天秤はわずかに傾けば下まで落ちる 天地投げのコツ
ふんわりと相手を転がす事こそ合気道の醍醐味なり。しかし筋力を使うと固くなる。使わないと転がせない。どうすれば・・・ 答えはバランスを崩してその流れを切らさないようについていくだけ。今回は投げのコツについて紹介します。 崩しは1cmで充分 天秤を釣り合わせる 余計な重りを載せない おまけ:自分の中の天秤 投げのコツ 崩しは1cmで充分 相手を投げる際にやってしまいがちなミスは、大きく体勢を崩そうとする事。たびたび本ブログで触れている通り、実はただ立つという動作は非常に高度な行為。mm単位、μm単位で姿勢制御されているので、1cmも重心位置を崩されると人は倒れます。 そうは言っても相手を崩そうとし…
2019/03/26 19:08