ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
主人の検査と診察、TSUTAYAで借りたアルバム
主人が2週間前に受けたCT検査で胆のうの壁が厚くなっているという医師からの所見があったので、今日は再度、エコーと血液検査のため病院に行きました。 検査後の診察では私も同席し一緒に話を聞くことに。 現時点では良性か悪性か判断ができないので、来月、腹部の超音波検査をすることにな...
2023/01/31 17:10
図書館へ本の返却に行ってきました。
借りていた2冊の本を読み終えたので、今日は図書館へ本を返却に行ってきました。 今日、明日は図書館が休館日なので、返却ボックスに入れて帰りました。 雪の景色もなかなか良いなと思いながらスマホで撮影📱 三浦綾子著「塩狩峠」を読み始めています📖 二十代の頃に読んで感動した本で...
2023/01/30 22:11
タマと雪🐈⛄
積もった雪の上にまた雪が積もり、ああ、また今日もかと思いながら雪かきをしました⛄ 今日は午前中のうちに食料品の調達のため、雪道を歩いて買い物に行ってきました。でも、いい運動になりました😊 午後からは雪も少しずつ融け出してきたので車を走らせてみました。 住宅地の狭い道路の雪...
2023/01/29 22:28
鏡餅の切り方と、小豆をのせたお餅が美味しかったこと
次女からもらっていた、お正月用の鏡餅(二段重ねのお餅)が固くてなかなか切れず、四苦八苦していましたが、一昨日からお餅を水に漬けておき、それをレンジで約1分程度加熱したところ、何と包丁が通り、切ることができました。やった!という感じでした😊 カットしたものはビニール袋に入れ...
2023/01/28 23:40
今日一日のこと、車のこと🚙
今日はアラレ交じりの冷たい雨が降っています❄ 毎日寒いですね。 雪道が凸凹(デコボコ)状態で、今日も慎重な運転です。すれ違う車の運転者の表情も何となく緊張ぎみ、他人の表情を見ている場合ではないのですが😅 午前中は提出物を出しに職場に行き、帰りに買い物をしました。 今夜から...
2023/01/27 17:30
コンビニのスイーツとサンドイッチ
みね子地方の雪は落ち着いていますが、今朝もまた雪かきしました。溜まりに溜まった雪を見てうんざりしています😫 日中、晴れ間が見えてきたので、時々屋根から雪が落ちてきます。 今日は買い物に行くために車を出しました。広い道路に出ると車もスムーズですが、狭い道はガタガタしててハン...
2023/01/26 16:51
雪かきと寒さで疲れました。
今朝起きてみると30センチぐらいの積雪がありました⛄ 自宅前の生活道路は道幅が狭く、大雪が降ったり凍結したりすると車を出すのがとても困難になります。 今日はちょうど長女がお休みだったので、長女と2人で2時間かけて自宅前の道路と駐車場の雪かきをしました。 思っていたよりもすご...
2023/01/25 22:56
積雪と医療費控除⛄
十年に一度の大寒波に見舞われるということで、今日は朝のうちに買い物など済ませておきました。 予報どおり午後から雪が降り積もり、気温もかなり下がってきました⛄ 駐車場の雪かきをしましたが、次から次へと雪が降り続くので中断しました💦 今朝は主人を職場まで送って行きましたが、午...
2023/01/24 17:37
図書館で借りた本、ファミレスへ行ったこと
昨日の日曜日、本の返却に図書館へ行ってきました。 予約していた本「すごいゴミのはなし」は小学生向けの課題図書でしたが、快く貸し出ししてもらうことができました。 もう1冊は、唯川恵さんの小説「雨心中」を借りました。 「すごいゴミのはなし」は、小学生向けにとても分かりやすく書か...
2023/01/23 17:41
実家から届いた牛肉ですき焼きをしました🍲
実家の母からすき焼き用の牛肉がチルドで届いたので、昨晩はその牛肉ですき焼きをしました。 昨年末のお歳暮やお正月の年始のお返しにと送ってくれました。 ここのところ野菜の値段が少し下がってきているので、白菜、大根、春菊、白ネギを買ってきて入れました。あとは豆腐、油揚げ、糸コン、...
2023/01/22 16:33
今日一日のこと
昨日はめまいを起こして病院へ行ってきたのですが、今日はめまいも治まっているところです。 急に立ち上がってまたグルグル回ると嫌なので、今日はゆっくり動くようにしています。 めまいの件でコメントをいただいた皆様、ありがとうございました😊 昨日は脳神経外科のほうを受診しましたが...
2023/01/21 17:36
めまいを起こしたので病院へ行ってきました
政府は、新型コロナウイルスの感染法上の位置づけを、今春、季節性インフルエンザと同じ5類へ引き下げる意向を固めたようです。 これまでもコロナに感染した人は自宅療養と自分で薬を買ってきて飲むことしかできなかったので、これまでと何ら変わらないのでしょうが、 コロナが5類に移行され...
2023/01/20 17:43
近所で出会った猫ちゃん、雑誌の猫ちゃん
家の近くで猫ちゃんに会いました。 飼われているのか、ノラちゃんなのか、分かりませんが、初めて見る、体格の良いキリットした顔の猫ちゃんでした🐈 どこかへ行こうとしていましたが、声をかけたら振り向いてくれました😾 良く見ると愛嬌のある顔をしていました😊 体が綺麗だったので...
2023/01/19 23:38
腹八分目がお腹に負担をかけなくて良さそうです。
昨晩から水で戻していた黒豆を煮ました。 ふっくらと美味しい煮豆ができました。 今日のお昼ごはん🍚🍴 チャーハンと、実家でもらっていた冷凍の中華まんを食べました。 中華まんは豚の角煮が入っていました。生地に弾力があって、とても美味しかったです😋 普段はコンビニで買った中...
2023/01/18 22:20
黒豆を煮る準備
以前は年末に黒豆を煮て、年末年始に食べていましたが、最近は、お正月が明けて落ち着いてから煮ることが多いです。 毎年お正月に実家に行くと必ず煮豆が出てくるので、実家で食べて、そして、もらって帰ったりするのでそれで十分間に合います。 お正月に島根県産の黒豆をもらって帰っていたの...
2023/01/17 23:27
唐揚げの味付けが薄かったこと💦
夕食に唐揚げを作りました。 油の節約をしようと思い少量の油で揚げているので、最近は小さめのフライパンで揚げ物をしています🍳 塩コショー、酒、ほんだしで下味をつけましたが、下味をつけてすぐに粉類(片栗粉、コーンスターチ)をまぶして揚げたため、味の薄い唐揚げになってしまいまし...
2023/01/16 23:45
今朝は寝過ごしてしまいました
今朝は二度寝してしまい、主人に起こされて、時計を見たら午前9時を少し回っていました💦 最近、毎晩YouTubeで佐野元春さんの歌を聴いています。 「SOMDAY」、「ガラスのジェネレーション」、「アンジェリーナ」は良く知っている曲ですが、YouTubeからいろいろな曲を聴...
2023/01/15 17:24
甘いものを控えるようにしたらお腹が軽く感じます
水曜日に病院でコレステロール値が高いと言われ、それからは甘いもの、脂肪分を控えるようにしています。 あれだけ甘いもの(和洋菓子)を食べていた私ですが、いざ止めてみてもそんなに食べたいと思わなくて、今のところ特にストレスは感じていません。 甘いものを止めているせいか、朝起きた...
2023/01/14 17:21
増毛エクステをしました。
もともと細くてコシがない髪質の上、最近は分け目や生え際が目立つようになってきたので、今日は美容院で増毛エクステをしてきました。 トップにボリュームが欲しかったので、トップ部分に200本のエクステをしてもらいました。 通常だと200本で8,000円ぐらいかかりますが、今日は初...
2023/01/13 23:25
コレステロール値を下げるため甘いものを減らす努力をしてみようと思う
急に甘いものや油分を控えたところで、コレステロール値がすぐに下がるわけではないけれど、取りあえず3食きちんと食べて、間食はなるべく控えるというところからやってみようかな。 半年後の検査までに正常値に戻ればいいなと思います。 今日の朝食☕ 昼食🍱 夕食🍚🐟 家族はこれだ...
2023/01/12 23:11
今日は甲状腺外来の日でした
今日は半年に1回の甲状腺外来の日でした。血液検査の結果は、甲状腺のほうは前回に引き続き異常なしでした。 今回初めて医師から指摘されたのが、LDLコレステロール値が148と高くなっていたことでした。 これまでの検査では126前後でしたが今回は148、正常値が65から139なの...
2023/01/11 15:47
久しぶりの図書館📖
芸人を続けながら2012年にごみ収集会社に就職された滝沢秀一さん著「すごいゴミのはなし」を借りようと、今日は図書館に行ってきました。 昨年12月に本のことを紹介されていた新聞記事です。 小学校中学年の部の課題図書になっている本ですが、たまたま今、感想文コンクールの期間中とい...
2023/01/10 17:17
次女に話を聞いてもらって心が少し軽くなりました。
今日は次女とお孫ちゃん、主人と私の4人で、うどんを食べに行きました。 いつもと同じ、はなまるうどんです。 お客さんが多いときでも少ないときでも、待ち時間が少なくて早く食べれるのが良いです。 生姜玉子あんかけうどんと野菜のかき揚げを食べました。 ふわふわの卵と生姜が入っている...
2023/01/09 17:00
実家の母との距離の取り方に悩みます
先日、1月2日に娘と実家に年始に行ったときのことです。 母がお茶と和菓子を出してくれたのですが、和菓子がお皿に2個載っていたものを1個しか食べることができず、もう一つは持って帰ると手に取ったとき、母が、我が家のことは自分が采配するから勝手なことをするな!と凄い剣幕で怒り、び...
2023/01/07 17:06
中止となった会合
今日は今年最初の班長会がある予定でしたが、急遽中止になりました。 例年だと、地区公民館に班長さんが集合し、新年の互礼会があるのですが、班長会が中止となったため互礼会も中止。夕方近くになり会長さんからお弁当とお茶の配付がありました。 寒い中、お弁当とお茶を届けてくださいました...
2023/01/06 23:32
年賀状のこと、コーヒーを買いに行ったこと
昨日、今日と、年賀状がちょこちょこと届きます。 もう来ないだろうと思っていた人から届いたり、来るかなと思っていた人から来なかったり、いろいろですが。 年賀状の余りがなかったので、郵便局へ年賀状を数枚だけ買いに行きました。そして、書いてから、また出してきました。 でも、年賀状...
2023/01/05 17:02
スニーカーを買いました。
お正月休みも終わり、主人と娘は今日から仕事始めです。 年末年始はバタバタと忙しかったので、私のほうは今日まで仕事はお休みをもらい、自分の時間に充てました。 年末にスニーカーのつま先に穴が開いてしまい😅 しばらく我慢して履いていたのですが、目立つようになったので、今日はスニ...
2023/01/04 17:15
お正月の三が日と初詣
元旦は次女家族3人と息子が来てくれて、賑やかなお正月を過ごすことができました🎍 昨日、2日は娘(長女)と2人で出雲の実家へ年始に行ってきました。 お正月2日目の朝の道路は空いていて、実家には早く到着することができました。 母の入れてくれた緑茶と、今年の干支のウサギの練りき...
2023/01/03 17:23
あけましておめでとうございます🎍
あけましておめでとうございます🎍 新しい年も皆さんにとって幸多き一年になりますよう、お祈りいたします。 昨日、大晦日は紅白歌合戦を観た後、ゆく年くる年を見て年越しをしました。 紅白歌合戦では、私の知らないアーティストもだんだん増えてきました。 唯一印象に残ったアーティスト...
2023/01/01 23:50
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?