西大寺鉄道「キハ7」
岡山県に「西大寺鉄道」という軽便鉄道が走ってました。1911年に開業。1962年に赤穂線の伊部ー東岡山間が開通のため、競合を避けるために廃止。日本で唯一、黒字経営で廃線になった軽便鉄道でした。ちなみに、両備バスは、この西大寺鉄道が親会社でした。現在は両備ホールディングスとして営業されておられます。さて、西大寺鉄道と言えば、西大寺市駅跡に保存されてる「キハ7」。ということで、訪問してきました。・両備バスセンター(旧西大寺市駅)(岡山県岡山市東区西大寺上1丁目1−50)通りに面していますので、見つけやすい。・キハ7の横で静かに鎮座するポイント切換機。・「キハ7」レトロ感あふれるレールバス的なディーゼルカーです。914mmという軌間では、現存唯一の気動車なんです。2004年に「推薦産業遺産」に認定。屋根が付いているの...西大寺鉄道「キハ7」
2018/12/13 02:06