ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
揚げ焼き豆腐の肉味噌乗せと、ナスとピーマンの味噌炒め
今日は残りの食材も何もなく、一から買い物して作らなければならなかったのですが、以前食べた肉味噌の味が恋しくなり、以前と同じ、揚げ焼き豆腐と合わせてみました。これ、ご飯が進んでホントいいんですよ。ダイエットには向かないかもしれませんが…で、ナスと味噌の相性もホントいいですね。モリモリ食べました。
2023/05/31 20:59
きのことベーコンの和風スパゲティ
今日はなんかやる気がなく、米を磨ぐのもが面倒だったので、スパゲティにしました。先日肉豆腐を作った時に散らした小ねぎが余っていたので、和風スパゲティにすると決めるのには時間はかかりませんでした。やる気はないが腹は減るということで、きのこをたくさん入れて、かさ増ししてボリュームたっぷりになりました。スパゲティときのこ(とバターとニンニク)の相性はバッチリですね!
2023/05/29 20:22
肉豆腐と、うずらの卵の煮物と、キャベツと玉ねぎの味噌汁
昨日使った豆腐が残っていたので、今日はちょっと奮発して肉豆腐にしました(給料日ではない)。あと、しばらく前に買ったまま放置していたうずらの卵をそろそろ食べてあげなきゃと思ったのと、キャベツが残っていたので、このようなメニューになりました。一人だとなかなか品数たくさん作るのは面倒に思うんですが、やっぱり充実した食卓になりますね。まだまだ残っているので、明日も同じメニューになります。楽できますわ。
2023/05/26 19:59
豆腐、エリンギ、キャベツのチーズ焼きと、ピーマンのオムレツ風
ここのところ肉をよく食べていたので、また豆腐を使った料理にしたいと思い、チーズ焼きにしました。チーズをたっぷり乗せているので、ヘルシーとは言えないかもしれませんが、さすがに美味しかったです。ただ、豆腐の水抜きをしていたら、皿の底に水が溜まることもなく、もっといい感じになったかもしれません。まあ小さなことですけどね。塩コショウ加減がちょうど良くて、とても美味しくて満足でした。
2023/05/25 23:22
ローストビーフ
先日ステーキを焼きましたが、その時に買ったステーキソースが残っていて、ダメにしてしまうのはもったいないので、何かに使おうと思っていたのですが、ローストビーフかローストポークくらいしか思いつかず、スーパーに行くと、牛肉が特価だったので、ローストビーフにしました。時間はかかるけどそれほど難しくなく、美味しくできましたが、ちょっと厚く切りすぎたか、ちょっとボソボソした感じになりました。
2023/05/22 19:18
餃子と、鶏ささみの棒棒鶏風
そういえば、冷蔵庫にきゅうりがあったということを思い出し、何かさっぱりしたものをと思って、鶏ささみを買ってきて棒棒鶏っぽくしました。これだけじゃ足りないかなと思い、焼くだけの餃子も買って追加。中華御膳っぽくしました。棒棒鶏風は、砂糖がドバっと入っちゃうし、餃子は焦げるし、ミスばっかりで反省ですが、うまくいけばいい感じになりそうだったので、これから暑くなる中、またサクッと作ってみたいと思います。
2023/05/19 18:46
とん平焼き
今日の冷蔵庫の中身は、キャベツと玉ねぎ。これですぐピンと来て、久しぶりのとん平焼きにしました。豚肉ともやしを買ってきて作りました。あと、家にあった天かすですね。ただ、青のりを買ってくるのを忘れたのが痛恨。あと、一応きれいにできましたが、極弱火にしていたのに卵が結構焦げ付いたので、フライパンが寿命かもしれません。でも、ぱっと見の見た目と、味は満足いくものでした。
2023/05/17 19:16
ビーフステーキと、ナポリタンライス(目玉焼き乗せ)
今日は豪勢です。といっても、そんなつもりはなかったんですが、家にあるピーマンと玉ねぎを使おうと思ったらナポリタンしか思いつかなくて、でもご飯があるから、そしたらナポリタンライスというものを作ってみようとなって、また、昨日使って残ったもやしを使おうと思ったら、ステーキの付け合わせしか思いつかなかっただけなんです。とはいえ、美味しかったー!
2023/05/16 19:06
挽き肉野菜炒めと、冷ややっこの玉ねぎソースがけ
先日作って美味しかった玉ねぎソースがまだ余っていたのをどう使おうか考えたんですが、そのまま豆腐に乗せても美味しいんじゃないかと思って試してみたら大成功。ソースを二日ほど冷やしていたのも良かったのかもしれませんが、とても合ってご飯も進んで美味しかったです。野菜炒めも、キャベツやピーマンの緑が映えていい感じになったし、味はちょっと濃くなっちゃったけど美味しかったです。
2023/05/15 18:39
オムライスと、ベビーリーフとレタスのサラダ(自作玉ねぎソース)
こないだネットで見たオムライスがとってもおいしそうだったので、そこで見た作り方を真似て、作ってみました。本当は、乗せた卵をナイフで切って開くと、御開帳トロトロ~、となるはずが、うまくいきませんでした。見た目が良くならなくて残念。しかし美味しかったは美味しかったです。サラダは切って盛っただけなんですが、ソースはいい感じにできました。
2023/05/13 18:13
カニカマ豆腐と青梗菜の餡と、玉ねぎの味噌汁
昨日図らずも青梗菜をいただいたので、これを使わない手はないと思ったのですが、いつもオイスターソース炒めだと工夫がないと思い、また、ヘルシー路線から主菜を豆腐で作りたいということから、このような料理に相成りました。そして、家にあった玉ねぎは、扱いに困ったら全て味噌汁に放り込んでしまえの法則から、味噌汁にしました。味噌汁には卵を落としたので、目先が変わって美味しかったです。
2023/05/12 19:19
筑前煮と、ピーマンと玉ねぎの和え物
今日は、家に残っているにんじんを早く使わなきゃと思って、筑前煮にドバーッて入れました。あと、ピーマンと玉ねぎも少し残っていたので、マヨネーズで和えてみました。ちょっとヘルシーと言えるか微妙ですが、まあたまには良いでしょう。筑前煮なんですが、厳密に測って味を作ったわけではないのですが、濃すぎず優しい味でとても美味しかったです。これは嬉しかった。
2023/05/10 18:53
野菜乗せ豆腐と、三色肉野菜炒め
ゴールデンウィーク中は旅行に行っておりまして、プロの料理に舌鼓を打っていたのですが、日常生活に戻ったので、仕方なく?自炊生活に逆戻りです。今日もヘルシーにということで、たんぱく質を豆腐から取るようにしていたのですが、少しの鶏むね肉ならまあいいかと思って、この二品にしました。ピーマンが有効に使えました。鶏むね肉は何時間か前から塩麴に漬けこんで、おいしくしました。
2023/05/08 18:04
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、松さんをフォローしませんか?