きです。 年末にラストチャンスの金融機関より融資の相談とのことでいってまいりました。 分譲賃貸マンション購入へ part8 融資条件として ...
2025/01/19 16:36
リゾマン稼働率:2シーズン目 7~12月
こんにちは。t-nakaです。初年度の稼働率は以下の通りですでお伝えしましたが、今回は2年目の7~12月シーズンについての稼働率になります。 リゾマン購入後1年間の稼働率 2シ ...
2025/01/14 13:05
12月の動き
こんにちは!t-nakaです。12月の動きですが、特に入退去の動きはありませんでした。 が・・・、なんと分譲マンション賃貸の融資ができそうとのことで、年明け急遽相談することにな ...
2024/12/31 11:40
11月の動き
こんにちは!t-nakaです。さて11月の動きですが、またまた人の出入りがありました。アパート②で年末入居で一部屋埋まり、アパート①で1部屋空きがでましたが、すぐに一部屋埋まり ...
2024/12/17 12:54
分譲賃貸マンション購入へ part8
こんにちは!t-nakaです。上記の話の続きです。結局融資は下りず、やはり頭金として物件購入の2-3割必要とのことでした。また、不動産会社より紹介があった信金さんに行きましたが ...
2024/11/17 15:11
10月の動き
こんにちは!t-nakaです。さて10月の動きですが、アパート②で1部屋空きがでましたが、すぐに一部屋埋まりこれでアパート①とアパート②と空室は1室ずつです。 今回の入居者はD ...
2024/10/31 18:22
分譲賃貸マンション購入へ part7
こんにちは!いよいよ融資について佳境を迎えています。本日、銀行に連絡。最終的に物件価格は10100万で売買契約を結ぶこととなり、当方の追加資金として200-300万出し、990 ...
2024/10/21 21:34
分譲賃貸マンション購入へ part6
こんにちは!t-nakaです。さていよいよ詰めの段階に入ってきました。ネット上の広告もなくなり、自分たちに絞っての交渉になってきたので、価格も含めた詳細をお伝えします。 融資確 ...
2024/10/19 20:30
分譲賃貸マンション購入へ part5
こんにちは!t-nakaです。さてさて、歯車がすこしずつ回り始めました。 さて、銀行の融資が一筋縄ではいかないことがわかり、不動産会社に連絡。完全に断られたわけではなく、支店と ...
2024/10/17 20:36
分譲マンション購入へ part4
こんにちは!t-nakaです。少し進展がありましたので、ご報告です。 買い付け申し込み書/融資相談をして3週間になります。 分譲賃貸マンション購入へ part3 結論からい ...
2024/10/17 11:11
9月の動き
こんにちは!t-nakaです。9月は人の動きはありませんでしたが、アパート②の学生さんの退去日が来年の2月末になりそうで、いくらくらいで家賃をとるかなどの連絡がありました。今の ...
2024/10/07 21:03
分譲賃貸マンション購入へ part3
こんにちは。t-nakaです。さて以下の続きです。 いろいろとCF等について計算してシュミレーションしてみました。家賃は14万~17万、退去したとしても、ここ最近の家賃相場の上 ...
2024/09/29 22:18
持ち物件を再評価 part2
こんにちは、t-nakaです。さて持ち物件の再評価の続きになりますが、今回は建物の構造物に関して評価したいと思います。 持ち物件を再評価 part1 よく最近、建築費の高騰とい ...
2024/09/27 13:51
持ち物件を再評価 part1
こんにちは。t-nakaです。今、分譲賃貸マンション購入に向けて進めておりますが、自分の債務超過が改善したということで、残債が減ったことの影響も大きいかもしれませんが、もしかた ...
2024/09/26 20:29
分譲賃貸マンション購入へ part2
こんにちは!t-nakaです。分譲賃貸マンション購入の続きです。 分譲賃貸マンション購入へ part1 不動産屋に今回のバルク売りの経緯を聞いてみたころ、ちょうどリーマンショッ ...
2024/09/25 14:36
分譲賃貸マンション購入へ part1
こんにちは!t-nakaです。先日の記事でお伝えしましたように、分譲賃貸マンションの購入に向けて最速で動きました。木曜の夜にネットで発見(掲載から1週間足らず)、金曜日に不動産 ...
2024/09/24 21:44
アパート③購入に向けて part2
こんにちは!t-nakaです。さてさて、以下の話の続きです。 アパート③購入に向けて part1 2週間待ちましたが、特に動きはないようで、たまたま物件をあさっていたら、おもし ...
2024/09/22 21:37
アパート③購入に向けて part1
こんにちは!t-nakaです。アパート③購入に向けて動きはじめましたので、その経過についてご報告です。最近、不動産多いな~と思っていろいろ探していたら、アパート①の目の前の物件 ...
2024/09/10 13:24
8月の動き
こんにちは!t-nakaです。今年の夏は賃貸の動きは特にありませんでした。空室2室のままです。 あと、ついに短期プライムレートのお知らせがきました。いつ頃から、どのくらい月の支 ...
2024/09/05 20:48
7月の動き
こんにちは!t-nakaです。例年にはめずらしく7月に動きがありました。まずはアパート①から満室でしたが、一部屋退去してしまいました。アパート②に関しては70代高齢の夫婦が入居 ...
2024/08/03 16:10
祝 ブログ初収益
こんにちは。t-nakaです。ブログでの広告収益がようやく8000円超えたので出金できそうで、初めてのブログ収入です。2018年8月からなので、約6年、金を引き出せないまま終わ ...
2024/07/04 21:17
6月の動き
こんにちは!t-nakaです。6月は特に動きなしです。 我々のところでも最近ようやく収支報告書の方の電子化の案内がアパート②の管理会社ででてきました。地方はまだまだこんなもので ...
2024/06/28 13:38
こんにちは!t-nakaです。5月はアパート①のリフォームした部屋に早速入居がつきました。県内企業の方で、転勤者です。妻もいてといったところで、医療関係者以外の収入を知るいい機 ...
2024/06/10 21:54
リゾマン 年間維持費
こんにちは。t-nakaです。年間の稼働率も調べたので、せっかくなので年間の維持費を出したいと思います。 まずは固定資産税 72700円、リゾマンってマンションでの評価だから売 ...
2024/06/02 22:03
リゾマン購入後1年間の稼働率
こんにちは。さて、リゾマンを購入してからそろそろ1年経ちますが、ここで1年間の稼働率をまとめてみました。 リゾマン春の稼働率 使用回数回:29回 旅行前泊使用:1(0.5泊とし ...
2024/05/27 06:18
リゾマン春の稼働率
こんにちは。t-nakaです。リゾマン春の稼働率です。6月の予定も確定したので、下記のように再度計算しました。春は学会シーズンなので、GW以外はあまり伸びませんでした。4-6月 ...
2024/05/26 19:55
リゾマン 春の過ごし方 part2
こんにちは。t-nakaです。GW後半はリゾマンでのんびりしながら、以前より行ってみたいと思っていたところのトレッキングを、先週末はリゾマンから近くの湖畔でSUPをしてました。 ...
2024/05/13 13:38
こんにちは!t-nakaです。4月の動きです。空室4室で黄色信号から赤信号になるかの瀬戸際でしたが、なんとアパート①に1室入居がきまりました。シングルマザー家庭で、娘さんが高校 ...
2024/05/02 17:46
リゾマン 春の過ごし方
こんにちは!t-nakaです。ウィンターシーズンが終了し、梅雨入りまでが春シーズンでしょうか。併設のホテルも稼働し始め、久しぶりの大浴場は格別でした。さて、購入後初めての春シー ...
2024/04/12 10:42
こんにちは!t-nakaです。入学/卒業の季節ですね。いろいろ忙しい時期ですが、家族との思い出はスマホのカメラで納めておかないとあっという間に時は過ぎ、忘れてしまいます。自分は ...
2024/04/12 10:04
診療報酬改定について思うこと
こんにちは。t-nakaです。診療報酬改定が話題になってますね~。特に精神科や内科の診療所が大変になると。社会保障費に歯止めがかからないのもありますが、いろいろやりすぎてきたの ...
2024/03/07 19:52
2月の動き
こんにちは!t-nakaです。アパート②の駐車場雨漏りの件ですが、とりあえず見積もりをいただき部分修繕で20万弱で対応しようかと思います。施行会社等にもチェックしていただいた方 ...
2024/02/29 11:51
12月/1月の動き
こんにちは!t-nakaです。幸い退去の連絡等はなくきておりますが、水漏れ?があるとの連絡がありました。アパート②は半地下駐車場のような形で、雨がふったりすると天井から水がしみ ...
2024/02/08 10:24
R5年 本業収入
2024/02/06 12:53
リゾマン 冬の稼働率
こんにちは!t-nakaです。2月の予定がおおかた固まったところでリゾマンの冬の稼働率について考察してみます。3月はいろいろと忙しくあまり行けそうになく、ほぼ予定が固定されたの ...
2024/01/23 13:40
リゾマン 冬の過ごし方
こんにちは!t-nakaです。冬のリゾマンの使い方や乾燥についてです。 稼働率はだいたい20~30%くらいですが、夏の客層とはまた異なっています。ワンフロアで天井も高くないせい ...
2024/01/12 15:19
R5. 決算:後半
こんにちは!t-nakaです。冬休み期間中は週休5日で思う存分、休ませていただいております。学生と同じ期間に休みやすいのは大学のいいところとしておきましょう。決算の続きです。 ...
2024/01/07 15:21
R5. 決算:前半
あけましておめでとうございます!今年はスキー&冬休み旅行にいってきました!リゾマン&スキー⇒観光地⇒リゾマン&スキーの3泊4日程度でクリスマスと年末年始で2回ほど楽しんできまし ...
2024/01/02 17:45
久しぶりの不動産購入へ Part4
こんにちは。t-nakaです。さて以下の続きです。 結論から申しますと、キャッシュ一括の人がきたので購入できませんでした。 11月の動き&久しぶりの不動産購入へ Part3 銀 ...
2023/12/15 12:28
リゾマン購入後、メディアで取り上げられたら…
こんにちは。t-nakaです。自分が持っているリゾマンの周辺がメディアに取り上げられたら、いろいろな動きがあったので、ご報告します。 情報として、一部のブログや小さいネット記事 ...
2023/12/12 12:45
11月の動き&久しぶりの不動産購入へ Part3
こんにちは。t-nakaです。まずは11月の動きからです。また不意打ちのようにアパート②の入居が年末にありますとの連絡が。忘れたころに連絡が入る…今回は吉報でよかった。これでア ...
2023/11/28 17:43
久しぶりの不動産購入へ part2
こんにちは。t-nakaです。前回の続きで不動産の詳細についてです。 久しぶりの不動産購入へ part1 立地:駅へのメイン道路に面しており、路線価は30万で都心軸の一角で行政 ...
2023/11/27 22:08
久しぶりの不動産購入へ part1
こんにちは!t-nakaです。まだ、購入には至っておりませんが、新たな不動産の購入に動きました。逐次報告していきます。現時点で結末は未定の段階でこの記事を書いています。今回は賃 ...
2023/11/26 17:21
リゾマン 冬支度
こんにちは。t-nakaです。さて、グリーンシーズンも終了し、いよいよウィンターシーズンに向けてです。カメムシの被害は0というわけではありませんでしたが、滞在の際に1-3匹部屋 ...
2023/11/22 14:38
リゾマン購入後 稼働率
こんにちは!t-nakaです。虫がきらいだからという理由でリゾマンにしたわけですが、いろいろなところをみてみると秋のカメムシは大敵なようです。今のところ、我がリゾマンはカメムシ ...
2023/10/31 13:25
9-10月の動き
こんにちは、t-nakaです。またまた退去のお知らせ…。アパート①から一人退去がでました。有名になった某中古車販売の方。1年以内なので違約金1か月分ありますが、空室がない方がい ...
2023/10/31 12:51
個人年金保険について
こんにちは。t-nakaです。控除があるからといってだらだらととりあえずかけている個人年金保険ですが、10年の節目となり検証してみるので、備忘録替わりの記事です。 <個人年金保 ...
2023/09/26 22:29
8月のまとめ
こんにちは!t-nakaです。残念ながらバットニュース。アパート②で退去者がでました。これでアパート②のみ空室があり、3/6です。しかも、長期入居者だったので、もろもろかかりそ ...
2023/09/14 18:00
リゾマン購入後に実施したこと。
こんにちは!t-nakaです。暑い日が続きますが、良い知らせも悪い知らせもなくといった状況です。 さて、今回はリゾマン購入後にしたことを書いていきます。 まずは不動産取得税の減 ...
2023/08/24 11:06
7月のまとめ
こんにちは!t-nakaです。またもや余計な雑務が増えてしまいました。学生・研修医向けの本の改訂にむけて、一員になってしまいました。完全なボランティア、評価もされるのかされない ...
2023/08/03 10:38
リゾマン購入後の初期検証
こんにちは、t-nakaです。ガイドラインの共同執筆が終わったとおもったら今度はガイドラインのSR委員を頼まれてしまいました。臨床以外の雑用に翻弄される日々を過ごしております ...
2023/07/15 10:09
こんにちは!t-nakaです。6月梅雨時期ですね~。近年はいつも雨がちでジメジメというよりは、ざっとふって晴れてみたな感じでカビは生えにくくなってきたな~という印象です。 さて ...
2023/06/29 13:42
実家保有の物件が道路拡張に伴い補償をうけることに part3
こんにちは、t-nakaです。なんかいろいろなことが同時にテンポよく進んでおり、ブログの記事の更新頻度が高くなっております。今回は用地補償内訳書(概算額)がきましたので、その報 ...
2023/06/21 17:21
コロナ禍における余暇を過ごし方を振り返ってみるpart2
こんにちは!t-nakaです。今回は不動産投資等から話はそれて、全国旅行支援も終わりますので、下記の記事の続きと総括を追記します。 コロナ禍における余暇の過ごし方を振り返ってみ ...
2023/06/20 21:59
セカンドハウス!購入?part5
こんにちは。t-nakaです。話の続きで、part5で最後になろうかと思いますが、具体的なタイムスケジュールについてです。 セカンドハウス!購入?part4 X日:親族からアパ ...
2023/06/19 21:45
セカンドハウス!購入?part4
こんにちは!t-nakaです。さて下記の続きです。 今回は重要事項説明書からわかったことについてです。 セカンドハウス!購入?part3 ・土地の賃借権は令和3年に再契約し、さ ...
2023/06/18 20:34
セカンドハウス!購入?part3
こんにちは!t-nakaです。下記の記事の続きで、今回はリゾマンを購入した動機についてです。 セカンドハウス!購入?part2 購入にいたった経緯。 ・年の離れた4人目の出産を ...
2023/06/17 11:36
セカンドハウス!購入?part2
こんにちは、t-nakaです。 さてさて以下の話の続き…その他の物件情報です。 セカンドハウス!購入?part1 部屋の状態:60平米の1LDK。キッチンがダイニングの方を向い ...
2023/06/17 08:48
セカンドハウス!購入?part1
こんにちは!t-nakaです。 やってしまいました…、またでかい買い物をしてしまいました。(金額はでかくないですが、人生のターニングポイントとしてはでかいです。) セカンドハウ ...
2023/06/16 06:27
実家保有の物件の物件が道路拡張に伴い補償をうけることに part2
こんにちは、t-nakaです。下記の記事の続きになりますが、立ち退きの期限が今年度中ということで大慌てでいろいろ探していましたがようやく移転先が見つかりました。 実家保有の物件 ...
2023/06/15 17:59
更新の頻度が下がり、時々きてくださる皆様には申し訳ありません。面白いネタができたので、そのうちまとめて記事にしたいと思います。5月の動きですが、なんとまたアパート②で6月末日付 ...
2023/06/14 12:11
3月-4月の動き
こんにちは!t-nakaです。あまり動きはなかったので、更新が遅くなっておりました。とりあえず、銀行に確定申告の書類をもっていったり、アパート②で4月末に1室退室の連絡があった ...
2023/04/20 17:46
2月の動き・続
こんにちは。t-nakaです。以下で入居したことをお伝えしましたが、詳細が分かってきました。 2月の動き 1人目は20前半のシングルマザー、もともと母親と公営住宅に住んでいたよ ...
2023/02/22 10:23
こんにちは。t-nakaです。人生初のさっぽろ雪まつりに行ってきました。その前後でアパート①の2室の入居がアッという間に決まり、なぜか北海道にいくと毎回入居の連絡がくる… これ ...
2023/02/12 21:34
R4年 本業収入 後半
こんにちは!t-nakaです。さて下記の続きです。 R4年 本業収入 前半 だいたいまとめると、平日の日中は1500万、平日当直で200万、土日で400万くらいでしょうか。 収 ...
2023/02/09 10:08
R4年 本業収入 前半
こんにちは、t-nakaです。さて、確定申告時期の恒例です。以下が昨年の収入。 R3年 本業収入 後半 R4年は約2150万でした。詳細は以下の通り 大学病院:730万 医局午 ...
2023/02/06 12:51
1月の動き
こんにちは!t-nakaです。さて1月の動きですが、なんと貸家で退去してからすぐに入居の申し込みがしかも2件。このインフレを勘案して家賃あげようかどうかと管理会社と相談してみた ...
2023/01/21 11:30
書類提出・確定申告準備 R4年度
こんにちは!t-nakaです。法定調書、給与支払い報告書の提出が終了しました。 また、各病院の源泉徴収票が続々ときています。今年は土日の寝当直が250万⇒100万になり、それ以 ...
2023/01/07 08:34
R4. 決算:後半
こんにちは!t-nakaです。さて以下の続きです。 R4. 決算:前半 【貸借対照表】 長期借入金は6390万です。年間で400万弱減、2000万以上を返済できましたが、まだま ...
2023/01/04 22:48
R4. 決算:前半
あけましておめでとうございます!今年も年末旅行にいってきました!全国旅行支援が延長したので、10万円以上出費がすくなくて済みました。クリスマスからの日程なので、人手もそこまで多 ...
2023/01/04 22:38
こんにちは。最近ブログをさぼり気味のt-nakaです。私事なのですが、スプラトゥーンにはまってしまってしまいまして…。最低限のdutyはこなすが、生産性の全くないゲーム廃人に ...
2022/12/13 10:35
こんにちは。t-nakaです。前回の投稿からだいぶ時間が経ってしまいました。学会シーズンで今回はシンポジストとしての準備があり、いつもより忙しかったです。この時期は飛行機に乗る ...
2022/11/22 10:53
こんにちは!t-nakaです。9月の動きですが、特になにもありませんでした。満室で修繕等の出費がないとキャッシュフローがいい感じです。コロナによる我が家の旅行バブルも旅行割があ ...
2022/09/27 11:27
働き方改革からみる日当直の変化
こんにちは!t-nakaです。今、大きな病院の勤務医を中心になって話題になっている働き方改革ですが、下記の記事でも取り上げましたが、個人的な現在の日当直を中心に掘り下げたいと思 ...
2022/09/19 09:58
誤報でした…
こんにちは!t-nakaです。以下の記事で言及したbru先生の破産についてですが、破産、破産とは言っているものの、破産しているわけではないので、完全に誤報でした。申し訳ありませ ...
2022/09/18 20:19
実家保有の物件が道路拡張に伴い補償をうけることに part 1
こんにちは。t-nakaです。実家保有の父の趣味用で使用していた平屋のテナント物件が道路拡張に伴い補償をうけることになりそうです。つい先日、用地測量を実施したので、5年以内に立 ...
2022/09/03 17:38
こんにちは!t-nakaです。今年の8月はなんと何も連絡なし。こんな夏は初めてかもしれません。キャッシュもやっと積みあがってきて、ハッピーなひと時です。 さて、最近、twitt ...
2022/09/02 12:45
NやCOIの大切さ
こんにちは。t-nakaです。マジで何も動きがなく、横道にそれます。youtubeやtwitterでいろいろな意見が飛び交う昨今ですが、情報発信のタイプについて分けないといろい ...
2022/08/13 10:15
こんにちは!t-nakaです。7月の動きは特に何もなく…久しぶりの落ち着いた夏です。いつもはエアコンの故障とか、入居がなかなかつかね~と焦っているのですが、そういうのもなく。 ...
2022/07/29 19:12
R4年上半期状況
こんにちは!t-nakaです。毎年、半期ごとにチェックをして、あらかたどのような決算書になるか予想します。だいたいチェックするのは以下の項目。 ・修繕費 ⇒資産計上したほうが ...
2022/07/24 18:04
こんにちは!t-nakaです。動きはほとんどありませんでしたが、6月の動きです。 梅雨もあっという間に過ぎて、いきなり猛暑がやってきましたが、エアコンが故障したとの連絡なし。虫 ...
2022/07/04 16:44
県民割予約、へたこいた…
こんにちは!t-nakaです。県民割を使用して月1~2回のペースでいろいろなところに行って遊んでおりますが、予約で下手をこいた一例をご紹介します。 いままでは直接電話予約してい ...
2022/06/22 11:24
税務署からの連絡…
こんにちは。t-nakaです。税務署から連絡がきました。税務署とか警察とかはビビッてしまうのは性でしょうか。子供の頃よく悪ふざけをして、注意されていたので、そういう対象は苦手な ...
2022/06/19 12:08
コロナ禍における余暇の過ごし方を振り返ってみる
こんにちは!t-nakaです。今回は不動産投資と関係のないことです。コロナ禍になってから2年以上過ぎましたが、自分の余暇の過ごし方を振り返ってみます。 ・R2年度・・・go t ...
2022/06/07 14:50
徐々に臨床しない大学病院病になりつつある?
こんにちは!t-nakaです。演題募集期間に間に合わずあきらめていた全国学会でのシンポジウムの講演をお願いされました。なんかどんどん臨床以外の仕事がふえていくな~。他科の研究依 ...
2022/06/03 12:08
久しぶりに分析
こんちは。t-nakaです。ちょうど1年前くらいに下記の記事等でいろいろ分析をしたのですが、今回もいろいろと分析してみたいと思います。 アパート①購入後の5年間のキャッシュフロ ...
2022/06/02 20:54
訂正と祝満室
こんにちは!3月の動き、5月の動きでアパート②の入居率が間違えていました。正しくは5/6のままで来週から6/6になる模様です。なので、祝満室です。確認してみたところ、アパート② ...
2022/06/01 22:49
こんにちは!t-nakaです。梅雨入り前、天気がいいので高原リゾートでプチ旅行を楽しんでいた週末に、アパート②の管理会社から連絡が。家賃交渉についてとのことなので、交渉に応じ ...
2022/05/31 12:13
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、t-nakaさんをフォローしませんか?