7月11日はラーメンの日なのだそうです。
毎日が何かの日。 昨日、7月10日は『納豆の日』でした。 今日は某コンビニエンスストアの日。 そして『ラーメンの日』なのだそうです。 さっき情報番組で知りました。 ※2017年「日本記念日協会」正式制定。 なぜ7月11日なのか、理由は二つ。 1.レンゲとお箸を並べた形が『711』。 確かにお店でラーメンを頼むとレンゲが出てきますけれど。 ならば小籠包でもいいような気がしなくもありません。 2.水戸黄門のお誕生日だから。 日本で初めてラーメンを食べたという伝説の人。 水戸藩主、徳川光圀のお誕生日がこの日。 ◇旧暦:寛永5年6月10日 ◇新暦:1628年7月11日 実際のところ、ラーメンについては…
2024/07/11 12:30