ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハロウィン成りたい姿に仮装する
『えんとつ町のプペル/西野亮廣』〈問い〉成りたい自分に成るには?〈ヒント〉ハロウィンには仮装をしよう〈今日の小さな一歩〉ちょうどハロウィンだし、今日は成りたい…
2021/10/31 10:47
「40歳を過ぎたら自分の顔に責任を持て」byリンカーン
『孫子の兵法がマンガで3時間でマスターできる本/吉田浩』〈問い〉エネルギッシュになりたい〈ヒント〉振る舞いから本物の威厳が養われる〈今日の小さな一歩〉まずは振…
2021/10/30 18:07
継続術「習慣を拒む誘惑となるものを明確にしましょう」
『科学的に正しい筋トレ/庵野拓将』〈問い〉スポーツの秋、運動習慣を取り戻したい〈ヒント〉まず、ジムに行くのを拒む誘惑となるものを明確にしましょう〈今日の小さな…
2021/10/29 23:26
本気になりたいなら「〜と思います」って言うのをやめる
いいね👍️ほん康です♪「と思います」この語尾、よく使いますか?僕は、よく使います。これまで書いてきた記事を読み直してみても、ほんと、よく使ってます。今朝読ん…
2021/10/28 23:01
「朝の巡回」をやめる。スマホを触るのは延ばせるだけ延ばす
『時間術大全/ジェイク•ナップ』〈問い〉朝起きてからの良いルーティンは?〈ヒント〉「朝の巡回」をやめる〈今日の小さな一歩〉明日の朝はスマホから少し離れてみるい…
2021/10/27 22:16
「計画をしない5つの言い訳」ひとつでも思い当たったら読んでみてください。
いいね👍️ほん康です♪①計画する時間がない②何をしなければならないか、もう分かっている③飛び込みの仕事が多すぎて、計画なんて役に立たない④片付けるべき仕事が…
2021/10/26 22:34
帰宅時間が早くなって生まれた「夜時間」をどう過ごすか。
いいね👍️ほん康です♪「平日、仕事から帰ってから寝るまでの夜時間の使い方が下手くそで困ってます」最近、こんな悩みを持ってます。今日読んだ本のはじめにこんなこ…
2021/10/25 22:18
今すぐ若者と一緒に働き始めよう!【ものづくりシリーズ】
いいね👍️ほん康です♪「同じ釜の飯を食う」同じ釜の飯を食うとは、生活を共にしたり、同じ職場で働いたりして、苦楽を分かち合った親しい間柄のたとえ。昔からある言…
2021/10/24 22:13
1976年やなせたかしが書いた、あんぱんまんのたたかう理由
いいね👍️ほん康です♪「何がきみの幸せ?何をして喜ぶ?」ご存知、アンパンマンの歌の歌詞です。たまたまYouTubeでアンパンマンの歌のカバーを見つけて、改め…
2021/10/23 23:54
思いついてもらうことが大切
いいね👍️ほん康です♪「ゴミ人間」というタイトルにひかれました。きっと、自分の中のどこかにゴミ人間と聞いて、思いあたるとこがあったんだと思います。『ゴミ人間…
2021/10/22 23:44
Amazon創業者ジェフベゾスの事業戦略「これからの10年で変わらないものは何か」
『BOLD突き抜ける力/ピーター•H•ディアマンデイス』〈問い〉自分の夢、目標って何だろう?〈ヒント〉これから10年で変わらないものは何か〈今日の小さな一歩〉…
2021/10/21 22:04
「優先順位」という発想を捨てる
いいね👍️ほん康です♪「どれを優先しようか?」今週から、いろんなことが一気にスピード上げて動き出した感覚です。どれを優先しようか、もっと事前に準備しとけば良…
2021/10/21 06:03
志さえ変えなかったら必ずできる「まずは志を変えないと決めること」
『リーダーになる人に知っておいてほしいこと/松下幸之助』〈問い〉リーダーが知っておくこと〈ヒント〉志さえ変えなかったら必ずできる〈今日の小さな一歩〉まずは「志…
2021/10/19 23:23
【継続術】「習慣を拒む誘惑となるものを明確にしましょう」
『科学的に正しい筋トレ/庵野拓将』〈問い〉運動習慣を継続したい〈ヒント〉まず、ジムに行くのを拒む誘惑となるものを明確にしましょう〈今日の小さな一歩〉とりあえず…
2021/10/18 22:02
何をしたら良いかわからないときは、できることからやる。
いいね👍️ほん康です♪「がむしゃらに頑張ってきたけど、この先どうなるのか分からず不安」新型ウィルスの影響で、時代の変化が加速して、去年くらいに描いてた未来が…
2021/10/17 22:07
「やらないことリスト」をつくってみる
『1日の仕事を3時間で終わらせるダンドリ術/山本憲明』〈問い〉やりたいことが多くて何から手をつけて良いやら〈ヒント〉やることの前にやらないことを決める〈今日の…
2021/10/16 11:27
【読書術】本を読むときは自分で編集する習慣をつける
いいね👍️ほん康です♪「本を読んだだけで終わらしたくない」そんな僕に、気づきをくれた一冊をご紹介。『人生相談は不幸な人にしよう/内藤よしひと』心に響いたとこ…
2021/10/15 22:01
何かを学ばせてくれる人や、議論に決着をつけてくれる人が必要
おはようございます。いいね👍️ほん康です♪何かを学ばせてくれる人や、議論に決着をつけてくれる人が必要それがリーダーの役割僕はここ数年、会社で、リーダーという…
2021/10/14 22:04
がんばりすぎないで。休むことも技術
『休む技術/西多昌規』〈問い〉休むことはサボることって思ってしまう〈ヒント〉仕事は昼に集中させ、夜はのんびり、と割り切る〈今日の小さな一歩〉今日の夜はのんびり…
2021/10/13 08:11
7つの"マイナス"習慣
『行動力の育て方/安藤美冬』〈問い〉プラスの習慣を手に入れたい〈ヒント〉マイナスの習慣を見直す〈今日の小さな一歩〉マイナス習慣をチェックするいいね👍️ほん康…
2021/10/12 07:20
やらないことを決めること、「一点集中主義」
いいね👍️ほん康です♪「あれこれやりたいことが多くて、結局どれも中途半端」やりたいことすべてはできません。そんなときは、「弱者が強者に勝つ方法、ランチェスタ…
2021/10/11 22:16
1日1分の節約が、年間約6時間以上もの時間を生み出す
『20代で始める「夢設計図」/熊谷正寿』〈問い〉休日の午後の過ごし方?〈ヒント〉何も生み出さない時間を最小限にする〈今日の小さな一歩〉今日はゆっくりするいいね…
2021/10/10 14:03
Win-Winと思ってたことが、実はLose-Winだったかも
『7つの習慣/スティーブン•R•コヴィー』〈問い〉win-winの関係をつくりたい〈ヒント〉中途半端なwin-winはLose-Loseになる〈今日の小さな一…
2021/10/09 10:42
心理学から学んだリーダーに必要な資質とは?
いいね👍️ほん康です♪「リーダーになるために必要なことって何なんだろう?」42歳になって、自分の仕事だけなら、順調にコントロールできるけど、若い技術者も含め…
2021/10/08 20:24
若者は選挙に行かないせいで4000万円も損しているを読んでみた
『若者は、選挙に行かないせいで、4000万円も損してる!?/森川友義』〈問い〉選挙に行かないせいで損をするとは?〈ヒント〉選挙に行かない人はいないのと同じ〈今…
2021/10/07 08:03
高速で頭の中が整理できる方法「壁打ち」のススメ
『仕事が速くなる技術/三木雄信』〈問い〉一人で考え込んでしまうクセを変えたい〈ヒント〉人と話しながら考える〈今日の小さな一歩〉壁打ちをやってみるいいね👍️ほ…
2021/10/06 07:38
振り返り、「好きではないことをやっている時間」を減らそう
『最高のリーダー、マネージャーがいつも考えているたったひとつのこと/マーカス•バッキンガム』〈問い〉自分の強みを活かすためには?〈ヒント〉好きなことをして過ご…
2021/10/05 06:22
エジソンが普通の人と違ったのは「経験」を「実験」と考えた点
『後回しにしない技術/イ•ミンギュ』〈問い〉何かはじめるときに、できない理由ばかり考えてしまうクセを変えたい〈ヒント〉エジソンがふつうの人と違うのは、他の人が…
2021/10/04 08:01
マツダ元会長が語る「思い込みから逃れる方法」
『マツダ心を燃やす逆転の経営/山中浩之』〈問い〉目的のためにやってることに思い込みがないか、振り返って確認したい〈ヒント〉普通の関係動作の間に、「なぜ」を挟ん…
2021/10/03 07:51
お金のことを学ぶ「今日が人生で一番若い日です」
『お金の大学/両@リベ大学長』〈問い〉なぜお金のことを学びたいのか?〈ヒント〉自由を手に入れる、自由=幸せとは限らない。お金はツール、上手に使ってナンボ!〈今…
2021/10/02 13:31
「明日」の意味
こんばんは。いいね👍️ほん康です♪「明日」という言葉の意味、ご存じですか?明日は、もともと朝という意味でした。それが、中世以降、前夜に特別なことがあった次の…
2021/10/01 22:26
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほんやすさんをフォローしませんか?