chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
杏子ママ
フォロー
住所
新宿区
出身
立川市
ブログ村参加

2019/01/04

arrow_drop_down
  • オヤツを使う散歩を始めて3ヶ月振り返りと、Amazonプライムデーまでもう少し

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/29)の散歩スタート時点6時半ごろの気温は27℃。 飼い主、寝坊につきこの時間かつご近所散歩でした。 大河には誠に申し訳ない・汗 でも、しっかり元気に歩いて来れました。ほ〜 夕方、玄関前にひっそりとAmazonの定期便に登録しているトイレシートが届いていました。 大きな箱に書いてあったのはAmazonプライムデーの開催日程。 7/12(火)、13(水)だそうです。 かなりお世話になっているAmazon、サイトもたびたび訪問しているのに 全く気づいていませんでした。 買いたいものが安くなっていたら買うのもありですね! amzn.to …

  • 梅雨が明けた! この夏、初のあっちー散歩 Amazonフレッシュ500円OFF

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日の朝の気温は27℃! 6月末だというのにもう熱帯夜! そして、梅雨が明けた大河地方です。 早い梅雨明けに驚いて調べたら、平年より22日も早いんですって。 梅雨明けが早いのはいいのですが、朝くらいはしっかり気温下がってほしいです。 今年初、あっちーと舌が出ちゃった大河 なるべく日陰、木陰を歩きましたが、 日差しも、空気も暑い。舌も出るわけです(^_^;) Amazonフレッシュで500円オフのクーポンが出ていたので、 それを使って注文しました。 いつもお昼休みに食材買い出しするのですが、この暑さで挫けました。 フレッシュのトップページにクー…

  • 朝から夏日の日のお散歩と、週末の宿泊はレム新大阪でした

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日の気温は・・・、朝から暑っい、6時に起きたら26℃でした。 ちょっとぼーっとして散歩しようとしたら6時半。 もう本当に暑いので、ご近所を30分くらい歩いておしまいでした。 涼しげな大河 ずーっと日陰を歩いていたことと、 白いTシャツを着ていたこともあってか、 涼しげな表情で軽やかに歩いていました。 ★★★ 週末に大阪。京都に行ってきたので記録がてら書いておきます。 土曜日に泊まったホテルは、レム新大阪です。 新大阪の新幹線改札から1分くらい? めっちゃ近い。 眠りが売りのホテルです。 3Fの入り口、12Fがロビーです。 自分でチェックイン…

  • 大阪に用事があり、そうだ京都へ行こう! と寄ってきました

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 この週末は大河をホテルに2泊預けて、大阪・京都へ行ってきました。 大阪は知り合いのところへ。 京都はこの時期見頃の睡蓮・蓮・沙羅・紫陽花をみたいな、と思って立ち寄りました。 これから順次整理していきたいと思いますが、ちょびっとだけ京都の写真を。 沙羅と蓮が見頃の妙心寺へ 午前中に妙心寺、午後は別のエリアへ行こうと思ったのですが、 妙心寺が想像を超えて広かったことと、 暑さで、結局妙心寺だけの見学となりました。 退蔵院の睡蓮 www.taizoin.com 帰宅後の大河・笑 久しぶりのお泊まりだったからか、 帰宅後、我儘になるなる・笑 眠くなっ…

  • とぼとぼ歩きの写真と、愛犬と昨日から2泊別々です

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日の朝の気温は25℃、日差しが出たり隠れたりだったので、 まだ良かったけど、お日さま出てきたときには夏の日差しのようでした。 最近、朝の散歩は1歳のチワワちゃん、 ナッツちゃんと一緒に歩くことが多くなってきました。 同い年のわんちゃんは段々歩く距離が短くなって、 一緒に歩くことが減ってきたんです。さみしーな。 大河は年下のナッツちゃんと歩いているときはスタスタ歩くのですが、 お別れしたあとは、トボトボ歩きになることも・笑 暑いからかなーと思っていますが、よく観察して過ごそうと思います。 トボトボ歩きの瞬間・笑 昨日の夜、21時に大河をお泊ま…

  • ツユクサが咲いていた散歩道、のんびり散歩

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/23)は22℃の大河地方です。 朝の散歩はいい感じでのんびり歩くことができました。 金曜日から最高気温が30℃を超える日が続くとの天気予報。 朝のスタートを早くする必要がありそうです。 ツユクサが咲いていました。 小さいブルーの花が可愛くて昔から好きです。 あっちに行こうか 散歩中の大河は、どっちに行くか迷ってるよう・笑 実態はカメラが嫌なんだと思います・汗 視線を逸らすのは大河にとってはマナー。 真っ直ぐか? 相変わらずジェントルマンなんです・笑 うーん、やっぱりこっちに行こう! 週末、飼い主が珍しく出かけるため、大河はホテルにお…

  • お肌にいい食材チェックと、ブログ投稿遅延・笑

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 今は6/23(木)のお昼休みです・笑 昨日のお昼休みに1時間の勉強会を入れたら、 ドミノ倒しのようにいろんなことが後ろ倒しになり、 昨夜のうちにブログを書くことができませんでした。 単純追加はダメですね、反省。 昨日の朝は22℃、どんよりなお天気でしたが、 しっかり歩きました。 そして、大河のごはんの見直しをするため、 7歳からの老犬ごはんの教科書:シニア期の愛犬の体調や病気に合わせた食材選び、手軽な調理法、与え方の基本がわかる とか 犬ごはんの教科書:スープストックで手軽に続けられる体によい食事 を読んで皮膚のケアにいい、免疫力アップにいい…

  • 最近お気に入りのVoicy、前野夫妻の幸福学TIPS

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/21)の朝の気温も24℃・湿度96%、蒸し暑い朝。 大河の散歩の様子は前半元気、後半とぼとぼな感じ。 やっぱり湿度が高いと快適そうな歩容にはならないですね。 顔に葉っぱくっつけてお散歩・笑 最近見つけたVoicy! つい笑顔になる感じです。 朝とか、ちょっと疲れたときとかに聴くと気分が上がります・笑 voicy.jp 眉毛にも髭にもついてるー まぁ、大河と一緒ならいつも笑顔だし 気分もアップ気味なんですけどね(^-^)ニコ

  • 生で食べられるカボチャが黄色くてきれい、ワクチン3回目発熱せず♪

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日の朝の気温は23℃!だんだん夏が近づいてくる・汗 ゆっくりでいいよ、と言ってゆっくりになるならいいのに。 前日のワクチン接種から身体の様子を見ているのですが、 全く発熱の気配なし。喜ばしいことです♡ 先日スーパーで野菜を物色していたら、 真っ黄色のカボチャを発見「コリンキー」というそうです。 試しに生でそのまま頂いてみました。 ほんのり甘くて美味しい。 今日は桃と一緒にサラダにしてみようかな。 気持ち早めにお散歩 暑い日もこの石のベンチの上は冷たい。 夏の強い味方になるかしら? 期待しています。 ここでオヤツを食べるのが楽しみ 漢方医の先…

  • 朝んぽ🐾と、近くの病院でコロナワクチン3回目接種・今回はファイザー

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 今朝の気温は22℃、8時には25℃になる予報だったので、 早めにスタートして7時半ごろからお友だちとわいわいしていました・笑 緑がキレイな季節になって、 散歩時間に大河が立ち寄るのは、草のあるところ。 美味しそうな葉っぱはあるかな? 草のあるところには蚊がいます。 結構大きな蚊がいるんです。 大河は虫除けにニームスプレーをしています。 だけど、体温が高いから大河に寄ってくる寄ってくる。 気になってペチャンコになる携帯用のお皿で大河の周りから蚊を追い払うのに忙しい・汗 そして飼い主は蚊に刺される・涙 今年からか? スプレーのデザインが変わってい…

  • お散歩コースの百合と、アーラのクリームチーズが美味しい話

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日の朝の気温は22℃、スッキリ起きることができたので、 大河の好きなお散歩コースへ行きました。 土の上を歩くのも大切 最近の神宮外苑の絵画館周辺はスケートボードの練習場のようになっていて、 夕方は練習している人でいっぱい。 先日、夕方散歩で訪れたとき、明らかに大河が嫌がっているのがわかったので、 このコースに来るのは朝限定になりそうです。 大河が気に入る散歩コースを他にも用意する必要があります。 黄色い百合が開花していました 黄色って金運がいいとか、元気色とか、いいイメージがあるのですが、 黄色い百合の花言葉を調べてみたら、こんな感じでした…

  • 元気な愛犬と、忘れていたらもったいない! 東京ゼロエミポイント

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/17)の朝も、一昨日に続き2度寝。 朝、昼、夜とショート散歩。夕方はしっかり40分くらい散歩しました。 飼い主の歩数は7393歩でした。まぁまぁ歩いたか? 笑 お散歩友だちの中でも現在話題となっているのは、 エアコンの買い替えなどの家電製品の買い替えです。 日々、どんな商品にしようか? と話をしていた中で出てきたのが、 東京ゼロエミポイントの話です。 省エネルギー性能が高いエアコン、冷蔵庫、給湯器に買い換えた都民の方へポイントを付与します。 給湯器を買い替えた 散歩友だちはラッキーにも対象商品だったことがわかり、 申請したら2万円分…

  • 夕方散歩と、オパールみたいな夕焼け

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日の朝はどーん眠気が漂い、2度寝_  ̄ ○ 朝んぽはご近所散歩でショート。お詫びにお昼にショート散歩。 夕方は飼い主の気分転換を兼ねてのんびり散歩となりました。 動いている大河を写真に撮りながら歩いてみたら、 全てピンボケ写真でした・汗 当たり前か・笑 夕焼けっぽい色になりました 更に深まる夕焼け感 空がキレイで・・・ オパールみたいじゃないですか? だんだん濃くなる空がいい感じな夕暮れどきでした。 オパールみたいな色調じゃない? だんだんオレンジが濃くなる 最後はファイヤーオパールか?という感じ お散歩に出てよかった。 終わりよければ全て…

  • ミニトマトの苗と、雨の日の室内遊び

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/15)の朝は16℃、小雨が降る朝でした。 そして、肌寒〜い。 こんな日は飼い主は傘をささず、キャップをかぶって散歩に出ます。 大河はレインウエアが嫌いなので、Tシャツを着てもらいます。 サクッと散歩、しっかり排泄して終了です。 ミニトマトの苗です 運動不足を補うために、室内で「オイデ」遊びをしました。 オヤツを持って部屋のあちこちから呼ぶんです。 ただそれだけなんですけど、楽しくなってきて大河はウキウキ、 ホップステップな感じで動きます・笑 楽しすごて写真撮り忘れました・汗 苗はわんこ友だちからのお裾分け 朝から大笑い。 トマトの苗…

  • 検査結果が届いた、水分補給で肝臓の数値が改善した愛犬の話

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/14)の朝の気温は17℃、どんより曇り空。 肌寒いくらいの朝でした。 お散歩はしっかり元気よく歩きました。 先日、血液検査結果の一報で肝臓の数値が改善していることを書きました。 6/9(木)のことです。 happydayswithminischnauzer.hatenablog.com そしてやっと届きました!検査結果です。 あともう少しがんばれば、基準値内に収まりそうな予感・嬉 【10月】【3月】【6月】【基準値】 AST(GOT) 46 69 43 17〜44 ALT(GPT) 207 439 216 17〜78 ALP 222…

  • 【トリミング】2022/6、1週間間違えちゃいました・汗

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/13)の朝の気温は19℃、気持ちいい朝でした。 朝んぽは、しっかり遊んで歩いて1時間くらいでした。 さてこの日、前回のトリミングから3週間目です。 予約日時を見ると6/13とある。 疑問を感じつつ、トリミングサロンへGo! そうしたら、やっぱり間違えで本当は来週だったんです。 だけど、来ちゃったからやってもらいました・笑 がんばりました! この日、大型ドライヤーの音に反応して遠吠えしたそうです。 赤ちゃんのときから通っていて初めてのこと。 もしかしたら、耳が少し悪くなったのかもしれないそうです。 大河は救急車のサイレンを聞くと遠吠え…

  • 超朝寝坊したけど、ラッキーな飼い主

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/12)の朝、なんと目覚めたのが8時半・驚 6時に目覚ましセットしているのになんでこんなことが起きたのか? 青天の霹靂とはこのことかも?! というくらい驚いた朝・笑 とりあえず、排泄散歩だけ出て、 朝ごはん食べて休憩したら気温は24℃_  ̄ ○ 仕方ないので昼間のお散歩もショート散歩で済ませて、夕方にかけました。 夕方は国立競技場へ ここに連れてくればしっかり歩くことがわかっている、それは国立競技場周辺です。 1時間半、たっぷり歩きました。 紫陽花が満開 空を見上げていたら、なんとキレイな雲♡ しばらく空を見上げていました。 写真、い…

  • ダルマ?オタフク? かわいい紫陽花と回復して元気な愛犬♡

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 わんこ友だち、というか、 挨拶する程度の知り合いの方にいただいた紫陽花です。 かわいい、庭があったら植えたいな お庭に咲いたダルマ紫陽花をカットしてくださったんです・嬉 花びらが丸っとしててかわいいですね。 正式名称はウズアジサイ、オタフク紫陽花とも言われるようです。 アジサイ ウズアジサイ|Hydrangea Uzuajisai|300品種のあじさいを図鑑形式で紹介する花の手帖のデジタル写真集「紫陽花図鑑」 遊ぼ〜 昨日(6/11)の大河はもうすっかり元気。 朝からお腹空いた、食べたい! と大アピール・笑 でも、杏子ママは慎重です。 ごはん…

  • 6/10は油断せず過ごすと決めた1日となりました

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/10)の朝の気温は18℃くらいだったかな。 大河は1日に4回も嘔吐があり、慎重に対応しましたよ。 朝1回 昼過ぎから3回 かえるちゃんで遊びます 朝の1回は、寝起きに水分補給の大根を食べるので、 食べてから散歩までの休憩時間が短すぎたのかな、と反省しました。 午後の3回は大根を食べて休憩中に戻すという状態。 飼い主は胃の調子が悪くなると、えずくのが止まらなくなる経験があります。 大河もそうだったら辛いので、嘔吐が止まらなかったら病院へ行こうと考えていました。 投げて投げて〜 夕方、空腹でもあるだろうし、えずく感じはひと段落したので、…

  • 一粒万倍日+天赦日で、最強の6/10だそうです

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/9)、朝起きたら雨が降っていた大河地方。 小雨だったので、排泄散歩をし、 ご近所さんに遊んでもらって30分くらい楽しみました。 そして今日は「一粒万倍日」&「天赦日」だそうです。 一粒が万倍になる日で、かつ、この日に始めたことは叶うという天赦日。 すご〜い、いい日なんですね・笑 何か始めなくちゃ! www.ikedakohgei.jp 夕方の散歩で 久しぶりのロング散歩🐾 1時間半くらい、大河の歩きたいようにのんびり歩きました。 あっちにも行きたい 右に左に行ったり来たり・笑 しっかり匂いも嗅いで、クンクンウロウロ ここでもクンクン…

  • 朝んぽの写真と、肝臓の数値が下がったって速報ありました♪ おまけの人参ケーキ

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/8)は梅雨寒で最高気温が20℃だった大河地方です。 20℃あったのか? と思うほど肌寒い1日でした。 雨が降るかも? という感じの空模様でもあり、 ご近所散歩をちょこちょこ4回してしまいました・笑 紫陽花は曇り空が似合う 朝の散歩は40分くらい。昨日はこの階段を上がりました。 週間予報だと、木金土の朝は雨が降らないみたいなので、 ゆっくり散歩ができるといいね。 行きますよ! 土曜日にした血液検査結果の一報がありました。 肝臓の数値下がっているとのこと♡ 一安心です。 検査結果は郵送されてくるので正確な数値は届いてから確認予定です。 …

  • 遂に梅雨入り・・・

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/7)は寝起きの悪さが半端なかったです。 どーん、と布団の中に沈んだような、どんよりな感じ。 たぶん低気圧の影響? 大河地方は6/6に梅雨入りしました。 毎日こんなどんよりな朝だったらどうしよう・汗 階段上がるよー 梅雨入りしてしまいましたが、 雨の降っていない時間帯を見つけて少しでも散歩に出ようと思います(^-^)ニコ

  • エアコン交換終了、安心して夏を迎えることができます

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 週末、新しいエアコンを設置してもらいました! 14時に設置作業開始して16時ごろ終了。 2時間の作業でした。 何しにきたのですか? 新旧入れ替えなので、いろいろなものが室内にあって危ないので、 大河はカートいんで待っていてもらいました。 大人しく待っていたのですが「何しているんだ?」とジーッと注視していました・笑 三菱霧ヶ峰→ダイキンへ 古いエアコンは大きかったんです。 それから余計なデジタル表示があって夜が明るくて困っていました。 で、貼っているのが不要なカード・汗 入れ替えてスッキリしました。 壁の中の配線、驚いたことに中だけ100v用。…

  • しっかり散歩、肝臓にいい生活を心がけてます♡

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日の朝の気温は19℃、 出発しようとして外に出たら雨が〜・汗 その時間帯の降水確率が60%だったので、自宅周辺で排泄だけして一旦終了。 ごはんを食べて、ひと寝して、もう1回本格的な散歩に出発しました。 クン活中 9時半スタートですが曇り空だったのでどうにかなりました。 アスファルトが熱いところは抱っこで、日陰だけ歩きまーす。 大河の肝臓にいい生活を心がけていて、無理のない範囲でしっかり散歩しています。 だいたい、2時間/日です。 <肝臓にいい生活> ・水分をしっかりとる ・しっかり運動する ・太らない 6/4夕方の散歩 一昨日の夕方は血液検…

  • 夏バテ対策に良さそうなドリンク教えてもらいました

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日の朝は19℃、 ちょっと寝坊して7時くらいからの散歩だったので日向は暑かったです。 大型犬のお友だちと散歩したのですが、 暑いと辛そうなので、国立競技場の西側の日陰のエリアを中心にお散歩しました。 涼しいし、緑は多いし快適です(^-^)ニコ お友だちと散歩 ふたりとも10歳超、毎朝しっかりお散歩しています。 これからはだんだん暑くなるので、 時間帯を早くするか、涼しいエリアを選んでお散歩する必要があります。 飼い主の睡眠時間確保もしたいので、 日陰エリアが夏になってもひんやりした空気感だったらいいのだけど・・・ 紫陽花も色とりどり、白もキ…

  • お腹が空いているサインは?

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/3)の朝の気温は21℃、 大河はお友だちのカートに乗せてもらったり、 おやつをもらったり、いつもの様に楽しい散歩🐾 乗せてみたら、降りられないみたい 散歩コース近くにあるパン屋さん、 営業開始は8時なのですが、 7時半のこのタイミングでも少しだけパンが並んでいます。 僕は外でママ待ち 大河はお友だちと外で待っていてもらって、 パンとプリンを購入。 ひまわりの種が入ったパンを買いました(^-^)ニコ お腹が空くとキッチンを覗く大河 散歩中からやけに食べたがると思ったら 相当お腹が空いていたみたい。 お腹が空いていると、キッチンを覗くん…

  • 立派な葉付き人参入手、愛犬のごはんになりました

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/2)の朝の気温は20℃、 お休みだったのでいつもより30分遅くまで寝ていたら大河に起こされました・汗 散歩はゆっくり1時間超、国立競技場の前を通って、 オリンピックミュージアムあたりをぶらぶら散歩しました。 髭についている黄色のものはキンシバイ 大河はこの石のベンチが好きなんです。 なぜか?! このベンチの上でお友だちワンコが朝ごはんを食べるんです。 で、匂いがするみたい。 そしてときどきおこぼれが・笑 立派な人参 月水金はいつものスーパーに東京野菜が入荷します。 葉付きの野菜がいろいろあって、この日は人参を購入。 人参の葉っぱは大…

  • よく歩いてグッスリの愛犬、甘いものがほしいときはブルーベリーミルク

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(6/1)もいいお天気で、快適散歩ができた大河地方です。 気温は21℃、日陰が気持ちよかったです。 早朝の時間帯、人がほとんどいないので、ちょっとだけフリーでお散歩しました。 囲われているエリア、かつ出口にはお友だちがいるので安心です。 トットトー、って感じで歩きます 今朝は3500歩強。 よく歩いて、遊んでもらって満足したようです。 グッスリ 帰宅後はグッスリ眠っていました。 鼻先に大好物の空豆を匂わせても起きない・笑 最近、お得意のブルーベリーミルク 夕方以降に甘いものが欲しくなることが増えました。 簡単に作れて満足感があるのがブルー…

  • 暑い?寒い? 愛犬の快適度合い

    おはようございます♪ 杏子ママ(あんずママ)です。 昨日(5/31)の朝の気温は17℃。 本降りの雨のせいか肌寒くて、飼い主は半袖に Tシャツにしっかりしたトレーナーを羽織るくらいでした。 こんな日は大河は、暑いのか? 寒いのか? はたまた適温なのか? よくわからなかったので実験です。 寝るところは選んでね なんと! クールマットを選びました〜 デニムのマットかな?と思っていたのですが、 湿度もあったから暑く感じるのかしら? 12年の付き合いですがまだまだわからないこともあります(^-^)ニコ ourfavorites.hatenablog.com

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、杏子ママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
杏子ママさん
ブログタイトル
Happy Days with M.Schnauzer.
フォロー
Happy Days with M.Schnauzer.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用