chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kimi1211
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/01/10

kimi1211さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,088サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ゲームブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 35,042サイト
League of Legends 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 36サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,088サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ゲームブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 35,042サイト
League of Legends 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 36サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,088サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ゲームブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 35,042サイト
League of Legends 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 36サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • イベントレポートTFT鰹節會

    イベントレポートTFT鰹節會

    こんにちは黄身です。 9月8日に私主催のTFTオフラインイベント「TFT鰹節會」を開催しました! 今回はそのオフラインイベントがどのように行われたのかをレポートとしてまとめたいと思います。 主催でありながら参加者と一緒に交流もできてとても楽しかったので、その点を全力で伝えていきます! イベントレポート www.youtube.com イベント概要 TFT鰹節會 日時:9月8日(日)13時-19時場所:e-Create Space AIM SASAZUKA supported by KEIO 本イベントの目的:TFTコミュニティを強固にし、今後も多くのプレイヤーにTFTを楽しむ1つのきっかけを作…

  • 【セット12攻略】最強構成記事 パッチ14.15

    【セット12攻略】最強構成記事 パッチ14.15

    こんにちは黄身です。 セット11では構成記事を書かなかったのですが、セット12は書きます。 もともと自分のためにインプット&アウトプットとして構成記事を書いていたはずなのにそのことを忘れておざなりにしていました。 TFTうまくなるためにも構成記事はたまに書いていきます。 セット12の環境について 序盤の貯蓄の重要度があがったセット12 4コスト構成にいくリスキが高い 構成紹介パッチ14.15 現パッチ最強2コストリロールのコツ シンドラ★3構成 コグマウ(ヌヌ)★3構成 カサディン★3構成 デジャブガリオ(オーグメント:デジャブ) 3コストリロール構成 メイジ5ベイガー ジンクス★3 4コスト…

  • 日本1位経験者&セット12 毎日15戦プレイしたkuranさんにセット12の話をきいてみた【TFT-インタビュー】

    日本1位経験者&セット12 毎日15戦プレイしたkuranさんにセット12の話をきいてみた【TFT-インタビュー】

    こんにちは黄身です。 7月31日にリリースされるセット12されます! セット12当日からランクをガンガンあげて、スタートダッシュしたい人は多くいるのではないでしょうか。 チャンピオンの変更やアイテムの変更、新ギミック「チャーム」など何がどうなるのか全く分からない人も多くいると思います。かくいう私もチャームをいつどう使ったらいいかまだ分かっていません。 そこで!! セット11のランク日本1経験者であり、セット12(PBE)を最もプレイやっているうちの一人であるkuranさんをお招きし、セット12の面白さやコツをインタビューしてみました! kuranさんのお話はとてもわかりやすく、目から鱗がおちる…

  • 【TFT-インタビュー】世界大会Tactician's Crownを終えたtitle選手に世界大会を振り返ってもらった

    【TFT-インタビュー】世界大会Tactician's Crownを終えたtitle選手に世界大会を振り返ってもらった

    こんにちは黄身です。 7月12-14日はセット11の世界大会「Tactician'sCrown」が行われ、日本からはアジア予選を勝ち抜いて参加したtitle選手が出場しました。 今セットは各地域でTactician'sTraialsやTactician'sCupなど沢山の予選があり、 世界大会進出することがとても難しい狭き門であり、そこに参加している32名は世界でも本当にトップクラスの実力者でした。 そんな中で戦ったtitleさんに世界大会について振り返っていただきました。 大会振り返り 世界大会を振り返って 今後の抱負 大会振り返り ー大会お疲れさまでした。ありがとうございます。 ーさっそく…

  • セット12 マジックアンドメイヘム 新ギミック「チャーム」を使いこなしてレートを伸ばそう!

    セット12 マジックアンドメイヘム 新ギミック「チャーム」を使いこなしてレートを伸ばそう!

    こんにちは黄身です。 先週セット12のブリーフィングに参加してきました! 4か月に一度チャンピオンやシナジー、新ギミックなど大きく変わるTFTですが、 セット12は「マジック・アンド・メイヘム」 魔法の世界がテーマということで音楽が凄く素敵ですし、チャンピオンやリトルレジェンド、ボードなどのデザインが凝っていて見ていてとても気分がいいものでした! セット11から変わること セット12の新ギミック「チャーム」 セット12の面白いチャンピオンや特性 5コストチャンピオン 特性 セット12のオーグメント セット12のリトルレジェンドやボード TFT競技シーン 黄身より セット11から変わること 結論…

  • 【Reddit翻訳】TFTが上達する方法 1700LPにいったNA2位 Marcelの記事

    【Reddit翻訳】TFTが上達する方法 1700LPにいったNA2位 Marcelの記事

    こんにちは黄身です。 今回は最高のTFT reddit記事をGoogle翻訳にかけたものを載せます。 https://www.reddit.com/r/CompetitiveTFT/comments/1dqytgy/how_to_actually_improve_at_tft_from_hardstuck_to/?rdt=50473 はじめに 私を助けてくれたもの(要約) より優れた選手とのコーチングセッション 本内容 うまくなるために役に立ったもの より優れた選手とのコーチングセッション ゲームプレイ中のエラーパターンや習慣を参考にして、何を改善すべきかを判断します。 もっとオープンマインド…

  • 【Reddit翻訳】TFTが上達する方法 1700LPにいったNA2位 Marcelの記事

    【Reddit翻訳】TFTが上達する方法 1700LPにいったNA2位 Marcelの記事

    こんにちは黄身です。 今回は最高のTFT reddit記事をGoogle翻訳にかけたものを載せます。 https://www.reddit.com/r/CompetitiveTFT/comments/1dqytgy/how_to_actually_improve_at_tft_from_hardstuck_to/?rdt=50473 はじめに 私を助けてくれたもの(要約) より優れた選手とのコーチングセッション 本内容 うまくなるために役に立ったもの より優れた選手とのコーチングセッション ゲームプレイ中のエラーパターンや習慣を参考にして、何を改善すべきかを判断します。 もっとオープンマインド…

  • 【TFT-インタビュー】名人杯優勝した「ふぁんでる」公式戦4回目で悲願の優勝!配置の読み合いで流れをつかんだ!

    【TFT-インタビュー】名人杯優勝した「ふぁんでる」公式戦4回目で悲願の優勝!配置の読み合いで流れをつかんだ!

    こんにちは。黄身です。 今回は名人杯で優勝した「ふぁんでる」選手に名人杯でどういう準備をしてきたのか、 大会優勝した感想などを聞いてみました。 公式大会3回決勝に進出しており、4回目にして悲願の優勝。 3回決勝に残っている事実も凄いのですがその3回目の悔しさと反省点を活かした名人杯、その勝利の秘訣を聞いてみました。 名人杯優勝した感想 過去の反省点を活かして優勝を勝ち取ることができた 大会を振り返って 配置合戦で勝った2試合目 ランクでは一度まさかの300LPまで落ちてからの復活 今後の意気込み ふぁんでるさんについて 黄身より一言 名人杯優勝した感想 過去の反省点を活かして優勝を勝ち取ること…

  • 【TFT-インタビュー】ZETA DIVISIONに所属した「Taro」と「KAITO」eスポーツワールドカップで優勝してTFTを盛り上げる

    【TFT-インタビュー】ZETA DIVISIONに所属した「Taro」と「KAITO」eスポーツワールドカップで優勝してTFTを盛り上げる

    こんにちは黄身です。 先日『ZETA DIVISION』がTFT部門をつくったことを発表しました。 ZETA DIVISIONは8月8日~11日に行われるeスポーツワールドカップのチームファイトタクティクス競技に出場いたします。 今回はTFT部門の4人にTFT歴やTFTのプレイスタイル、チーム戦の考え方やプレイスタイルなどをインタビューさせていただきました。 本記事ではKAITOさんとTaroさん二人をお招きしてお話を伺っています ▼titleさんとkesさんへのインタビューはこちらの記事からご覧いただけます。 www.kimi-lol.com KaitoとTaroが考えるTFTの面白さ ZE…

  • 【TFT-インタビュー】ZETA DIVISIONに所属した「title」と「kes」二人のプレイスタイルとチーム戦の面白さを聞いてみました

    【TFT-インタビュー】ZETA DIVISIONに所属した「title」と「kes」二人のプレイスタイルとチーム戦の面白さを聞いてみました

    こんにちは黄身です。 先日『ZETA DIVISION』がTFT部門をつくったことを発表されました。 ⚡️ZETA DIVISION - TEAMFIGHT TACTICSこの度、TEAMFIGHT TACTICS部門設立及び、title, kes, Taro, KAITOが加入する運びとなりました。世界で活躍し続ける彼らに乞うご期待!😎🪄ZETAからTFTブーム起こします🌪️💥@loltitle @kesu006 @TFT_taro_JP @kaito7_16📝https://t.co/vG5j0gXVdX pic.twitter.com/L4X80wtKQl — ZETA DIVISION…

  • 【グラマス500LPになった学び】進行や構成の解像度を上げて上位に入ろう!

    【グラマス500LPになった学び】進行や構成の解像度を上げて上位に入ろう!

    お久しぶりです。黄身です。 今セットはYoutubeや企画、コミュニティ作りに自分の時間を割こうと思っていてブログを書くことを控えていたのですが、人に教えたり動画を作ったりしている間に思考が整理されてきてLPも伸びたので、せっかくなので記事にしようかと思って今書いています。 改めてセット11では現在グランドマスターの500LPを達成しました。 一番TFTをのめりこんでいたセット5と6以来の500LP到達でした。 このセットはどういう思考でLPが増えたのかを言葉にしていこうと思います。 TFTが苦手かもしれない TFTというゲームは30秒や1分間の時間制限の中であらゆることを決定しなければなりま…

  • 【TFT-インタビュー】セット11の面白かった遭遇は●●!ストリーマーのりーりさんに聞いてみた!

    【TFT-インタビュー】セット11の面白かった遭遇は●●!ストリーマーのりーりさんに聞いてみた!

    こんにちは黄身です。 明日からセット11が始まりますね! セット11は「遭遇」という新ギミックが追加され、 毎試合ゲーム内容が変わる、オーグメントと同じように影響力のあるシステムが追加されました。詳細は公式ページへ t.co セット11が始まるということでPBEを世界でみてもかなりプレイしているであろう配信者の「りーり」さんに新セットの感想や面白そうな構成・遭遇・駒について聞いてみました! これを読んで面白そうと思ったら明日からプレイしてみよう! りーりさん セット11の印象 チャンピオンやオーグメント おすすめ構成 りーりさんから視聴者へ 黄身より りーりさん セット2からTFTの配信者をし…

  • 【TFT-インタビュー】世界8位たろう選手「次こそは金のヘラを持ち帰る」

    【TFT-インタビュー】世界8位たろう選手「次こそは金のヘラを持ち帰る」

    こんにちは黄身です。 先日RemixRumbleChampionshipが行われ、日本からたろう、kes、maiiの3選手が出場しました。 各国の代表選手も有名なストリーマーや何度も世界大会に出場している実力者が多く、とてもレベルの高い試合を見ることができました。 Day1Day2と戦い、決勝のDay3に残ったたろう選手に大会の振り返りをしていただきました。 ぜひご覧ください。 たろう選手について 日本のランクでも何度も1位を経験し、配信やYoutubeでもTFTについてのコンテンツを多く作っているたろう選手。 Twitter:https://twitter.com/TFT_taro_JP Y…

  • TFTラスベガスオープンに参加してみて【ラスベガス滞在記】

    TFTラスベガスオープンに参加してみて【ラスベガス滞在記】

    こんにちは黄身です。 12月8日~10日で行われたTFTラスベガスオープンに参加してきました。 日本でも経験したことないオフラインイベントを、まさかアメリカのラスベガスで経験することができるなんて思ってもみませんでした。 Riotさんにご招待いただいたので、大会で勝ちにいくのはもちろんのこと、 すこしでもオフラインイベントの状況を伝えたいと思い写真をたくさん撮ってきました。 少しでもベガスの雰囲気も伝えられたらと思うので大会情報と別にベガスの滞在記も記載します! TFTベガスオープンとは 日本出発時にいきなりトラブル ベガスオープン1日目 ラスベガス2日目(128→32→8) ラスベガス3日目…

  • 【TFT-インタビュー】世界最速でマスターに行ったArchさんの得意な5コスト構成への手順を聞いてみた

    【TFT-インタビュー】世界最速でマスターに行ったArchさんの得意な5コスト構成への手順を聞いてみた

    こんにちは黄身です! TFTセット10みなさんはどうお過ごしでしょうか。 私は仕事が立て込みまだプレイはできていないのでいろんな人の配信を張り付いています。 さて今回は世界最速マスターにいったArchさんにセット10のこと、どうやってLPを増やしていったのか、Arch式プレイとは何かを2時間越えのインタビューをさせてもらいました! 正直面白かったのでぜひTFT好きに読んでもらいたいですね。 Archさんについて ArchさんのTFTのプレイとセット10について セット10でのArch式はLv9に行き5コストを詰め込む Arch式5コス構成への流れを学ぶ 勝ち進行するためにオススメのヘッドライナ…

  • 【TFT攻略】セット10 パッチ13.24オススメ構成

    【TFT攻略】セット10 パッチ13.24オススメ構成

    こんにちは黄身です。 セット10最高のセットといえるでしょう! レジェンドがなくなり初心者には覚えることが多く大変なセットになったと思いますが、アイテムやオーグメント、ヘッドライナーの強い選択ができれば徐々にレートは上がっていくでしょう! セット10はヘッドライナーがあるため、構成選択や構成移行が非常に難しくなりました。ヘッドライナーで構成を決めるのはもちろん強いのですが、〇〇のヘッドライナーが欲しいから回そう!みないな考えでリロールすると引けずに事故って死にます。 なのでヘッドライナーありきでプレイしすぎず、アイテムやオーグメントの選択でリスクを減らすプレイが大切です。 今回は構成選択が難し…

  • 【TFT攻略】セット10 パッチ13.24オススメ構成

    【TFT攻略】セット10 パッチ13.24オススメ構成

    こんにちは黄身です。 セット10最高のセットといえるでしょう! レジェンドがなくなり初心者には覚えることが多く大変なセットになったと思いますが、アイテムやオーグメント、ヘッドライナーの強い選択ができれば徐々にレートは上がっていくでしょう! セット10はヘッドライナーがあるため、構成選択や構成移行が非常に難しくなりました。ヘッドライナーで構成を決めるのはもちろん強いのですが、〇〇のヘッドライナーが欲しいから回そう!みないな考えでリロールすると引けずに事故って死にます。 なのでヘッドライナーありきでプレイしすぎず、アイテムやオーグメントの選択でリスクを減らすプレイが大切です。 今回は構成選択が難し…

  • 【TFT-セット10】リミックスランブル!シナジーを出すと音楽が変わる素敵な仕様に!

    【TFT-セット10】リミックスランブル!シナジーを出すと音楽が変わる素敵な仕様に!

    みなさんこんにちは! セット10がとうとう始まります!! 次のパッチ13.23(11月22日)リリースです! 今回セット10紹介イベントに呼んでいただいたので セット10がどのようなものなのかを簡単に説明していきたいと思います! おそらく公式からもセット10の紹介記事や動画が出ると思うので、僕が面白いと思った視点も入れていきます。 セット10のテーマ「リミックスランブル」 セット9から変わること レジェンドがなくなりました。 経験値が大きく変更 レベル10まで上がるようになり、レベル7や8での4コスト排出率が下がりました。 ポータルの効果が一部弱体化 アサシンやローグという相手の後衛に入ってい…

  • 【TFT-インタビュー】世界大会を優勝したTitle選手 大会を振り返って

    【TFT-インタビュー】世界大会を優勝したTitle選手 大会を振り返って

    みなさんこんにちは 黄身(kimi1211)です。 世界大会の実況見てくださった方、ありがとうございました! 初めての世界大会の実況で、とんでもなくレベルの高いプレイを間近で見て、それを実況できる環境に脳が震えていました。 世界大会はkes選手が2日目に躍動し、title選手が圧巻のプレイで決勝にのこり、 4-1-1-1位というとんでもない成績で優勝しましたね。 title選手の強さを改めて世界が知り、TFT界の歴史に名を刻みました。 興奮冷めやらぬうちにということで、昨夜早速インタビューしました! ぜひご覧ください。 titleくんについて Title選手インタビュー 世界大会に臨むにあたっ…

  • 【TFT-セット9.5攻略】最強構成集 10/5更新

    【TFT-セット9.5攻略】最強構成集 10/5更新

    こんにちは黄身です。 この記事初日に手を付けていたのですが、 いろいろあって完成するのに3週間かかってしまいました笑 徐々に構成追加し、パッチに合わせて変更していきます。 ▼Youtubeやってます 黄身ちゃんねる - YouTube 構成集 アイオニアヴァンキッシャー チョガス★3(ブルーザー・ヴォイド) ローグ★3 デマーシアケイル★3 ピルトーヴァーガンナージェイス★3 ノクサスサミーラ スレイヤーモルデ ありがとう(パッチ13.17の思い出構成)ビルジウォーター7 黄身より S:難易度低く比較的上位安定 ・アイオニアバンキッシャー A:条件整えば ・チョガス★3 ・ローグ★3 ・デマー…

ブログリーダー」を活用して、kimi1211さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kimi1211さん
ブログタイトル
黄身LOL日記~s8から始めた初心者がチャレを目指す!~
フォロー
黄身LOL日記~s8から始めた初心者がチャレを目指す!~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用