ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日の公園の桜、今日の夕食
今日で3月も終わり、1か月が飛ぶように過ぎていった感じです。 今日も黄砂の影響が多少あって、午前中は空が霞んでいましたが、午後には少しずつ青空も見えてきました🌞 お昼過ぎに近くの公園まで行ってみました。 ほぼ満開の状態でした🌸 ずっと眺めていても飽きないですね。 これ...
2021/03/31 23:19
黄砂で霞んだ風景、そのほか思ったこと
昨日からの黄砂の影響で連日空は灰色で、全体的にかすんだ風景でした。 埃っぽいので洗濯物も家の中で干しました。 日曜日あたりからまた鼻づまりが酷くなり、その上、くしゃみが出たり目がゴロゴロしたり、すっきりしない感じです。 昨日も早くから寝てしまい、一度目がさめたけどまだ午前1...
2021/03/30 16:42
コーヒーを買いにいったこと、公園の桜
昨夜から風が強く、時々雨が降っていましたが、午後からは曇りの天気になりました☁ 夕方近く、桜の花は大丈夫かなと思い、近くの公園まで歩いて行ってみました。 強風にも耐えて、今日はほぼ満開でした🌸 桜は、毎日見ても飽きることのない綺麗な花ですね。 さっきベランダから外を見たら...
2021/03/28 22:43
桜並木がきれいでした
昨日は午後から、20分弱ほど車を走らせて桜を見に行きました🌸 桜並木が5.3キロ続く一級河川の土手です。毎年桜の時期になると多くの花見客でにぎわいますが、昨日は散策する人はまばらな感じでした。 七分咲きで、満開までもう少しかなという感じでした。 土手を下りていくと、昔から...
2021/03/28 07:37
家族のあり方を考えた一冊
おはようございます🌞 今朝は寒かったですが、天気は良くなりそうです。 昼間は忙しくて読めず、夜になるとすぐ寝てしまうので、あともう少しで読み終えるというところで中断していた本を、昨晩ようやく読み終えることができました。 認知症になった母親を中心に物語が進んでいく作品、桜木...
2021/03/27 08:02
春らしい天気になったこと、思ったこと
おはようございます。 3月に入り、仕事で忙しい日が続き、身体が疲れているせいもあり、最近は早く寝てしまいます。 先日耳鼻科へ行って飲み薬と点鼻薬を処方してもらったおかげで鼻の通りもよくなり、自分のイビキで目がさめることはなくなりました(^^) 寝る前にアレルギーの薬を飲んだ...
2021/03/26 10:14
公園の桜と耳鼻科へ行ったこと
昨晩は鼻づまりのせいで、自分のイビキの酷さで目がさめました😅 起きたら鼻の中が痛くなっていました。 ここ2、3日前から鼻がムズムズして、くしゃみや鼻づまりが酷かったので、今日は早めに仕事を片付けて耳鼻科へ行ってきました。診察の結果、アレルギー性鼻炎でした😢 飲み薬と点鼻...
2021/03/24 17:31
光熱費が少しずつ減ってきています
だんだん暖かくなってきたので、水道やガス、電気などの光熱費が徐々に減ってきています。 今年は寒かったので、その分、光熱費も高くついたと思うのですが、昨年の今頃はまだ息子もいて4人家族だったこともあり、ガス代だけでも昨年の3月分は15,481円でしたが😅、 今年の3月分は1...
2021/03/23 22:45
トイレットペーパーのことや今日一日のこと
今日は午前中は仕事をして、そのあとコーナンにトイレットペーパーを買いにいきました。 主人は出勤前や土日に家にいるときは何度もトイレに行くので、結構な勢いでトイレットペーパーがなくなります💦 今日はシングルの18ロールが税抜きで1袋378円だったので、2袋買ってきました。 ...
2021/03/22 17:20
久しぶりにお孫ちゃんに会いに行ってきました
今日は朝からずっと雨が降り続いていましたが☂夕方になってようやくやみました🌂 次女がクッキーを焼いたというので、午後3時過ぎに次女宅におじゃましてきました。お孫ちゃんに会うのは2週間ぶりでした♪ 焼き立てクッキーとコーヒーをいただきました。 すっきりとした味わいのコーヒー...
2021/03/21 23:10
とっとり花回廊に行ってきました🌺
今日は娘(長女)と、とっとり花回廊に行ってきました。 午前中は曇り空でしたが、ドームの外を歩いたりするのにはちょうどよい気温でした。 たくさんのチューリップが綺麗でした🌷 パンジーやビオラも綺麗でした。 ドームの中ではらんまつりをしていました。 展示室では、洋らんの展示会...
2021/03/20 23:50
テレビを見ていて思ったこと
昨日放送されていたクローズアップ現代プラスの録画したものを見たけど、知事リコール署名の不正問題は、民主主義の崩壊を感じさせるような本当に恐ろしいことだと思いました。これを主導した人たちも本当に酷いですね、自分たちは関与していないとか言ってますけど😓 今回クローズアップ現代...
2021/03/19 23:55
酸化マグネシウムのこと
1月に消化器クリニックで処方してもらった漢方薬の桃核承気湯を飲んだら、腹痛と下痢を何度か起こしてしまいました。お腹が痛くなったり下痢するのは嫌なので、結局ほとんど飲まずにそのままになっています😓 先週、甲状腺外来の診察のときに医師にそのことを話したら、便通をよくする酸化マ...
2021/03/18 17:00
実家のお墓参りに行ってきました
今日は実家のお墓参りに行ってきました。 彼岸の入りということもあって、ふだんよりも多くの人がお参りしておられ、お墓はにぎやかでした。 実家の母は先月入院して、そろそろ1か月が来ようとしています。 コロナの影響で面会ができないので、入院する前から母の身の回りのお世話をしてもら...
2021/03/17 23:50
年金のことやマイナンバー制度のこと
毎日年金のことばかり書くようでしつこいようですけど、以前、消えた年金問題というのがありましたよね。 当時、私も記入漏れがあり、年金事務所に行き対応してもらったことがあります。多分、会社を退職した後、結婚をして姓が変わったことなどが原因ではないかと思われますが。 きちんと記入...
2021/03/15 23:48
年金のこと、息子が訪ねてきたこと
昨日は主人の年金のことを書きましたが、今日は私のことを少し書きます。 私は来年の12月で満62歳になります。約8年という短い期間でしたが、厚生年金に加入していたので、満62歳になると特別支給の年金がもらえます。月額に換算すると約4,000円ちょっとです。 そして、満65歳に...
2021/03/14 17:22
年金事務所へ行ってきました
今年から主人が年金を受給する年齢になったので、3か月前に届いていた年金請求書など必要なものを持って、私も同伴で年金事務所へ手続きに行ってきました。 土曜日は第2土曜日が開庁日ということだったので前もって予約して行きました。 戸籍謄本の取り寄せや年金事務所へ予約するなど、これ...
2021/03/14 01:41
昨日のこと、今日のこと
一日遅れになりましたが、昨日3月11日は東日本大震災から10年。 被災された方には哀悼の意を表します。 3月11日は主人の誕生日でした。 昨日の朝、主人が、誕生日なのでおめでとうぐらい言ってほしいと言い出し、面倒くさいなと思いながらお弁当を作っていたら、しばらくしてまた同じ...
2021/03/12 17:04
イチゴのパフェを食べに行きました🍓
今日の午前中は病院に行ってきましたが、検査の結果も良好でほっとしました。 経過は良いのですが、薬は続けて飲まないといけないので、3か月分もらって帰りました。今は2日に1回、チラージンとメルカゾールを1錠ずつ飲んでいます。 長らく診てもらっていた主治医が4月から替わられるそう...
2021/03/10 23:40
今朝は病院へ行ってきます。
おはようございます。 昨晩は午後10時ごろから寝てしまいました。タマ😿に起こされたのとトイレに行ったのとで2回ほど目がさめましたが、疲れていたのか、久しぶりによく眠れました。 午前1時頃にタマ🙀が部屋の中をバタバタと駆け回り、私の頭をチョイチョイとつついてきてコタツのス...
2021/03/10 07:31
捨てることができず保存している雑誌
捨てることができず、長らく存している雑誌があります。 別冊美しい部屋「お母さんのレストラン」という雑誌です。 1巻から19巻、途中がなくて、そして23巻と、全部で20冊あります。 本棚に並んでいるのを見ると、かなり古く見えますが、1冊ずつ広げてみると、表紙もですが、中身も意...
2021/03/08 23:42
大河ドラマと春菊の天ぷら
昨晩は寒くて、深夜に起きてカイロを貼ったりしましたが、一旦目がさめるとなかなか眠れないもので、ほとんど熟睡はできませんでした。 今夜は大河ドラマを追っかけ再生しながら見て、それから少しコタツでウトウトしていました。 今年の大河ドラマはイケメンが主役だから絶対見ると次女が言っ...
2021/03/07 23:38
新聞の人生相談を見て思ったこと、今日の夕食
普段は地方紙を購読していますが、時々コンビニで他の日刊紙を買って読むことがあります。 先月、買ってきた新聞の中に「人生相談」というコーナーがあり、気になった記事だったので切り取っておきました。 20代の男性の相談でしたが、人に助けてもらう方法が分からず尻込みしていまうという...
2021/03/06 23:50
夕食につくったもの、毎日の食費のこと
普段は、サバといえば塩サバを焼いて食べることが多いけれど、今日は新鮮な地物のサバが安くなっていたので、夕食にサバの味噌煮を作りました。 生姜をたくさん入れて作りました。 味噌の量が少なかったようで、見た感じは普通の煮サバのようになりましたが、食べてみたらしっかりと味がしみこ...
2021/03/05 23:50
母に出した手紙、今日食べたサクサクしたたい焼き
入院生活も2週間近くなると、そろそろ退屈してはいないかと思い、手紙と一緒に孫や花の写真を入れて入院中の母に手紙を出しました。 前もって病院のほうに手紙を出していいかを確認してから送りました。 火曜日に出した手紙が昨日届いたようで、昨日の午後に母から電話がありました。 最近か...
2021/03/04 15:46
正確な情報を知りたいし、提供すべきだと思う。
今朝の地元紙の一面は、新型コロナウイルスワクチンと東京オリ・パラに関する県民の意識を探るための、インターネット会員を対象にした意識調査が載っていました。 読んでみると、接種を希望すると回答した人が約78%という、ワクチンへの高い期待感が示されています。やはり、これは、早期に...
2021/03/03 10:51
現在使っている基礎化粧品について
ドモホルンリンクルを使い出して4年目になります。それまでは基本4点セットというのを使っていましたが、毎回4点セットを揃えるのはちょっと値段が高過ぎて(^^ゞ 現在は保湿液と保護乳液だけを朝晩使っています。 最初は無料お試しセットからスタートし、使ってみて何となくよかったの...
2021/03/02 11:02
昨日の夕食に作ったもの
おはようございます。 今日は朝から暖かく、良い天気になりました☼ 朝のウオーキングも今日はパーカーやジャケットが要らないぐらいの暖かさでした。 昨晩は、鶏ひき肉を使い、鶏つくねとレンコンのはさみ焼きをつくりました。 鶏つくねは、鶏ひき肉とレンコンのみじん切りと青じそを加えた...
2021/03/01 10:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、みねこさんをフォローしませんか?