chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 雇用保険を受給するのはこんな流れでした

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 就職が決まりホッとしていましたが、職安に雇用保険の申請をしている為、認定を受けてこないといけません。 ちょっとその流れを書いていきたいと思います。 雇用保険を受給する流れ まずは申請 雇用保険説明会(講習会) 初回認定 就職が決まったよヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 就職前認定 まだ終わってはいませんが… 雇用保険を受給する流れ まずは申請 退職したら、会社から離職票を貰います。 申請するときに必要な物 離職票(1・2) 雇用保険被保険者証 写真2枚 マイナンバーカード 印鑑 通帳 申請をすると、”雇用保険の失業等給付受給資格者のしおり”を渡され…

  • キングダムを見てきました

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 記事を書くのが随分遅くなってしまいましたが(;^_^A 日曜日にけーさん(前職場の先輩♀)と『キングダム』を見てきました! 『名探偵ピカチュウ』とどっちにするか迷いましたが、口コミ等を見て、今回は『キングダム』を見る事にしました(*^^*) せっかくなので、見た感想を書いていきたいと思います。 ※あくまでも私が見た感想になります。 キングダムとは 実際に見て 余談ですが… キングダムとは 紀元前245年、古代中国の戦国時代のお話しです。 元々は漫画でしたが、実写映画化されたものなんですね~ 時々ブログ巡りをしている時に見かけたりもしましたが、評…

  • まさかうちの子が不登校になるなんて~part38~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 前回はちょっと切ない感じの記事になってしまいましたが、今回、嬉しい進展がありました✨ ☟前回の記事 www.shiikadiary.com 適応指導教室を午後迄 家庭訪問支援が無くなる⁉ ちょっと心配な事 流れが出来れば勝手に進んで行く 適応指導教室を午後迄 今迄は、月・水曜日の午前中のみ登校していた適応指導教室ですが、私が就職をする為、お迎えは出来なくなります。 そして息子が出した結論は、”どうせ自分で帰るなら、午後まで居る”でした。 これも中々お昼を跨げなかった息子にとっては凄く進歩ですが、何と、お昼は給食を食べるとの事! お弁当を作る覚悟…

  • ブログ開始6ヵ月経過

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 あれよあれよという間にブログ開始から6ヵ月経過となりました✨ まさかこんなに続けられるとは思っていなかったので、本当に皆様には感謝しかありません。 ありがとうございます<(_ _)> 今月の成果 まとめ記事について まとめ 今月の成果 PVもちょっと下降気味になり、何となく続けている感じになってきてしまったのですが、事態は一変。 はてブ砲とグーグル砲により急激にアクセスが上がる事態となり、本人もビックリ仰天( ゚Д゚) はてブ砲は、2記事連続となりました! あ、でも凄くアクセスが増えたといっても通常の4倍位なので、少ない方でしょうね…。 ☟こち…

  • 簿記試験合格への道~SEASON2④~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 試験まで残すところ後2週間。 第152回簿記検定試験受験票が届きました! 申し込みをした前回の記事はこちらです☟ www.shiikadiary.com 受験票が届きました 第2回定期テスト 過去問と予想問題 試験に向けて 受験票が届きました 前回は2級・3級併願で受けましたが、残念ながら2級は不合格でした。www.shiikadiary.com せっかく勉強したのに、ここでくじける訳には行きません! しかも、第151回の第3問がめちゃめちゃ難しかったんです。 このままでは悔しい…! という事で、再挑戦の申し込みを済ませていました。 これが届く…

  • まさかうちの子が不登校になるなんて~part37~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 今日は、息子にとっては中学校最後の体育祭でした。 誰にも会いたくない息子は、お休みしました。 そしてテストの成績表が手元に届き…。 抜歯してきました 成長していたお友だち 沢山思い出を作って欲しかった テストの結果が意外でした 抜歯してきました ちょっと記事があちらこちらになってしまってすみません(~_~;) 歯科矯正をしている為、親知らずを抜歯してるんですね。 www.shiikadiary.com 1本ずつしか抜けないという事で、今回は2本目を抜いて来ました。 どうして体育祭の今日だったのか! 実は、紹介して頂いた先生(口腔外科の先生)が、…

  • 実は”はてブ砲”だったらしい

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 昨日も無事に記事を投稿してホッとしてそのまま今日を迎えた訳ですが、ブログのアクセスを確認すると何かおかしいんですよね…。 アクセス数が昨日に引き続き多い✨ 『www.googleapis.com』⁇ 調べたのですがイマイチよく分からず…もしやグーグル砲と言われるやつ? にしてはアクセスが凄く少ない(;´Д`) しかし、今回はやけに”はてなブックマーク”からアクセスが多いな~ ”はてなブックマーク”って凄いんだな(*^^*) などとのん気に過ごしていましたが、そこでようやく気付いたんです。 これはもしや『はてブ砲』というやつ⁉←気付くのが遅い💦 …

  • アラフォーから始めるブログ運営~その6~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 昨日の記事の反響が予想以上に大きくて、ビックリしております( ゚Д゚) Twitterだけではなく、ブログにも沢山のコメントを頂きました\(^_^)/ 本当にありがとうございます✨ 今回は、雑記ブログで良質記事を書くにはどうしたらいいか?を考えてみたいと思います。 雑記ブログって日記になっちゃうんだけど… まとめ記事を書いてみる 頑張った分だけ嬉しい事がある 雑記ブログって日記になっちゃうんだけど… ブログを始めてもうすぐ6カ月を迎えようとしています。 『3カ月は毎日更新した方がいい』とか、『100記事書けばアクセスが増える』とか、見かけたりし…

  • 就職が決まりました!

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 履歴書を送る事数回…。 ようやく”採用”の連絡がきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ という事で、今回は報告記事となります✨ 就活をはじめました! 早期就職支援を受けてみました ようやく面接して貰えました 就活で大変だった所 嬉しかった事 就活をはじめました! 本格的に就活を始めたのは、1月からでした。 www.shiikadiary.com 売り手市場といわれていて、確かに求人も多かったですが、年齢制限や資格・経験必須など、苦戦を強いられました(;^_^A 当時はまだ有休消化の為前の会社に在籍していて、そこまで急いでというわけではなかったんで…

  • 自然の力は恐ろしい!

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 ここ数日、集中豪雨の被害も出ていますね! 屋久島での救助の様子はニュースでも沢山流れていました。 詩佳家も災害とは無縁ではなく、むしろ何回も遭遇しています。 うちは川から近い場所にあり、川のすぐ傍には田んぼがありました。 数年に一度は洪水が起こり、その度に稲がダメになるという被害も多発していました。 うちはちょっと高くなっている所にあるので洪水の被害はありませんが、祖父の家は少し低い場所にありました。 床上浸水も数回経験しており、今では住めない状態です。 祖父が亡くなってからは貸家として提供していたので、家賃収入が無くなってしまったのは痛いです…

  • 初めての中間テスト

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 娘が中学生になって早1カ月半。 初めての中間テストを受けてきました。 初めての経験でドキドキだったようですが、どうだったでしょうか(;'∀') 意外と勉強が大変だった テストをやってみて 息子も受けてきました(おまけ) 意外と勉強が大変だった テスト前の3日間は部活もお休みになり、お友達と図書館で勉強したりもしていましたが、ビックリした事がありました。 娘「ママ、勉強教えて!」 小学校低学年の時は教えていましたが、中々理解出来ない娘にイライラしてしまい、喧嘩になるので教えるのをやめました。 娘もそれを分かっていたのか?自分で勉強していてあまり聞…

  • 写真の保管方法

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 『写真のデータが見つかりました✨』の記事を書いた時に、”皆さんはどのように保管していますか?”と投げかけてみましたが、多数のコメントを頂きました(*´ω`*)www.shiikadiary.com こんな感じでバックアップしていた 以前はCD-Rでした 思い出のアルバム こんな感じでバックアップしていた ミイナ(id:mi_monsto_baka)さんはクラウドにバックアップしているという事です(*´ω`*) どちらかというと、クラウドよりUSBやSDカード、その他のパソコン⁉、外付けHD等に保存されている方が多かったですね! やっぱり皆さん複…

  • 山本印店→西新井大師指輪の旅~その2~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 前回の記事の続きになります。www.shiikadiary.com 西新井駅で昼食を取り、西新井大師へ向かいます。 雨は上がったようですが、曇っていて怪しい感じでした。 露店、やっていると良いんですけどね~ 西新井大師 巣鴨とげぬき地蔵尊高岩寺 眞性寺 巣鴨大鳥神社 旅のまとめ 西新井大師 西新井駅から大師前駅迄はひと駅しか無く、あっという間に到着しました。 大師前駅を出て右側に行った所に、お寺らしき建物が! ここかな?と中へ入って行きました。 こちらが本堂です。 とても大きな建物でした! まずはお参りをし、露店を探す事に。 お守りも売っていま…

  • 山本印店→西新井大師指輪の旅~その1~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 またまた山本印店さんへ行ってきました(#^^#) 1年の間に何回行ってるんだよって話しですが💦 今回は、たーさんの判子が出来上がったという事で、引き取りに行ってきました(^^♪ どんな出来栄えなのか非常に気になります!www.shiikadiary.com 早めに出来ていた! 西新井大師露店の指輪 判子の出来栄えは? 西新井大師への前に昼食です 早めに出来ていた! 前回伺ったのは2月でした。 そしてその時に、出来上がりの日にちを教えてくれます。 大体3カ月位かかるようですね(;´Д`) それからあっという間に3カ月、早いものです…。 たーさんは…

  • 写真のデータが見つかりました✨

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 ちょっと前にパソコンが壊れた記事を書きました。www.shiikadiary.com そして幸運な事に、今回は断捨離出来ない優柔不断な性格がいい結果となりました(笑) 忘れないうちにバックアップを SDカードの中身は… 残念だった最初の旅行写真データ データは消さないで保存しておく 忘れないうちにバックアップを 痛い目にあったので、忘れないうちにバックアップをしようと思い、以前使用していたスマホで撮った写真を保存しているmicroSDからデータを移動しようと思ったんです。 結構古い写真も残っていて、去年と一昨年の旅行の写真も入っていたんですね。…

  • 娘と話し合いました(反抗期は大変ね💦)

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 前にも娘の反抗期について記事を書きましたが…。www.shiikadiary.com www.shiikadiary.com ああ言えばこう言う、人任せで自分ではやらないが本当に酷い(# ゚Д゚) 今回は、春季大会の地区予選があったので、その時の話しです。 今回の大会は、2・3年生のみ出場で、1年生はお手伝いと応援なんですよね~ 朝の準備手伝いの為、6時45分には現地に集合しなければいけません。 午後3時解散予定という事で、お弁当も持参です。 娘はと言えば、こちらが聞けば答えてはくれるけど、自分からは”何が必要”とかを言いません。 (答えてくれ…

  • 親知らずを抜歯してきました(歯科矯正)

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 息子の歯科矯正もあと少しとなりました(*´ω`*)www.shiikadiary.com 今は後戻り防止の為に、マウスピースのような器具で矯正しています。 矯正を進める中で、親知らずを抜く必要性も出てきました。 今回は親不知の抜歯の話しを書いていきたいと思います。 なぜ親知らずを抜くのか 子供のうちに親知らずを抜いた方がいいらしい 次回の予約とお薬 注意点 なぜ親知らずを抜くのか 小学4年生から矯正を始めて、歯並びはほぼキレイになりました。 キレイに並んでいる所に親知らずが生えてくると、また歯並びがガタガタになってしまいます。 親知らずが入るス…

  • まさかうちの子が不登校になるなんて~part36~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 ゴールデンウィークの10連休も終了し、最初の1週間が経過しました。 息子はというと、順調に毎日の生活をこなしています(#^^#) 最近ちょっとお腹がゆるい時があったようで、心配していたんです…。 あんまり心配している素振りを見せるのもよくないかな~と思いつつ、「お腹痛いの?」と声をかける程度でそっと見守りました д゚) レクリエーションをするんだって 金曜日の登校日はバタバタでした もうすぐ中間テストでした 学習の進み具合 レクリエーションをするんだって 前回、隣町の適応指導教室に行った時に言われたんですが、今度の金曜日にレクリエーションで出か…

  • 今年はPTAの役員です(;'∀')

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 新学期が始まり、1カ月経過という所でしょうか。 今年度は、PTAの地区役員をやる事になりました。 地区役員をやっている人は、学年委員をやらなくてもいいというメリットはあります。 毎年各地区から1名役員を選出しなければなりません。 プラス、当番制で地区役員の中からPTA会長・副会長・会計が選出されます。 恐ろしいΣ(・ω・ノ)ノ! 今年度は平役員の年だったのでホッとしました💦 来年度は会長だそうで、既にお願いしてやる人は決まっています。 (ご愁傷さまです<(_ _)>) まずは自己紹介と本日の流れ 特に難しい事は無かった 色々な考え方があるとは思…

  • 面接をしてきました

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 連休前に求人に応募をしていました。 求人広告を見て応募したんです。 電話で面接の連絡が来たのですが、の時に面接と筆記試験を行うと言われました…まじか‼ 求人広告には筆記試験なんて書いていなかったのに、あったんです( ゚Д゚) この年になると、筆記試験は避けて通ろうとしていました(;´Д`) まさかの筆記試験( ;∀;) しかも、午前中に筆記試験をやり、午後に面接という事でした。 お昼をまたぐのか…。 そして、後日詳細が書かれた書類が郵送されて来たのです。 しっかりしている印象 色々行き違いがありました 面接は勉強になりました しっかりしている印…

  • 病院に行ってきました③

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 随分ご無沙汰の記事でした💦 ☟前回の記事です。 www.shiikadiary.com この時はまだ簿記の試験を受ける前だったんですね(;^_^A 定期的に月1で通院していましたが、特に変化は無く、お話をしてお薬をもらってという感じでした。 今回変わった所と言えば、睡眠導入剤を飲まなくても眠れるようになった事! いつまで薬を飲まないと眠れないんだろう…と不安に思っていたのに、以外にあっさり眠れるようになりました。 元々先生からは”病気ではないからね~”とは言われていましたが(*´ω`*) 「まだ安心するお薬は飲んでいてくださいね!」 との事だっ…

  • 筍を食べてみました

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 季節は筍シーズンです✨ 田舎に住んでいると、筍が沢山やってきます(*´ω`*) 中にはあく抜きをしてくれる方もいて、とても助かるんですよね~ そんな事で、今回は筍料理を紹介したいと思います! 詩佳家定番混ぜご飯 これまた定番煮物 天ぷら 詩佳家定番混ぜご飯 混ぜご飯は結構具を細かく切るので大変ですが、味の調節も出来るし子供にも大好評です✨ 色々な材料を使うので、体にもよさそうですよね😊 うちの具材は 筍 こんにゃく ちくわ 鶏肉 人参 しめじ ごぼう 等です。 今回は油揚げも入っていますね✨ 具のみだとこんな感じです! ご飯に混ぜてみました(^…

  • パソコンを新しくした感想

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 なんと、時代が変わる節目にパソコンが壊れるという大惨事に見舞われてしまいました…。www.shiikadiary.com ブログは更新できないし、調べ物をするのにもとても不便でした(;^_^A いかにパソコン依存症かが分かりました、はい。 そして何となく行った電気屋さんで”スマホ実質0円”というのをやっていて、交換したかった私は何となく交換する事にしました。 結果、パソコンとスマホの設定等で四苦八苦するはめになったのです(ノД`)・゜・。 パソコンてイマイチよく分からない… 使用した感想 パソコンてイマイチよく分からない… そんな私はネットで購…

  • 御朱印巡りしてきました~3カ所目~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 今回も御朱印巡りの記事になります! いい加減にしろよとか言わないでくださいね(;^_^A 前回までの記事はこちらです☟www.shiikadiary.comwww.shiikadiary.com 祖母井神社の駐車場で、次はどこに行く?の相談です(^^♪ 近くに無いかな~と検索! よさそうな神社があったので、そこに行く事にしました🚙 安住神社 御神徳、厄除け・方位除け・安産・交通安全 こちらの神社は”バイク神社”の認定を受けており、ゴールデンウィークという事もあって、バイクの方が沢山いました! 毎年お正月には特大の鏡餅(約700㎏)が飾られる事で…

  • 御朱印巡りしてきました~2カ所目~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 前回の続きで、御朱印巡りの記事になります(#^^#) 前回の記事はこちら☟ www.shiikadiary.com 続いて立ち寄ったのは、車で移動中にたまたま目に入った神社です💦 たーさんが寄ってみたい!という事で、行っちゃいました(^^♪ 祖母井(うばがい)神社 御神徳は、縁結び・健康・厄除けです。 縁結び、いいんじゃないの~💕という事で、早速お参りに行きました(#^^#) 駐車場の所に入り口が! 詩佳さん写真がナナメよ(;^_^A まずは参拝しないとね! しっかりお願いしてきました。 (良縁に恵まれますように_(._.)_) 左側を見ると、…

  • 御朱印巡りしてきました~1カ所目~

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 たーさんと、”連休中に御朱印巡りをしよう”という約束をしていました。 何かと忙しそうで誘っても大丈夫かなぁと思っていましたが、無事に行けることになりました。 たーさんの息子❜Sが受験ということもあり、学問の神様の所へお参りに行きたいとの事でした! そこで見つけたのが、芳賀町という所にある『天満宮』という神社です。 早速日時を決めて、行ってきました! 芳賀 天満宮(学問の神様) 御神徳は、合格達成・学業成就・就職達成・厄除開運・家内安全・交通安全・身体健康です。 ”就職達成”は私にもぴったりじゃないですか! たーさんの希望ともぴったりだったので、…

  • パソコンが壊れました

    こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 一昨日の話しです。 パソコンを立ち上げようとしてスイッチを入れました。 トップ画面になったんですが、なんか様子がおかしい…。 アイコンが出てこないんです。 しばらく待っても変わらず、何も操作が出来ない状態で、本当に焦りました💦 データ、移動しようと思っていて結局そのままで、バックアップしていなかったんですよね。 電源を切る事も出来なくなってしまったので、仕方なしに強制終了しました。 暫く経って再起動しても同じ状態…。 この日はスマホでブログを投稿して続きは翌日することにしました。 翌日、Twitterでつぶやいてみました( ;∀;) そして優し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、詩佳さんをフォローしませんか?

ハンドル名
詩佳さん
ブログタイトル
詩佳diary
フォロー
詩佳diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用