chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
刹那
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/12

arrow_drop_down
  • 「何も出来ずに終わる日」を脱却?

    浮き沈みや気分の良し悪しが理由なのか分かりませんが、何かを出来る日と何も出来ずに終わっていく日が存在しますよね。 「何も出来ずに終わってしまった日」にふと思ったことがありますので、今日はそれについて少し書いておきます。 何か出来た日は、何か目標や予定を持てていた? 休職に入る直前や直後の時は、本当に全く何も出来ない日は存在していました。(その時期は防ぎようがないものなので、本記事の対象外とします) しかし、徐々に動かなきゃいけないと思い始める日が来るのか、会社等へ報告が必要だから動くだけなのか、理由は分かりませんが、徐々に 病院へ行く日を決める 病院を思い切って変更することに決めて、予約など色…

  • 寂しい・虚しい

    本当に浮き沈みが激しく、辛い日記になったり、前向きに動いてみるような日記になったり、不安定なまま年末になってしまいました。 1ヶ月で何かが劇的に改善することはないものだな、と改めて感じています。 1年を振り返っても、「復職したものの、再発して酷くなった」という内容になるだけなので、今は振り返らないようにします。 今の状況と正直な気持ちだけ…。年末ですが…ネガティブな内容を吐き出しておきます。(そんな日も…) 寂しい 今の休職は、昨年と違って割と長めになるだろう。 私の家は、娘も精神的な部分でやや疾患があり、学校にも仕事にも行けずに家にいる。 そんな2人がいながら、唯一頑張ってくれている妻。 今…

  • 大掃除・断捨離?

    うつ病で休職に入っている人が、どう過ごしているのか、少し前に日記で疑問として記載した。 私自身、まだ今は睡眠障害などもあり、気分に浮き沈みもあるのだが、何か出来そうな日にはパソコンを見るようなことはしてきた。(実際にブログを書いている…) そんな中、調子が良い日(すごく良い日と言った方がいいかも知れない)には、体を動かすようなこともするようになった。運動とは言えないが…。 気になっていた片付けられない場所 家を建ててから既に10数年が経過している(ローンはまだまだ…泣)のだが、時と共に自分の中で流行になるものは、どうしても捨てずに残してしまい、ブームが去っても片付けられずにどんどん部屋が汚くな…

  • 今年最後の診察・会社対応・疲れ…

    毎週火曜日が定期カウンセリング&診察の日に決まったため、昨日で今年最後の診察となりました。 年末年始の休暇で1週空いてしまうため、次回は2週間後です。 家で1人2、週間もこんな感じで過ごすのかと思うと、気が遠くなります。 やらなきゃいけないこともありますが、不安定なのでどこまで何が出来ることか…。 皆さんは楽しいクリスマスを過ごせましたでしょうか。そうだといいですね。 カウンセリング(2回目) 初回はざっくり全体像の話をしたが、昨日は少し範囲や視点を絞って実施した。 色々と過去を振り返ってノートに書き綴って臨んだが、すべては話せないし、網羅的でもない状態ではある。 書いたことに対し少しずつ深く…

  • 障害者自立支援法

    病院で診察を受ける際には、健康保険所を持参するのが普通のことです。 これによって医療費の7割を健保側が負担してくれるため、自己負担は3割程度ですみ非常に助かるしくみです。(そのために税金を支払っているのだから当然かもですが) ここで紹介するのは、その負担額から更に負担を軽減するための制度として「障害者自立支援法」が存在するため紹介しておきます。 障害者自立支援医療とは… 2006年4月から、障害者自立支援法という法律が施行されました。 この法律では「自立支援医療費」という制度があり、これを活用することにより、個人の窓口負担が軽減されるというものです。 軽減率は自治体によって異なりますが、個人負…

  • 傷病手当金制度

    休職が決まれば、会社を休むことになります。 会社を休むということは、働かないので、収入が得られない状態になります。 短期で休養をとる場合、長く勤めている方には、使っていない有給(年休)が多く残っていることが多いでしょう。 なので、100%の給料が出る有給で賄うのが収入面では一番お得な方法になります。 (昨年は1か月程度だったため、有給での休職…なので単に長い連続有給を取得したことになります) しかし、この有給では賄えないような長い期間の休みを必要とする場合、当然「欠勤」扱いとせざるを得ません。 「欠勤」なので、その期間は会社としても給料を支払うことは出来なくなります。 そうなってしまった場合、…

  • 睡眠障害:その後

    今回の休職に至る直前に起きていた睡眠障害であるが、休職の初期(1ヶ月目途)くらいで治そうとは考えてきた。 もう既にほぼその1ヶ月が過ぎてしまった。 【関係ないですが…】 クリスマスイブなんですね。 今年は、全く関係のない世界でのイベントなんだと割り切って、何事もないように過ごします。 (お正月も含め、そうなるでしょうね…年賀状も帰省も出来ないかな…そう連絡するのも苦しい、嫌な時期でしかない…) 睡眠障害に変化はあるのだが… あの頃生じていた睡眠障害と比べると、変化はしている。 (→参考:当時の記事へ1) (→参考:当時の記事へ2) しかし、良化したのかと言うと決してそうではない。 下図に示すよ…

  • はじめての「カウンセリング」

    病院を変えて、はじめて「カウンセリング」を受けたので、どんな雰囲気だったかを紹介しておきます。 抑うつ歴は長いものの、今まで「カウンセリング」については試したことがありませんでした。 カウンセリングと一言で言っても、種類は色々あるようで、まだ私が実施しているものが、どれに該当するのかはよく分かりません。 治療方法として存在する以上、医師(心理士・カウンセラー)が主体となって、治してくれるものだと考えてしまいます。 実際に受けてみると、以下のようなものでした。 自分も主体になる 上記の疑問は、最初に気になったので、「私自身は質問に答えたりしていればよいもの」なのか?を聞いてみました。 ・カウンセ…

  • 2度目の休職生活(初期…これで良いのだろうか)

    会社に行けなくなって休職に入り、既に1か月近くになる。 昨年のような「早急に戻らなくては!」という焦りはないのだが、何をしているんだろ…という気持ちは強く、長い目で見なきゃいけないと思う分だけ、しんどいのかも知れない。 こんな生活でよい? 今は「休養の時期」と割り切るように思い込ませているが、夜の中途覚醒が多いこともあり、夜は23時位に寝始めて、朝は10時近くまで起き上がれない。 トータルで11時間も眠っているように見えるかも知れないが、中途覚醒は3、4回、早朝覚醒時間はやや遅くなり始めてはいるが、それでも7時くらい。 そこから10時までの間や、中途覚醒の合間は悶々としてる時間で、実際には眠れ…

  • 病院の変更:心療内科から精神科へ

    今まで何年も診察して頂いてきた心療内科だが、正直大きな病院でもなく、先生は世代交代によって土日にしか診察日がなくなってしまった。 今回、苦しくて土日を待って受診した際には、症状の酷さに、その先生も「もう、うちでは(土日のみの外来では)診れないかも知れない」ことを口走っていた。 病院を変更することに 先生のことは信頼しているのだが、確かに急に苦しくなった時や、違った切り口での治療を考える、という意味では、別の病院を探してみるのも悪くはないと思った。 よい病院を見つけるのは難しいことである。 飛び込みで診察を受け入れて貰えるようなところは、以前「初診で診断書は出せない」という記事で書いたように、す…

  • 1年後の再発(「抑うつ状態」から「うつ病」へ)

    余裕がなくて、メモ記事しか書けていませんでしたが、このあたりで再発の記事を書きます。復職後、騙し騙しやってきましたが、再発してしまいました。 きっかけは、はっきり書けないですが 今回の症状は、前回(一年前)のものと同様に、 ・朝会社に行けない状態になる というものですが、あの時のように明確に、「あの仕事が終わっていない」とか「やるべきことが出来ていない」といった具体的なものではありませんでした。 にも関わらず、あの時よりも自分を責めるという意味で酷い症状だったようです。 昨年、休職に入った時期(出社出来なくなった時期)と全く同じ週での再発です。 1年経過しても、まだ残業ゼロの規制に守られながら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、刹那さんをフォローしませんか?

ハンドル名
刹那さん
ブログタイトル
うつ病 体験記(進行形)
フォロー
うつ病 体験記(進行形)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用