chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ケビン松永
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/18

arrow_drop_down
  • 「失敗した!?」フリーランスSEが思い切ってキャリアチェンジしたら、つらい、しんどい、もう辞めたい!

    フリーランスとしての不景気に対する危機感 私、年初ぐらいから思ってた事がありましてね。 そんな感じで、2019年後半から来年にかけて、けっこう本格的な不景気が来るかもしれんぞという危機感を持っていたのです。 もし本当にそういうシナリオが来た時に、フリーランスだからと言って、いきなりクビになって無職になるのはなかなかツライ。 だから不景気が来ても、仕事で食いっぱぐれる事のないように、できれば固めで長めのプロジェクトに従事しておきたいなーと考えていたのです。 本業が儲かっている大企業で長期間のプロジェクトに従事しておけば、景気のしんどい期間もやり過ごせるのではないかと…。 また、それに加えて、これから2025年に向けてSAPが盛り上がって来ますので、ここらでいっちょSAPの経験・スキルも積んでおきたいなと考えてました。 7月にクライアントを変えてみた そんな背景もあって、入場していたクライアントは6月いっぱいで契約終了にしてもらい、7月から新しいクライアントを探していたんですね。 エージェントにはこんな条件を打診していました。 SAP案件のユーザー側支援 SAP未経験だけど受け入れてくれる 本業が儲かっている大企業 わりと長めのプロジェクト そこそこの単価 まあ、そんな都合の良いポジションあるわけないかーと思いつつ、まあ言うだけ言ってみようとリクエスト出してたんですけどね…。 ところが、リクエストそのままのポジションがあったんですよ!! エージェント ビックリなのですが、ケビンさんのリクエスト通りの求人が先ほど出ました!! これは運命や!と思って、出会って4秒でラブコール送りました。

  • もし将来、通勤が週2になったら僕らはどこに住むのだろうか

    テクノロジーの発展とともに、リモートワークがもっと普及し、毎日通勤しなくても良い未来が来たとしたら、無理して高い都内近郊に住むのではなく、もっと郊外に住むという選択肢が注目されてくるかもしれません。もし週2通勤だったらあなたはどこに住みますか? ぜひ、あなたの意見をお聞かせください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケビン松永さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケビン松永さん
ブログタイトル
ストレスフリーに生きる技術
フォロー
ストレスフリーに生きる技術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用