ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
三重県は文化の境界線
「三重県は関西なのか否か」がたまに話題となります。近畿地方にも東海地方にも分類されることが疑問を生む原因だと思います。
2019/01/31 22:48
サーバー引っ越しとBootstrapによるサイト作成
ビデオエフズ名古屋のウェブサイトをWixからさくらインターネットに引っ越しました。同時にドメインの移管もおこなったのですが、そのせいで月曜から火曜にかけてサイトが表示されない時間ができてしまいました。もしその間にアクセスしてくださった方がいらっしゃいましたら、大変ご迷惑をおかけしました。申し訳ございません。
2019/01/30 12:30
急速に変化する風景│中川運河
「中川運河再生計画」というのが進められているようです。笹島と同じように、このあたりの景観も大きく変わるのでしょう。昔、夜に笹島の旧国鉄跡地を見て、その広大な暗闇に身震いした記憶があります。それを思うと、笹島一帯の再開発は感慨深いものがあります。
2019/01/26 01:05
私がWixでのホームページ作成をオススメしない理由
ビデオエフズ名古屋のウェブサイトは現在、ホームページ作成ツールWixのプレミアム(有料版)を使っています。立ち上げて約8ヶ月ですが、いろいろ不都合を感じるようになりましたので、移転を決意しました。 今回はWixを使ってみた感想をまとめます。
2019/01/21 11:33
桃巌寺と名古屋大仏│赤と緑、快楽と神聖
桃巌寺は「様式のごった煮感」満載で、狭い境内なのに見どころがたくさんあります。名古屋観光にいらっしゃる方、また近隣在住でも訪れたことがない方は、ぜひ一度足を運んでみることをお薦めします。
2019/01/09 17:57
5体の裸婦像│四日市市民公園
はじめて市民公園を歩いてみました。そこでちょっとおもしろいなと思ったのが、公園内に裸婦像が何体もあることです。それほど広くない、噴水と植木しかない公園に4基5体の銅像があるのですが、それらが全て似た背格好の裸婦立像なのです。
2019/01/06 23:10
若松漁港は美しい
実家から少し足を伸ばすと若松漁港があります。若松漁港は、伊勢湾に面した三重県鈴鹿市の小さな漁港です。この正月に、はじめてカメラを持って行ってみました。
2019/01/05 17:05
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、VIDEOFSさんをフォローしませんか?