ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
西武鉄道 8000系 乗務員訓練
偶然ですが、西武鉄道8000系の乗務員訓練と思われる回送列車を小平駅で撮影することが出来ました。 どうぞご笑覧下さい! 2025年4月28日撮影
2025/04/28 14:59
C6120+ C58363 重連運転 旧客 「SL重連レトロみなかみ号」2011年
上越線でC6120と秩父鉄道のC58363が重連運転をしたことがありました。 しかも牽引するのは旧客! 沿線は多くのファンで賑わいましたね~ どうぞご笑覧ください! 2011年9月25日撮影
2025/04/22 20:51
引退 キハ52 125 いすみ鉄道
いすみ鉄道は、JR西日本から購入したキハ52 125 の営業運転を終了すると発表しました。 2011年から営業運転を開始しましたが、現在いすみ鉄道が運休中なので、お別れ列車の運転も無いのでしょう。 もう一度乗車したかったですね。
2025/04/19 10:52
西武鉄道40000系48154F 8B 甲種輸送EF65PF牽引 西武線内12両編成回送
西武鉄道 40000系8両編成4本目となる48154Fが甲種輸送されました。 お天気は雨・・・ 撮影場所に苦慮しましたが、何とか撮ることが出来ました。 また、この日は10000系ニューレッドアローがイベント列車として池袋線と秩父線を走る日。 甲種輸送と掛け持ちの撮影。 忙しかった...
2025/04/15 15:07
10000系 ニューレッドアロー「音鉄」ツアーで池袋線・秩父線を走行
西武鉄道 10000系 NRA ニューレッドアローが久しぶりに池袋線と秩父線を走行しました。 「音鉄」ツアーというイベント列車に10000系が充当。 小手指➡清瀬➡芦ヶ久保➡西武秩父➡仏子➡小手指という行程。 当日はかなりの雨でしたが、西武秩父まで追いかけ、何とか撮影することが出...
2025/04/14 19:04
夜の上熊本で青ガエルに会った日 熊本電鉄 5101A
2007年8月、九州へ行きました。 翌年に部分廃止が決まっていた島原鉄道訪問の帰り道、どうしても熊本電鉄の5000形青ガエルに会いたくて、フェリーに乗って熊本へ。 夜になってしまいましたが、急いで駆け付けた上熊本駅では出発を待つ5101Aの姿が! 遅い時間だったので乗車することは...
2025/04/11 16:12
西武鉄道 701系 冷房改造・HSC化
永く非冷房の時代が続いた西武電車ですが、冷房改造が一気に進んだ時代がありました。 それまで赤電と呼ばれていた電車を冷房改造して黄色に塗り替え、黄色は冷房車というイメージを定着させました。 冒頭の6両編成は中間のM-M'2両が旧601系です。 窓配置が701系とは異なりますね。 撮...
2025/04/09 17:07
西武新宿線 武蔵関の夕桜
夕方から夜にかけての桜です。 ライトアップは無いので夜桜とはいきませんが、どうぞご笑覧ください。 2025年4月7日撮影
2025/04/09 16:31
40000系 新旧2000系 西武新宿線武蔵関駅の桜並木にて
西武新宿線武蔵関にある桜並木での撮影も3日目となりました。 撮れていなかった40000系を撮ることが出来、2000系とともに公開しました。 どうぞご笑覧ください。 2025年4月7日撮影
2025/04/07 15:22
快速急行本川越 急行多摩湖 レストラン電車 花吹雪の西武新宿線武蔵関
一昨日に続いて本日も行ってきました。 天気予報では曇りと雨でしたが、朝方は晴れ間があって、10000系NRAニューレッドアロー号や新2000系を撮ることが出来ました。 短めの動画ですが、どうぞご笑覧ください。 2025年4月6日撮影
2025/04/06 13:44
西武新宿線 春 桜満開の武蔵関 最後の桜並木
桜や菜の花が満開の西武新宿線武蔵関駅周辺の様子です。 この場所は武蔵関駅西側の踏切から石神井川に沿って武蔵関公園まで、中間に踏切を一つ挟んで桜並木が続いています。 その桜並木ですが、武蔵関駅西側の踏切から中間の踏切までは、ほぼかつての桜は伐採され、若木に植え替えられています。 残...
2025/04/05 18:38
伊豆箱根鉄道 大場電車工場出場 大雄山へ甲種輸送3日間追跡 2025年3月
1月に大場電車工場へ入場した伊豆箱根鉄道大雄山線の5506F(入場編では5011Fと表記)が検査を終了し、大雄山線へ戻っていく様子を3日間にわたって記録してきました。 入場は1日で終わりますが、出場で3日かかるのは、小田原駅でのJRから大雄山線への渡線が下り方しかないためです。 ...
2025/04/02 12:08
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、河童アヒルさんをフォローしませんか?