NetflixやHuluの感想やあらすじを紹介しています。これから見る方の参考になると嬉しいです。
海外ドラマや映画が大好きです。hulu、Netflix、dTV、amazon プライムビデオに加入して日々何かしら視聴しています。 最近はNetflixオリジナルのドラマやドキュメンタリーがやたらにクオリティが高く目が離せません! あまりにもたくさんのドラマ、映画、ドキュメンタリーがあって何から観ていいのか悩む方も多いと思うので、 私の感想を参考にしていただけたらいいなと思ってます。
2021年7月
SWAT面白いです。U-NEXTで見ています。シーズン3は第一話以外は有料なのが難ですが、ポイントで見ているところです。ポイント消費しきったらどうしようかなぁと今考え中です。 こんなに面白くて絶対人気が出そうなのにU-NEXTでしか配信されていないってすごく残念。 私はNetflixが一番使いやすくて好きなので、ぜひNetflixでやってほしいなぁ。 今のところ、お気に入りのキャラはこの人たち。というかみんな好き。それぞ…
ちょっと前にドイツ人の友人とNetflixオリジナル番組「Nailed it!」の作品にチャレンジしました。 前回のチャレンジはここから見てください。 時間はかかったけど、結構楽しかったので、再チャレンジしました。 今回は絵文字ケーキです。 日本で生まれた絵文字は、いまや海外でも大人気です。しかもそのまま「Emoji」と呼ば…
SWATシーズン3で、日本にくるエピソードがあるのですが、日本人は見ない方がいいでしょう。 もうなんか笑っちゃうというか。。。なんというか。。。 明らかに日本語が母国語ではない人たちによる「日本人」の演技やら、 女子プロレスラーがバッグにマシンガン(?)みたいなすっごいでかい銃を隠し持っていたり、 警察官みんなが英語で普通に話していたり、 捜査のために会いに行ったチンピラややくざまで英語話すし、…
見ても見なくてもどちらでもいいんだけど、U-NEXTのトライアル後にキャンセルし忘れて2か月目に突入してしまい、せっかくだからU-NEXTでしかやっていないドラマを観ようと思ってS.W.A.Tを観始めたら面白い!!!! もともと警察とか軍隊とかの仲間は家族、みたいなノリが大好きで、友情とかに涙してしまうタイプなので、SWATはドンピシャきました~!! 仲間同士のやりとりがすっごく見ていて楽しいです。
U-NEXTのトライアル期間中なので、独占放送のドラマを集中して見ているところです。 今はThe Wireを見ているのですが、結構ハマっています。 メリーランド州西ボルティモアが舞台なのですが、最初は警察とギャングの戦いの話かなと思っていたんですが、見ていくうちに違うことに気づきました。しかも、主人公だと思っていた人が、どうやらそうではないということもわかりびっくり
2021年7月
「ブログリーダー」を活用して、Himechurinさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。