ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【オフ会告知】8/24(土)セミリタイアゆるオフ@新宿
8/24(土)に新宿駅近辺でゆるいオフ会の開催を検討しています。 興味のある方がいらっしゃいましたら、Twiplaで参加登録またはお問い合わせフォームよりご連絡いただければと思います。 ※この記事は期日には削除します。
2019/07/28 10:30
ネットで発信することで得られるもの
炎上王の称号 近頃、SNSやブログでの炎上案件が後を絶ちません。 たいていのケースは、相手からどう思われるかということをよく考えず、不用意に発信してしまうことから始まっているように思います。 ネットの世界は拡散性に優れており、一度火がつくと、良い情報も悪い情報も瞬時に広まっていきます。 また炎上のメカニズムには、私達の脳の仕組みも関わっているのだと思います。 どういうことかと言うと、脳は"正義の行使"に快感を覚えるようにできており、(自分にとっての)悪を糾弾するという行為は原始的な欲求に基づいているということです。 男性の場合は、裏切り者が罰を受けるのを見て、腹側線条体および側坐核など、脳の報…
2019/07/21 19:00
"今この時"を味わうための余裕を取り戻す
※注意:例によって今回も辛気臭いことしか書いてません。苦手な方はお帰りいただきますようお願いします。 肉体という器の脆さ 毎日を何気なく過ごしていると、今、この日常が永遠に続いていく… そう錯覚してしまいやすいものです。 幸運にも、これまで病気と縁なく生きてきた人は特にそう思いやすいかもしれません。 ただ、それは思い込みに過ぎないと思います。 よくよく世間を見渡してみると、体のどこかに不調を抱えながら生きている人はたくさんいます。 また人間の身体は歳をとるごとに、いろんなところに問題が起こりやすくなっていくものでもあります。 暴飲暴食のような明らかな原因がないにも関わらず、突然襲ってくる避けよ…
2019/07/21 09:00
ポートフォリオ(2019年7月第2週)
6月は臆病風に吹かれ、すっかり縮こまってしまっていた私のポートフォリオだが、雇用統計の揺り戻しやパウエル議長のハト派なスタンスもあり、俄かに活気を取り戻しつつある。 しかし、リスク志向性をこう大きく変えてばかりいては落ち着きがない。 モメンタムトレーディングからは足を洗い、真っ当な中長期派に転向したからにはじっくりと腰を据えてやっていきたいと思う。 あと、久しぶりにつまんでみるかと日本株に手を出したところ無事死亡したw そこそこの割安さに惹かれてつまみ食いしたGUNOSYは、今後の売上高の見通しは良いものの、クーポンで集客を図るという二番、三番煎じの戦略により、蓋を開けてみれば営業キャッシュフ…
2019/07/14 18:00
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、志願兵さんをフォローしませんか?