chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
のびた
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2018/12/11

arrow_drop_down
  • ・資産状況(2021年11月30日[火]) 月末ですねぇ。。。(泣)

    ども。 本日の日経平均の終値は 27,821.76円(-462.16円)と爆下げとなりました。午後の下げがものすごかったですね・・・ 動きの影響は ・香港株式市場の下落などから手控え気分 ・米時間外NYダウ先物相場の大幅な下落が重荷となった とのこと。 (1) 資産状況 前回より -597,982円の資産爆減。ぐはっ。すんごい含み損!!! ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:10,879,275 円(-1,674,154円) 現 金: 221,438 円 現金比率 [1.99%] 合 計:11,100,713 円 配当利回り: 2.27 % 優待利回り: 1.35 % 合計…

  • ・ビックカメラ(3048)の「上野投手サイン入りグローブが当たる!応援感謝キャンペーン」

    ポストにビックカメラから郵便物が届いていたので 株主優待関連かなあと思ったら、 「上野投手サイン入りグローブが当たる!応援感謝キャンペーン」 に当選していました!!! 写真、真ん中下のギフトカード。 【上野投手サイン入り】 上野投手モデルグローブ×3名 【上野投手含む7選手サイン入り】 ビックカメラ高崎チームレプリカユニフォーム×50名 試合球×70名 ミニサイン色紙×100名 ビックカメラギフトカード1,000円分×500名 ←これ エコバッグ×47名 スタンドミラー×100名 トートバッグ×150名 双眼鏡×1,000名 【購入期間】 2021年8月11日(水)~9月30日(木) 【エン…

  • ・資産状況(2021年11月19日[金]) 悲劇

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,745.87円(+147.21円)と上げました。30,000円台にもうちょっと。 動きの影響は ・米ハイテク株の上昇などから、買い気がみられた ・時間外のNYダウ先物相場の上昇などから、買い気がみられた とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -196,081円の資産爆減。ぐはっ。 この一か月で100万以上ふっとんでま~す。 妻には株のことは黙ってます;; ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:11,494,027 円(-1,059,402円) 現 金: 204,668 円 現金比率 [1.75%] 合 計:11,698,695 円 …

  • ・資産状況(2021年11月18日[木]) 資産がみるみる減っていく。。。

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,598.66円(-89.67円)と下げました。30,000円台にもうちょっとというところですが、あがりませんね。 動きの影響は ・米国株式市場の下落などから、見送り気分が強い ・香港や上海株式市場が下落していることなどから見送り気分 ・時間外の米株先相場の下落などから、手控え気分 とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -167,933円の資産爆減。ダメですな・・・ ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:11,690,108 円(-863,321円) 現 金: 204,668 円 現金比率 [1.72%] 合 計:11,894,776…

  • ・資産状況(2021年11月17日[水]) 久しぶりの更新!

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,688.33円(-119.79円)と下げました。30,000円台にもうちょっとというところ。 動きの影響は ・心理的な節目となる3万円に近づき、利益を確定する売りが出たとみられる ・前日まで4営業日続伸した反動が出やすいのに加え、9月の機械受注が 市場予想に届かなかったことを嫌気した売り とのこと。 (1) 資産状況 先々週の金曜日より -427,886円の資産爆減。日経平均は高いのに・・・ ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:11,858,041 円(-695,388円) 現 金: 204,668 円 現金比率 [1.70%] 合 計…

  • ・資産状況(2021年11月05日[金]) 調子にのると試算は下がる

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,611.57円(-182.80円)と下げました。30,000円台には遠いですね。 動きの影響は ・週初からの上昇幅が大きかったことなどから、見送り気分 ・今晩、米10月雇用統計の発表を控えていることなどから、様子見気分が強まる とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より -141,897円の資産増。日本郵政さんがダダ落ち;;ダメかなこれは・・・ ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,300,948 円(-252,481円) 現 金: 189,627 円 現金比率 [1.52%] 合 計:12,490,575 円 配当利回り: 2.2…

  • ・資産状況(2021年11月04日[木]) 久しぶりに資産が大幅に上がりました;;

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,794.37円(+273.47円)と上げとなりました。もうちょっとで30,000円台。NYダウも好調ですし、日経も上がってほしいですね。 動きの影響は ・量的緩和縮小を前向きに捉えた米国株式市場の大幅上昇を受け、買い気が強くなった ・通期予想の上方修正や増配を発表したトヨタ自株が上昇したことなどから、買われるものが多くなった とのこと。 (1) 資産状況 前営業日より +337,936円の資産増。ジースリーさんが上がりました(喜) ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,442,835 円(-110,584円) 現 金: 189,62…

  • ・保有銘柄と金額等を公開(2021年11月03日時点)

    ども。 というわけで、またまた保有銘柄と資産公開。 2021年11月03日(水)の内容です。 1780 ヤマウラ 100 優待もの。そのままホールド(NISA)2730 エディオン 200 同上(NISA)3034 クオールHD 100 同上(NISA)3048 ビックカメラ 200 同上(ナンピン対象)3167 TOKAIHD 600 同上(NISAではない)3222 U.S.M.H 200 同上(NISA)3224 Gオイスター 200 ナンピンしようかな3299 ムゲンエステート 800 ★含み損(3,000円⇒17,500円)3454 ファーストブラザ 1,300 ★含み損(43,00…

  • ・資産状況(2021年10月29日[金]) 資産はちょっと増とマグネシウム電池

    ども。 本日の日経平均の終値は 29,520.90円(-126.18円)と下げとなりました。 動きの影響は ・前日大幅高した反動などから、見送り気分 ・時間外のNAダウ先物相場が下落していること ・梓乃東京市場の休場や米FOMCの結果発表を控えていることなどから、様子見気分が強まる とのこと。 (1) 資産状況 前々営業日より +207,672円の資産増。昨日、忙しくてブログをかけなかったので、前々日。 昨日増えて、今日減るっていつもの日でした。 ●現時点での私の資産全体はこんな感じです。 評価額合計:12,104,909 円(-448,520円) 現 金: 189,627 円 現金比率 [1…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のびたさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のびたさん
ブログタイトル
ひねもすのたりのたりかな
フォロー
ひねもすのたりのたりかな

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用