ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
英雄のように考えよう、今日は誰の役に立てるだろう。
おはようございます。いいね👍️ほん康です♪今朝読んだ本のタイトル、『笑って仕事をしてますか?』ここ1~2年は、「笑って仕事することが減っちゃったかな」って思…
2021/09/30 22:50
仕事が消えていく「個の時代」に、自分の価値を創出できない人は、生き抜いていくのは難しい。
『スマホ人生戦略/堀江貴文』〈問い〉「個の時代」の自分の価値のつくり方は?〈ヒント〉スマホで遊べ、「個」を発信しろ〈今日の小さな一歩〉スマホを使って好きな遊び…
2021/09/29 19:21
仕事が速くなる技術「10秒以上考えるな」
『仕事が速くなる技術/三木雄信』〈問い〉ついつい考えすぎて行動できない〈ヒント〉10秒以上考えるな〈今日の小さな一歩〉とにかく10秒以内に行動するいいね👍️…
2021/09/28 08:20
”起業してドラゴンを倒す前にスライムを”
犬飼ターボさんの記事が、心に響いたのでリブログさせていただきます。人生40年くらいやっていると、まあまあのモンスターを倒せる気になっちゃうけど、何か始めるとき…
2021/09/27 07:55
成功ハックス、まずは自分にとって「楽しい」を見つける
『成功ハックス/大橋悦夫』〈問い〉必勝パターンをつくりたい〈ヒント〉毎日5分、「やりたいこと」と「やりたくないこと」を書くことからはじめる〈今日の小さな一歩〉…
2021/09/26 06:52
勉強したいなら、レバレッジ勉強法を読んですぐに過去問をやってみる
『レバレッジ勉強法/本田直之』〈問い〉効率的な勉強法を知りたい〈ヒント〉勉強をする前にまず過去問を解け〈今日の小さな一歩〉過去問をやってみるいいね👍️ほん康…
2021/09/25 07:29
ワークマン土屋専務がまとめたコロナ前後の社会変化予測通り、普段着をワークマンにしたくなった話
『ワークマンはなぜ2倍売れたのか?/酒井大輔』〈問い〉最近ぼくが、普段着をワークマンにしてみたいって思うようになった理由は?〈ヒント〉ワークマン土屋専務がまと…
2021/09/24 12:04
読むべき本かどうか、まえがき3行で決める
『読書はアウトプットが99%/藤井孝一』〈問い〉1日1冊読みたいけど、読みたい本が多くて決められない〈ヒント〉まえがき3行で決める〈今日の小さな一歩〉まえがき…
2021/09/23 18:31
自分がヘマをすることを恐れて隠れるな
『FINISH!/ジョン•エイカフ』〈問い〉やることがたまってきたので、やり切るためのヒントが欲しい〈ヒント〉隠れ家から出よ〈今日の小さな一歩〉光の刺す場所に…
2021/09/22 07:36
Todoリストは無いほうがいい
『自分を予約する手帳術/佐々木かをり』〈問い〉Todoリストが片付いていかない〈ヒント〉Todoリストは無いほうがいい〈今日の小さな一歩〉時間を決めてスケジュ…
2021/09/21 07:32
その経費、売上につながってますか?マインドの仕組み化
『無名の男がたった7年で270億円手に入れた物語/竹之内教博』〈問い〉仕事をする上でひとつ意識すべきことがあるとしたら何?〈ヒント〉とにかく利益を追求する〈今…
2021/09/20 06:19
夜勤明けのお父さんに読んで欲しい。「脱二択」
いいね👍️ほん康です♪「パン屋ではおにぎりを売れ」パン屋さんのパンが好きなので、タイトルに惹かれて購入しました。中身は、パンの話は無かったですが、「想像以上…
2021/09/19 11:03
来年の手帳、どれにするか決めましたか?アクションプランナーのご紹介
『自分を予約する手帳術/佐々木かをり』〈問い〉来年の手帳はどれにしよう?〈ヒント〉自分を予約する手帳〈今日の小さな一歩〉本を読んで、使い方をイメージしてみるい…
2021/09/18 10:09
仕事消滅時代の新しい生き方
いいね👍️ほん康です♪「ある日突然、会社がなくなる。仕事がなくなる。産業そのものが消えてしまう。そんな「業界全体が消滅してしまう時代」がやってきたのです」と…
2021/09/17 08:09
リーダーの役割は「仕事」を「スポーツ」に近づけていくこと
『リーダーの仮面/安藤広大』〈問い〉組織が健全な競争環境になるには?〈ヒント〉仕事をスポーツに近づける〈今日の小さな一歩〉スポーツだったらどうだろう?と考えて…
2021/09/16 08:23
自分で自分を期待する習慣
いいね👍️ほん康です♪「人を、周りの情報や思い込みで判断してしまう」そんなことってないですか?家族でもそう、○○ちゃんはお姉ちゃんだから、しっかりしている。…
2021/09/15 08:27
【習慣術】いつもより少し丁寧に挨拶してみる
『習慣超大全/BJ・フォッグ』〈問い〉自分らしさを取り戻す習慣のつくりかたは?〈ヒント〉習慣の変化は他人のためになる〈今日の小さな一歩〉いつもより少し丁寧に挨…
2021/09/14 22:27
【習慣術】毎朝その日にいちばん大事なことを一つ、付箋に書く
『習慣超大全/BJ・フォッグ』〈問い〉わかってるのに後回しにしてしまう〈ヒント〉効果的なきっかけを見つける〈今日の小さな一歩〉毎朝その日にいちばん大事なことを…
2021/09/13 07:25
夕食がすんだら夜に間食しないようにすぐに歯を磨く
『習慣超大全/BJ・フォッグ』〈問い〉夜、お菓子を食べないためにはどうすればよいか?〈ヒント〉夕食がすんだらすぐに歯を磨く〈今日の小さな一歩〉とにかくやってみ…
2021/09/12 08:10
習慣をつくるための「初めの一歩戦略」
『習慣超大全/BJ・フォッグ』〈問い〉資格の勉強が習慣化しない〈ヒント〉 初めの一歩戦略を使う〈今日の小さな一歩〉本を開くいいね👍️ほん康です♪ 今朝の気付…
2021/09/11 06:56
スゴい先生から学ぶ、サラリーマンにも使えるスゴ技
いいね👍️ほん康です♪人事異動や転職、新しいことに挑戦する人のヒントになるんじゃないかなと思う、スゴい本を紹介していただきました。『あなたもすごい先生になれ…
2021/09/10 07:39
「短所」と思っていることも実は「長所」なのかもしれない
いいね👍️ほん康です♪最近、自分の強みや、周りの人の強みを、どうやったら見つけることができて、それをどうすればチームの中で最大化できるか考えています。今朝読…
2021/09/09 06:53
リアルを知るコツは当事者の「行動」を聞くこと
『9割の社会問題はビジネスで解決できる/田口一成』〈問い〉組織の課題を発見するためにアンケートを実施したいが、注意するところは何?〈ヒント〉アンケート調査はや…
2021/09/08 07:54
人生を決めるのは「運」と「決断の質」、コントロールできるのは「決断の質」
『誰もが学べる決断の技法/アニー•デューク』〈問い〉優柔不断で、決断はいつも一か八か、とりあえずやってみる。これを変えたい。〈ヒント〉人生を決めるのは「運」と…
2021/09/07 07:56
やり抜く力ために、努力を褒めよう
『やり抜く力GRIT/アンジェラ•ダックワース』〈問い〉どうすれば「やり抜く力」を身につけられるか〈ヒント〉子供のころの褒められ方が一生を左右する〈今日の小さ…
2021/09/06 06:38
途中で投げ出さないためのヒント、目標の到達度合いを測る23の方法
『FINISH!/ジョン•エイカフ』〈問い〉資格の勉強、2日目に挫折。その対策を知りたい〈ヒント〉目標を定めたら測定対象を1〜3つ決める〈今日の小さな一歩〉測…
2021/09/05 06:36
本棚は知的欲求脳を表す、今日は本棚の整理をします
『10秒朝そうじの習慣/今村暁』〈問い〉本棚に本が溢れてきたので整理したい〈ヒント〉たくさん行動し成長し本棚の本が減っていくのが健全な成長〈今日の小さな一歩〉…
2021/09/04 06:29
集中するための10の必勝法、まず「自分は意思が弱い」と認めること
『書くのがしんどい/竹村俊助』〈問い〉資格の勉強をしたいが、なかなか集中できない〈ヒント〉「いいからやれ」〈今日の小さな一歩〉とにかく我慢して毎日5分資格に関…
2021/09/03 07:08
SDGsってよく聞くけど自分ごととして考えるには?
『SDGs見るだけノート/笹谷秀光』〈問い〉SDGsってよく聞くけど、自分ごととして考えるには?〈ヒント〉まず本を読んでみる〈今日の小さな一歩〉パラパラしてパ…
2021/09/02 09:19
自分のやるべきことをきちんと遂行するための5つの条件
『ビジョナリーカンパニーZERO/ジム•コリンズ』〈問い〉仕事を楽しんで成果を出したい〈ヒント〉生産性が低い原因の大部分はシステムにある。基本的条件が5つある…
2021/09/01 06:58
2021年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ほんやすさんをフォローしませんか?