【庭】土佐文旦 成長記① 2020/05/25
最近釣りに行ってないので庭ネタばかりだなぁ。 今年の2月に、高知出身の会社の同僚から土佐文旦を貰った。 めちゃくちゃ美味かったので、6歳の娘と種を植えてみようということに。 種のぬめりは発芽を遅らせるらしいので、ゴシゴシこすり落として、一晩水につけ、10粒ほど小さな鉢に植えた。 土を乾かさないように、約1ヶ月くらいだろうか。 2020/3/19 お、出てきた。 ちなみに、横たわってる細い草は雑草。 庭の土を入れたので、雑草の芽が出て来て何度も騙されてぬか喜びを繰り返したが、 ちゃんと発芽してくれた。 2020/4/15 順調に成長。 時間差で次々に目が出てきた。 2020/5/23 植えてから…
2020/05/25 23:46