chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • ジョウビタキの営巣

    冬鳥たちにとっては北帰行の季節というのに 今朝は薄っすらと雪が積もりました大阪では冬の渡り鳥、ジョウビタキが何と 軒の下に営巣を始めました 初めは玄関下に作…

  • 雨のち寒気

    昨日は雨の後に寒気が流入 今朝6時の外気温はマイナス3度でした まだまだ凍結への配慮が必要なようですみずき も部屋でまったりや散歩の練習と 変化の日々が続き…

  • 蓼科到着

    八ヶ岳の森に入って3日になります ダンコウバイこそ咲いているものの 下界のサクラ狂騒曲とは違い春はまだ先のようです 保護犬・豆しば「みずき」専用ミニドッグラ…

  • 春の妖精たち・保護犬の散歩練習

    大阪箕面ビジターセンターの庭は春の妖精(スプリングエフェメラル)たちで賑わってきました いよいよ本気で春の到来です やはり一番人気はカタクリ、不動のポジ…

  • わんこ・豆しば

    二年余りワンコのいない生活をおくりました やはり どこか 十二分につまんない 保護犬・豆しば「みずき」がやってきました コミュニケーションや しつけ は全くの…

  • 春の三寒四温

    春先とは落ち着きのない季節です 妖精たちが花開く一方で、花粉発射準備OKとか 心静かに黙考するのは しばし先のようです にほんブログ村

  • 八ヶ岳から箕面へ

    厳冬期の八ヶ岳山麓で約50日を過ごし 大阪箕面の国定公園にやって(戻って)きました 心構えの違いか、箕面の山も結構寒い 温度計的には10度~20度違うはずなの…

  • 大寒 冬芽たち 春遠からじ

    真冬日が当たり前のこの季節 新芽たちは春に備えて膨らむ準備を始めています 明日から今冬一番の寒気到来とか 私は内燃機関でも燃やして備えるとしますか にほんブロ…

  • アイスバーンと二本足

    昨年12月中旬に降った たっぷりの雪が溶けません 車の圧雪や表面の再凍結であちこちアイスバーンです 4本足(四駆)の者たちは走り回っていますが 二本足(二駆)…

  • 謹賀新年

    今年もよろしくお願いします にほんブログ村

  • 森と水と%

    このクリスマスは例年にない雪に見舞われています森にいて水のすごさに魔力を思います 水蒸気、湯気、雲、雪、水、スラッシュ(シャーベット)、氷 変幻自在の彼は芸…

  • フィールドサインの主たち

    今回の雪は年越しの根雪となるのでしょうか 低温が続くため なかなか溶けません おかげでフィールドサインがいつまでも残り 製作者たちの出没と共に楽しめます…

  • 白銀のお出迎え

    信州八ヶ岳蓼科高原チェルトの森標高1350m 森の歓迎は真白い一面の雪景色でした リス子ちゃんも「お帰り」と顔見世に来てくれました そして、この冬の森物語は雪…

  • 冬ごもり準備

    週が明けたら、ようやくの八ヶ岳西麓山籠もりです 大阪箕面の紅葉もいよいよ終盤 森の学校は今年最後の講義が終わりました 車はスタッドレスに履き替えました …

  • 琵琶湖の西北

    泊りがけで琵琶湖の北北西、マキノや高島を研修で歩きました 落葉広葉樹・冷涼林の森にクマさんの息吹を感じます この時期の森閑とした森は清澄と透明感の神秘の森で…

  • はや立冬

    24節季の暦の上では冬に入ってしまいました 秋にはもう少し頑張っていてほしかったのですが 朝の気温がマイナス5度まで下がり 霜柱が立つようでは仕方ないのでしょ…

  • 野生か飼育か

    長野市にある茶臼山動物園をたずねました とってもとっても久しぶりの動物園散策です 安全で餌の心配のない動物園で長生きするのがいいのか はたまた野生で大胆に太く…

  • 山装う

    信州八ヶ岳蓼科高原チェルトの森標高1350m 森は装いに余念がないようです 植物たち、そして動物たちも この忙しい時節を慌ただしく過ごしています ただ此処に住…

  • 里山ウォーク終了

    17年余りほぼ毎月行っていた文化センターアウトドア講座を修了しましたセンター本社の野外講座を止める方針に沿ったものです寂しさはあるものの、それよりも何よりも終…

  • 過ぎゆく夏、秋の始まり、ランダムな写真

    打ち上げ花火が終わるように 夏の終わりは何処か寂しい 錦秋の季節を迎えるというのに 多くの生き物たちが去っていく 清澄の秋、そして静寂の冬を迎える準備が進行中…

  • 短すぎる命

    森の妖精ヤマネ、可愛すぎる小さな生き物 赤ん坊がやばいと近所より連絡がありました 生まれて2週間ほど、まだ目も開いていません お母さんは天敵にでもやられたのか…

  • 立秋が過ぎ早お盆

    大雨、台風、そして引き続くコロナ禍 それでも森に秋の気配が伺えるように ススキの穂や萩に花が踊っています いろんな木の実も膨らみはじめました 叶うなら、せめて…

  • Before After とカエデの仲間

    エゾゼミのビフォア・アフター 今年の夏は今のところ鳴き声があまり聞こえません これからの盛夏に期待したいところです 小屋のまわり、ほんの100mほどの間に …

  • 経年劣化

    いやぁ、よる年波には勝てません 雨雪に晒されるウッドデッキ 劣化とこの冬の雪にダウンしました 雨水を避け、湿度を適切に保てば木材そのものは 腐ることなくいく…

  • また楽しからずや

    友あり、遠方より来たる 人を呼ぶのに八ヶ岳は理由を必要としない 東京や大阪などの都会なら、何々があるから来ない・・・ 「八ヶ岳に来ない」 これだけで十分、魅力…

  • 熱帯大阪から清涼の森へ

    信州八ヶ岳蓼科高原チェルトの森標高1350m 圧倒的な緑と雨が出迎えてくれました これから過ごすゆっくりとした森の時間 何が起こるのか、起こらないのか いず…

  • 廃線ウォーク

    兵庫県宝塚市の先に旧国鉄の廃線跡があります 風光明媚とともに、基岩・土壌・気候の関係から 独特の動植物を育んでおり人気の秘境でもあります 一日かけての観察ハ…

  • 可愛いんだけど

    少し離れたところで興味深そうに視線を投げかけ 近づくでもなく逃げるでもなし つぶらな瞳がなんともいえない でも大勢になると困りもののニホンジカ 植生破壊や生…

  • からみ 絡み

    これでもかと複雑に絡み合う蔓 これが人間の関わり合いなら結構大変だ そして時にはバッサリ切られたりして!

  • 居候は残念ながら退去

    早朝の最低気温が5度C まだまだ寒い八ヶ岳西麓標高1350m 薪ストーブに火が入ります 梁に見つけたコウモリ 哺乳類で唯一上昇飛行できる森の仲間 でもやはり…

  • しっかりしょか(初夏)

    八ヶ岳西麓標高1350mはそろそろ夏の趣き 今年は桜の頃を見逃しただけにひとしおです 明日からの出会いを楽しみに 清涼な空気をいっぱい吸い込んでいます にほん…

  • 青もみじの頃

    COVID19の制限が取れた今 団体さんとの付き合いが少し増えました 懐かしいボーイスカウト一行や 森での癒し体験グループ 今ではほとんど見かけなくなった在来…

ブログリーダー」を活用して、ナチュラ—さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ナチュラ—さん
ブログタイトル
森に流れる四季の風、そして蓼科から
フォロー
森に流れる四季の風、そして蓼科から

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用