ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【AEW】CMパンクは大喧嘩をしたかどうかに関わらずAEW世界王座を返上せざるを得ない状況だった?
PPV「ALL OUT」でジョン・モクスリーに勝利し、AEW世界王座を取り戻したCMパンク。5月のPPV「Double or Nothing」でハングマン・ペイジから同王座を奪取した彼は、直後のDynamiteでの試合中に足を負傷し、長期欠
2022/09/10 15:00
【AEW】CMパンクらによる大喧嘩の第三者調査にMJFも参加していると報じられる
PPV「ALL OUT」終了後に起きた大喧嘩は、法的な問題に発展する可能性を孕む非常に重要なアクシデントでした。AEW副社長(ヤング・バックス & ケニー・オメガ)への不満が溜まっていたCMパンクは、ショー終了後の記者会見で3人を激
2022/09/10 12:00
ボビー・フィッシュのAEW退団の理由が報じられる。双方が契約延長に興味を持っていたが…
2022年8月末でAEWから退団することになったボビー・フィッシュ。2021年にWWEを退団し、AEWへ入団した後はコンスタントに出番があったものの、The Undisputed Eliteの仲間だったアダム・コールとカイル・オライリーが怪
2022/09/10 09:31
【AEW】Dynamiteの視聴者数が3週連続でミリオン超え。トニー・カーン社長「最新回はかなりお気に入り」
AEW・Dynamiteはレイティングで好成績を残すことの多い番組です。水曜日にケーブルテレビ局で放送される全番組の中でもトップレベルの数字を記録することが多く、テレビ局はこのことに満足しているとされています。視聴者数ではWWEのRAW&S
2022/09/09 20:01
【AEW】CMパンク狂想曲がジョン・モクスリーのプランに与える影響とは?
CMパンクwithエース・スティールとAEW副社長(ヤング・バックス&ケニー・オメガ)による大喧嘩。舞台となったパンクのロッカールームに居合わせた関係者もろとも出場停止処分が下るという最悪の形で団体のクリエイティブ・プランに大きな影響を及ぼ
2022/09/09 18:30
AEW退団のマラカイ・ブラック。「健康上の問題」を原因にインディ団体のブッキングをキャンセル
2021年にAEWと長期契約を結んだものの、さまざまな要因が絡み合った結果退団することになったマラカイ・ブラック。報道によれば、彼はプライベートでの問題やブッキングに対する不満から士気が下がり、少なくとも当分はプロレス界から離れたいと考えて
2022/09/09 18:00
【AEW】団体関係者たちはCMパンクの復帰を望んでいないと報じられる
バックステージでの大喧嘩の要因を作り、マット・ジャクソンにサッカー・パンチをお見舞いしたCMパンク。PPV「ALL OUT」でのジョン・モクスリー戦で上腕三頭筋を負傷し長期欠場が予想されている状況で、副社長たちとケンカし、元親友のコルト・カ
2022/09/09 12:00
AEWがCMパンク騒動に関連したタレントミーティングを開催。団体としての決意を表明
PPV「ALL OUT」のバックステージでで起きた大喧嘩は団体の方針に大きな影響を与えました。喧嘩の原因を作って大暴れしたCMパンク、そして彼(と友人のエース・スティール)から暴行を受けたヤング・バックスとケニー・オメガは出場停止処分に。A
2022/09/09 08:23
【AEW】CMパンクらによる大喧嘩。その場にいたメンバーは第三者による調査が続く限り出場停止に?
PPV「ALL OUT」終了後に起きたCMパンク&エース・スティール組と副社長たち(ヤング・バックス&ケニー・オメガ)の大喧嘩。取っ組み合いの当事者たち以や、現場にいた関係者たち(中澤マイケルら)には出場停止処分が課されました。彼らがいつ番
2022/09/09 08:03
【AEW】CMパンクが出場停止処分に。当分は退団しない見込み
PPV「ALL OUT」でAEW世界王座を取り戻したものの、ショー終了後にバックステージで副社長たち(ヤング・バックス&ケニー・オメガ)と大乱闘を演じたCMパンク。パンクは友人のプロデューサー、エース・スティールと共に副社長たちへ暴力を働き
2022/09/08 19:49
ベルベティーン・ドリームが逮捕された理由は「事務従業員へのパンチ&噛みつき、そして脅迫」
WWE復帰を目指しているベルベティーン・ドリームは、2022年8月下旬に2度逮捕されました。1度目は暴行と警告後の不法侵入、2度目は麻薬関連器具の所持。大舞台へ戻るためには必要のない「傷」がついてしまいました。TMZは、1度目の逮捕の詳細を
2022/09/08 18:00
【AEW】CMパンクとヤング・バックスの大喧嘩にケニー・オメガはどのように関与したのか?
PPV「ALL OUT」はAEWの歴史に汚点を残すことになりました。ジョン・モクスリーを下してAEW世界王座を戴冠したCMパンク、そしてAEW世界トリオ王座の初代チャンピオンになったケニー・オメガ&ヤング・バックス組は、ショー終了後の大喧嘩
2022/09/08 12:18
マラカイ・ブラックがAEWでの活動を終了すると報じられる
AEWへのリリースを要求して断られたこと、PPV「ALL OUT」での試合後にファンに向かって礼をし、House of Blackのメンバーとハグをしたことが報じられていたマラカイ・ブラック。ブッキングへの不満やプライベートの出来事により士
2022/09/08 12:00
【AEW】CMパンクが上腕三頭筋を負傷し、手術が必要だと報じられる
AEW世界王座を奪い返したCMパンク。PPV「Double or Nothing」でハングマン・ペイジを破って同王座を戴冠もわずか4日後に足を負傷し、長期欠場に入りました。その後、暫定王者となったモクスリーに真の王者の座を奪われたものの、P
2022/09/08 08:32
【AEW】バックステージでの揉め事解決のために実況アナウンサー、トニー・シヴァーニの存在が頼りにされている
バックステージの状況は最悪です。CMパンク&エース・スティール VS ヤング・バックス&ケニー・オメガのガチ喧嘩は今後の団体の行く末を変えるような方向に向かっていくかもしれません。彼らがバックステージで起こした大騒動は警察沙汰になり、法的問
2022/09/07 18:00
【AEW】大騒動を起こしたCMパンク。退団か、大幅な軌道修正かの2択になっていると報じられる
AEW世界王座を取り戻したCMパンク。PPV「ALL OUT」は彼にとって記憶に残るショーになるはずでしたが、それは予想とは異なる形になるかもしれません。ショー終了後の記者会見で、彼は各方面への不満を爆発させました。元親友コルト・カバナのこ
2022/09/07 12:05
【AEW】大喧嘩したCMパンク & ヤング・バックスの揉め事は2019年に端を発する?
CMパンクがマット・ジャクソンにパンチし、パンクの友人エース・スティールがニック・ジャクソンに椅子を投げつけてニックが目を負傷。AEWのバックステージはとんでもない事態に陥っています。先日開催されたPPV「ALL OUT」終了後、パンクが記
2022/09/07 12:00
【AEW】CMパンクと副社長たちによる大喧嘩が法的な問題に発展する可能性があると報じられる
PPV「ALL OUT」終了後に起きた大事件。CMパンクが記者会見で副社長たち(ヤング・バックス & ケニー・オメガ)に対する不満をぶちまけたことで副社長たちが激怒し、パンクがマット・ジャクソンをパンチするほどの大喧嘩に発展してしま
2022/09/07 08:05
CMパンク & ヤング・バックスらのガチ喧嘩について、WWEのバックステージではどのように考えられているのか?
PPV「ALL OUT」終了後、AEW世界王座を戴冠したCMパンクと副社長たち(ヤング・バックス&ケニー・オメガ)がガチで喧嘩し、副社長側が大きな被害を被るというとんでもない出来事がありました。この件は尾を引きそうです。かなり最悪な出来事が
2022/09/07 08:00
【AEW】ALL OUT終了後の警察沙汰に発展した大騒動、最初に手を出したのは誰か?
PPV「ALL OUT」はいろんな意味で歴史的なショーになりました。団体にとってのビッグニュースは、ヤング・バックス&ケニー・オメガの副社長トリオがAEW世界トリオ王座の初代チャンピオンに輝き、CMパンクがジョン・モクスリーからAEW世界王
2022/09/06 22:17
【AEW】MJF、Dynamiteへ還る
2022年6月に放送されたDynamiteで放送事故を起こし、テレビ局の親会社ワーナー・ブラザース・ディスカバリーを怒らせて姿を消したMJF。団体への不満が積もりに積もって爆発し、プロレスの歴史に残る凄まじいマイクを披露した彼は、今最もファ
2022/09/06 22:01
【AEW】CMパンクと一緒にバックステージで大暴れのエース・スティールが退団へ
PPV「ALL OUT」終了後、AEWのバックステージは大混乱に陥りました。きっかけは、ショー終了後の記者会見でCMパンクが副社長のヤング・バックスとケニー・オメガ、そして元親友のコルト・カバナを徹底的に批判したことでした。発言がきっかけで
2022/09/06 21:49
【AEW】トニー・カーン社長がMJFの復帰についてコメント。「ファンにとって正しいことだと思った」
2022年5月のPPV「Double or Nothing」への出場をめぐって騒動があったMJF。ショーをドタキャンする寸前まで団体への不満が募っていた彼は、PPV明けのDynamiteで怒りを爆発させ、放送事故を起こして姿を消しました。A
2022/09/06 12:00
【AEW】CMパンクによる批判にヤング・バックス & ケニー・オメガが激怒。パンクはバックスにパンチ
PPV「ALL OUT」でジョン・モクスリーを破ってAEW世界王座を獲得したCMパンク。彼はショー終了後の記者会見の中でコルト・カバナと副社長たち(ヤング・バックスのマット・ジャクソン、ニック・ジャクソン & ケニー・オメガ)を徹底
2022/09/06 08:00
【AEW】マラカイ・ブラックが退団を示唆?引退の可能性も。プライベートに問題か
WWE・NXTで結果を残し、メインロースターとしては夢破れた選手たち。彼らのうち、アンドラーデやマラカイ・ブラックといった試合巧者のレスラーたちは新天地AEWでの活躍を誓い、契約に合意しました。2021年夏に入団したブラックは長期契約を結び
2022/09/05 18:29
【AEW】CMパンクが元親友コルト・カバナや副社長たちを徹底批判。「本当に腹が立つ。金儲けのために自分のチ○コを踏んでやがるんだ」
PPV「ALL OUT」でジョン・モクスリーを破り、AEW世界王座を取り戻したCMパンク。試合後にはとても楽しみな展開を予想させるサプライズもありましたし、今後が楽しみです。しかし、彼は怒っています。自身に関する噂、そして団体の運営方法につ
2022/09/05 18:17
【WWE】HHHが「AEWを見ているか?」という質問に答え……「毎週は見ていない。けど」
業界最大手の団体であるWWEの対抗馬になりうる存在は、現時点ではAEWだけでしょう。豊富なロースターを持ち、DynamiteとRampageがローカルテレビ局で放送される番組の中でかなり良いレイティングを記録することもあるAEW。しかし、さ
2022/09/05 12:00
ブレイ・ワイアットが俳優フレディ・プリンゼ・ジュニアの新団体から熱心なオファーを受けたと報じられる
WWE復帰の可能性も噂されているブレイ・ワイアット。関係が著しく悪化していたビンス・マクマホンが引退した今、彼にとって復帰への障壁は以前よりも少なくなっているように感じられます。2021年夏に彼がWWEから退団した後、AEWとインパクト・レ
2022/09/05 08:00
【AEW】サミー・ゲバラがエディ・キングストンとのガチ喧嘩の舞台裏を語る。「エディはプロとしての自覚を持たなかった」
ジェリコ感謝協会のサミー・ゲバラと抗争していたエディ・キングストン。2人はPPV「ALL OUT」での対決が予定されていましたが、8月に放送されたRampageでのゲバラによるプロモにキングストンが激怒し、バックステージで口論になったことが
ダニー・ライムライトが「AEWとの別れ」の理由を語る。「成熟しなければならなかった。もっとひどいことになっていたかも」
NJPW STRONGへの参戦でもおなじみのダニー・ライムライト。彼は2020年10月から2021年6月までAEWのYoutube番組「AEW Dark」に頻繁に出演していましたが、2021年7月にMLWと契約を結んだ後はAEWへの参戦がな
2022/09/04 17:30
【WWE】ステファニー・マクマホンがCEO就任の意気込みを語る。「CEOになることを自ら申し出た」
2022年7月、過去の性的非行 & 不倫隠蔽スキャンダルが報じられたビンス・マクマホンはWWEのすべての役職から引退することを決断しました。WWEを象徴するワンマン経営者が去り、彼の娘ステファニー・マクマホンと元社長のニック・カーン
2022/09/04 16:00
【AEW】クリス・ジェリコが「団体によるレスラーたちの扱い方へ対するファンの不満」が誤解であることを語る。「たくさんいるのは大事」
2019年に設立されたAEWは、年々ロースターを拡大し続けてきました。初期と比べると人数は比べ物にならないほど多くなり、ブライアン・ダニエルソンやCMパンクといったレジェンドたちも加わっています。DynamiteとRampageへの出場機会
2022/09/04 15:00
【WWE】セオリーがリングネーム「オースチン・セオリー」を取り戻す
ビンス・マクマホンは選手たちのリングネームにポリシーを持っていました。本名や、インディ時代に使っていたリングネームをメインロースター昇格後にも使用することは、例外を覗いてありません。選手たちはリングネームを変更されることがほとんどで、まった
2022/09/04 13:22
【AEW】ウィリアム・リーガル卿が「レスラーたちがテレビ出演の機会不足に不満」という噂にコメント。「俺の身の回りでは、なにも」
AEWは2つのテレビ番組を毎週放送していますが、放送時間には限りがあります。水曜日放送のDynamiteは2時間、金曜日放送のRampageは1時間。ロースターは豊富ですが、週に3時間のテレビ放送では全員にチャンスが与えられることはありませ
2022/09/04 12:55
【AEW】相次ぐレスラー間の不仲疑惑にトニー・カーン社長がコメント。「プロレスでは、全員と友だちになる必要はない」
最近のAEWにはネガティブな話題が多い印象ですが、特にCMパンクを巡るいくつかの報道とサンダー・ロサのバックステージ・ヒートは心配です。5月のPPV「Double or Nothing」へ向けたハングマン・ペイジとのストーリー構築でペイジと
2022/09/03 19:05
【WWE】ニック・カーンのCEO就任により、CFOのフランク・A・リディックが新社長に就任
2022年7月に会長兼CEOのビンス・マクマホンが引退したことを受け、ビンスの娘ステファニー・マクマホンと社長のニック・カーンがWWEの共同CEOに就任しました。ニックは社長職から離れ、CEOとしての仕事に専念。この人事が発表された後、WW
2022/09/03 16:47
【AEW】クリス・ジェリコがHHHによる「ウェンズデー・ナイト・ウォーズへの見解」に反論。「NXT sucks」
2019年10月、WWE・NXTとAEW・Dynamiteは水曜日夜に放送される裏番組同士となりました。これにより、両番組によるテレビ戦争「ウェンズデー・ナイト・ウォーズ」が勃発。2021年にNXTの放送曜日が火曜日に移動したことで戦争は集
2022/09/03 16:37
【WWE】HHHが「サーシャ・バンクス、ブラウン・ストローマン、ブレイ・ワイアットについてどう思っているか」を語る
HHHは多くの選手たちを団体に連れ戻しています。ビンス・マクマホン時代に様々な問題を抱えた結果退団した選手たちが再びWWEにやってきて、結果を出しつつあります。多くのファンはサーシャ・バンクスやブラウン・ストローマン、ブレイ・ワイアットとい
2022/09/03 14:30
【WWE】HHHがビンス・マクマホンから受けた「WWEを率いる上で大事なこと」のアドバイスを語る
2022年7月、WWEからビンス・マクマホンが引退しました。WWEを世界規模の団体に成長させた、プロレス界最大の偉人。彼のアイデアや決断が業界に与える影響は計り知れませんでした。引退した彼の代わりにWWEのクリエイティブを引き継いだのはHH
2022/09/03 13:00
【AEW】トニー・カーン社長がCMパンクとコルト・カバナの関係に言及。「誤解が広まった。パンクはカバナの配置転換に関係ない」
2020年にAEWと契約したコルト・カバナ。今後はROHでの活動が期待されています。2021年8月にAEWでプロレス界に復帰したCMパンクとカバナは業界内でも有名な親友でしたが、2010年代後半に関係が大きくこじれ、完全に決裂してしまいまし
2022/09/03 12:22
久々にAEW登場のW.モリッシー(ビッグ・キャス)。今後も継続参戦する?
Dynamite最新回でAEWへ久々に参戦したW.モリッシー(ビッグ・キャス)。2022年6月に所属していたインパクト・レスリングを離れた彼は、現地5月4日放送のDynamiteでAEWに初参戦。ウォードローの息の根を止めようとしていた頃の
2022/09/02 20:22
【AEW】団体に不満と噂のミロ&マラカイ・ブラックのステータスはどうなっているのか?
HHHがクリエイティブの責任者に就任した後、WWEは過去に退団したレスラーたちを何人も復帰させています。ブラウン・ストローマンの復帰も確実視され、8月末でAEWから退団したボビー・フィッシュも復帰の可能性が十分に考えられます。AEWにはHH
2022/09/02 20:07
ボビー・フィッシュが正式にAEWを退団。フリーエージェントに
AEWとの契約を間もなく満了すると報じられたばかりのボビー・フィッシュ。NXT入団から約1年、彼はThe Undisputed Eliteの一員として活躍してきました。しかし、彼がAEWに不満を持っているという噂や、WWEのクリエイティブを
2022/09/02 12:05
【AEW】アリーヤ・デバリが女性部門のプロデューサーとして活躍中
WWEでプロデューサーのトライアウトを受けながらレスラーとしてAEWに参戦するという離れ技を演じていた時期のあるアリーヤ・デバリ。2021年6月に選手としての契約をWWEから打ち切られた彼は、2022年4月からWWEで見習いプロデューサーと
2022/09/02 12:00
最近WWEへの復帰の噂が報じられた元スーパースターがRAWで復帰へ
ビンス・マクマホンがWWEを率いていた頃に解雇された選手が、HHH新体制になってから復帰するケースが多くなっています。カリオン・クロスやジョニー・ガルガノといったNXTで結果を残した選手たちがHHHに導かれる形でメインロースターとしての活躍
2022/09/02 08:00
【AEW】ケニー・オメガが復帰後の健康状態を語る。「赤旗が上がらない限りは楽に…」
先日のAEW・Dynamiteで長期の欠場から復帰したケニー・オメガ。復帰後は新日本プロレスのウィル・オスプレイとの抗争の火種が燻っており、ファンは1日も早いシングルマッチの実現を待ち望んでいます。しかし、新日本時代から身体を酷使し、ついに
2022/09/01 20:14
マーティ・スカルが中邑真輔やマット・リドルらと一緒にトレーニング
2020年にアメリカとイギリスのプロレス界を震撼させた一大ムーブメント「#SpeakingOut」。主に男性レスラーたちの過去の問題行為(その多くが性的なもの)が次々と告発され、同年初頭にROHのヘッドブッカーに就任したばかりだったマーティ
2022/09/01 20:00
【AEW】ボビー・フィッシュの契約が満了間近。そのまま退団の見込みと報じられる
2021年夏にWWEから解雇され、AEWへ移籍したボビー・フィッシュ。高い技術力を誇るベテランは、The Undisputed Eliteのメンバーとして渋い活躍を見せていました。ROH時代からの中であるカイル・オライリーやアダム・コールと
2022/09/01 19:48
【AEW】バックステージで喧嘩したエディ・キングストンとサミー・ゲバラが和解
バックステージで口論したエディ・キングストンとサミー・ゲバラ。喧嘩のきっかけになったのは、Rampageでのゲバラの発言でした。プロモセグメントでキングストンに対して言ったこと(体型への揶揄)について、キングストンが異議を唱えたのです。口論
2022/09/01 12:00
【AEW】トニー・カーン社長が「ALL OUT」明けのDynamiteについて語る。「これほど重要になったことはない」
現地9月4日に開催されるAEWのPPV「ALL OUT」。ブライアン・ダニエルソンとクリス・ジェリコ、ジャングル・ボーイとクリスチャンによるシングルマッチなどの注目カードはありますが、現時点でジョン・モクスリーの持つAEW世界王座に関するカ
2022/09/01 08:00
2022年9月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、koiaさんをフォローしませんか?