一つ一つの山登りを大切にしながら、このブログを通じて登山記録つけていきたいと思います
はじめまして。sky hikerと申します。私は登山が趣味で、休みのたびに出かけています。100名山としては60山くらいを登っています。一つ一つの山登りを大切にしながら、このブログを通じて登山記録つけていきたいと思います。よろしくお願いします
2010年8月8日に栃木百名山に数えられている庚申山に登ってきました。あまり有名な山ではありませんが清流や苔むした登山道、コウシンソウを代表とする花など大人な山登りを満喫できる素敵な山でした。また、山頂からは秘境 皇海山が望めます
【谷川岳】ロープウェイで谷川岳・一ノ倉岳・茂倉岳をピストン登山
2015年9月14日に谷川岳に登ってきました。普段はあまり使わないのですが、今回はロープウェイを使っての登山です。天候がコロコロ変わり不安な中での登山となりましたが、結果的に谷川岳の色々な表情を楽しめた登山となりました
2017年04月16日に赤城山に登ってきました。2015年には赤城神社のある大沼周辺の山を縦走しながら一周にチャレンジしましたが、今回は初の雪山赤城山チャレンジです。まだまだ雪山には不慣れですが、本格雪山を楽しむ事ができました
2015年10月04日に赤城山に登ってきました。今回は赤城神社のある大沼周辺の山を縦走しながら一周にチャレンジです。紅葉を楽しむにはチョット早かったようですが秋晴れの下で気持ちのいい登山を楽しむことができました
「ブログリーダー」を活用して、sky hikerさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。