chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
左京先生の大学入試に向けて三者面談室 https://www.blogsakyou.com/

教員の立場から,高校生や保護者に伝えている志望理由書や面接に向けての情報など発信しています。

左京
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/12/09

arrow_drop_down
  • 出願大学を減らす選択

    昨年度もそうでしたが コロナ感染のリスクを抑えるために 私立大学の出願校を減らす動きが見られます 共通テストのみ入試も, 共通テスト後に出願可能な私立大学では 点が無いから。。。。 と出願を控えようとしています 全国的にこれだけできていない といわれているのに 受験生にとっては 自分が点数が取れなかったことは かなり弱気に響いているようです www.blogsakyou.com また,教科入試においては 本命大学を万全の状態で受験したいために コロナへの感染リスクを抑えるために 他の大学の受験会場に行きたくない という声があります これは,昨年度もありました そのため,本命大学以外は 受かりや…

  • 過去問は1年分は残しておく

    出願大学が決まれば もう,そこに向けて勉強に打ち込むのみです いや 実際は,宿泊先の手配などあります できるだけ,交通機関の乗り換えの少ない場所に 宿を取ることをお薦めします www.blogsakyou.com さて,一般試験対策と言えば 過去問を解くことが重要な勉強方法の1つですが 必ず1年分は残しておきましょう この一ヶ月で かなりの力がつきます その最後の模試として 受験直前に 過去問を解いておきたいのです そのための1年分を残しておきましょう さあ まずは何でも良いです まだスタートを切っていない人は やろうと思ったことから 勉強をスタートしておきましょう // こちらにも受験情報が…

  • 模試会社によって判定は違う2つの当然な理由

    そもそも,基準が違う ボーダーラインは,人が決める 二次科目や配点にも注目 生徒ひとりひとりの判定資料や 全国の動向の資料がそろいましたので 昨日から校内で,出願先の検討会にはいっています 「進研だとCで,河合だとD」 「進研はDだけど,河合だとA」 なぜ,模試会社によって判定が変わるのでしょうか これはとてもとても当然のことなのです www.blogsakyou.com そもそも,基準が違う 高校の先生もご存じなかったりするのですが 河合塾と進研では ABC判定の範囲が違うのです 河合塾 A 合格可能性80%以上 B 65~80% C 50~65% D 35~50% E 20%未満 進研 A…

  • 難関志願者は落ち着いていたようです

    8割超えは激減 難関大志願者は落ち着いて自己採点分析していた 地方の拠点大学が減っている リスニングの割合が高い大学が人気 医学部は弱気 いよいよ,予備校も分析結果の報告を始めました 8割超えは激減 まずは,昨日700点以上は半減と表現しましたが 実態は8割以上は昨年の4割以下という減少でした。 つまり,8割とっている生徒はほとんどいない ということで 河合塾も 東大文科のボーダーを81%と発表しました (ボーダーとは50%合格者ラインです) 国公立医学科も 例年は80%超えは必須ラインでしたが 今年度は75%が合格ラインになりそうです 8割なくて諦めていた人 7割なくて二次を受ける気を無くし…

  • 驚くほどの一斉弱気

    データが出始めました ここからが分析開始です 今日はまだ分析を始めていないので 生データの感想です その1 700点以上は昨年比較で5割程度減 ざっくり,昨年と比べて 5%~7%(50点~60点)下がっています もう少ししっかりと分析しないといけませんが 得点帯によってはもっと差が開いているかもしれません この情報だけだと 昨年のボーダーよりマイナス50点で考えないといけないな と思いがちですが ここで,受験生の弱気が一気に巻き起こります www.blogsakyou.com その2. 歯学部志望者激増 これの心理はわかります 医学部狙いの受験生が 得点が出ずに,月曜日の用紙に諦めて 医学部か…

  • まだまだ分析前 慌てて諦めない

    これから各予備校から,平均点が発表されてきます 理系の受験生は 数学,理科で苦戦して心が折れつつ 平均点が低いということで,微妙にホットしつつ こんな時に起こる現象は 1.月曜日の自己採点時に,諦めムードで,低めの大学を第1希望として提出した学生が多い →判定リサーチで,地方の大学の倍率が高く出る 2.数学がない,アラカルト方式の公立大学の倍率が跳ね上がる 3.二次の倍率の高い大学・学部に点数の低い学生が殺到する →倍率は高くなるが,C,D,E判定が増えるだけ。A,Bは慌てない。 4.1でも述べたが,地方大学が増える。 とくに,コロナの関係で地方受験に抵抗が薄れてきてる 5.地方の生徒は,なお…

  • まだ一喜一憂するな!

    自己採点結果で へこんでいる生徒 喜んでいる生徒が当然出ています www.blogsakyou.com 難易度について,いろいろ話題が出ていますが まだ,噂話の域で 実態は何も分かっていません 自分の点数や 周りの難易度予想,平均点の「噂」で 早々に,進路を不安視しないで下さい それが分かるのは全てのデータが揃った 今週末です とにかくまだ 慌てない! // こちらにも受験情報がたくさん掲載されています にほんブログ村 にほんブログ村

  • 共通テスト1日目が終われば,2日目のことだけ考えよう

    いよいよ共通テスト1日目のスタートです 1日目で重要なことは 絶対に自己採点を始めないこと 終わったことを振り返っても 点数が上がることはありません 極限の精神状態での2日間ですから 自己採点して悪かったら動揺しますよね よかったら,その点数を意識して2日目の対策を立てるのでしょうか なんかギャンブルです 一切過去はふりかえらない 2日目のことだけに集中する これがとても重要です 予想平均点なんてものもあてにならないので 何も気にしない これが本当に大切です www.blogsakyou.com 受験会場で痛ましいトラブルが起こってしまったようですが 被害者の方の無事を祈りつつ 自分のこと 2…

  • 消しゴムの形

    ものすごく細かい話ですが 受験に持ち込む消しゴムの形を 気にしたことはありますか マーク式だと 角がある消しゴムの方が 消しやすい そうです 今回は そのような話題です www.blogsakyou.com 消しやすい消しゴム ということは大切ですが 本当に 細かいことなのですが 転がりにくい消しゴム というのも抑えておきたいポイントです www.blogsakyou.com 転がりにくい というのは 特に難しいことではなく 転がりやすいの反対です 使い込んで 円くなっていたり 小さくなっていたりすると www.blogsakyou.com 受験会場で 床に落としたときに どこに行ったか分から…

  • 共通テストのマスク

    日に日に,感染者数が増加してきて 不安になっておりますが, 受験生の皆さんは 感染対策として,恐らく不織布のマスクで のぞむことでしょう 予備も必ず持参しておいて下さい もし,親戚など知り合いの方が 「呼吸しやすいように,マウスシールドをプレゼントだ」 とか 「フェイスシールドをプレゼントだ」 と渡されても 受験上の注意では, それらは禁止されています マスクのみ可です 素材は,不織布とは限定されてはいません ただ,昨年度 マスクトラブルが大きく報道されましたので 試験官の先生方は 「しっかり鼻が隠れていること」 など,指導が厳しく入ると予想されます 使い慣れているマスクを準備しておきましょう…

  • 共通テストまで残り1週間 勉強方法を切り替えよう

    いよいよ 共通テストまで1週間となりました 追い詰められた気持ちになることでしょう これまで,テストと言えば 定期考査を中学生の時から受験していたはずです 多くの学校が,「テスト1週間前からテスト週間」 といって,部活動などが制限されていたりしたのではないでしょうか www.blogsakyou.com つまり,この残り1週間は定期考査と同じような学習法が 効果を持ってきます 最強の学習法である 「一夜漬け」(一夜漬けは徹夜するという意味ではありません) です 定期考査では 一夜漬けでは,すぐに忘れてしまうから意味が無い とよく学習法の改善を要求されますが この共通テストにおいては 翌日に忘れ…

  • 良い点数だけ意識せよ

    共通テスト本番に向けて プレテストのような,模擬問題に取り組んでいると思います まずは,必ず時間を測って取り組んで下さい この年末年始で,解ける問題が増えてくると 考える時間が長くなり,時間が足りなくなることが想定されます また,共通テストはとにかく問題文が長くて,わかりにくいです 全教科,国語力が必要なため,どうしても読むのに時間がかかります ですから,時間を意識した取り組みが大変重要になります www.blogsakyou.com さて,自己採点をして 良ければ嬉しいし, 悪ければ,「あれだけ頑張ったのに」 とショックをうけるかもしれません しかし,後者の気持ちは全く必要ありません まだで…

  • 共通テストの受験票 完成していますか?

    受験票の完成に向けて 写真を貼る 名前を書く 切り取って良いところダメなところ 受験票の完成に向けて あと,11日で共通テストです 学校はまだ始業式が始まっていないところが多いと思いますが 共通テストの準備は進んでいますか 直前にバタバタしなくてもいいように 学校が始まる前に終わらせてきたいものが 受験票の完成です www.blogsakyou.com 写真を貼る 受験票で,受験会場の確認は終わっていると思いますが 写真は貼りましたか? 受験票に貼る写真で確認しておくことは 1.メガネをかけて受験する場合は,メガネをかけた写真を貼る 2.受験票右側の写真票と同じ写真を貼る 3.剥がれたときのた…

  • ここ3年で大きく変わった共通テスト後の出願動向

    5年前の常識は非常識 その1 バンザイシステムは自分で見られる その2 大学の出願情報が毎日見られる 国公立大出願は共通テスト後1週間が情報戦 5年前の常識は非常識 共通テストが終わると 月曜日には自己採点 三者面談でバンザイシステム(河合塾)を見ながら 判定を確認してから 翌月曜日から出願 といった基本的な流れは変わらないのですが いろいろと情報化社会になってきたため 2年くらい前から 新しい動きができています www.blogsakyou.com その1 バンザイシステムは自分で見られる 河合塾だとバンザイシステム ベネッセだとCompass といった名前で呼ばれていますが 全国の自己採点…

  • 私立大の出願を考える時の5つのポイント

    共通テスト利用を含めて,私大受験は多彩 ポイント1 滑り止め校には本当に通うのか ポイント2 国公立が本命ならば ポイント3 私大が本命だったら第一志望を変えない ポイント4 チャレンジ校は2校までに ポイント5 受験日は連続していてもいい 多少の偏差値の差は誤差のレベル 共通テスト利用を含めて,私大受験は多彩 一般入試と言っても 私立大学は国公立大学と異なり 複数の大学を併願するのが主流となっています もちろん,国公立大学本命で 私大を受験しないという選択肢もあります 私自身もそうでしたし 指導してきた生徒の中にも私大を一つも受験しない生徒は 毎年一定数います 受験の仕方は決まったものではな…

  • 今年も一般入試は勝負しないともったいない

    新年のあいさつ 苦しいときほど上り坂 一般入試は今年もお得 新年のあいさつ 受験生の皆さん,保護者の皆さん,教育関係者の皆さんをはじめとした 読者のみなさま 本年もよろしくお願いいたします ↓2020年度記事です www.blogsakyou.com 苦しいときほど上り坂 新年を迎えましたが 受験に対する不安と上手に折り合いを付けながら 過ごされていることと思います 「やってもやっても点数にならない」 「やらないといけないことが多くて,数学まで手が回らない」 「とにかく苦しい」 しんどい思いと向き合っている人もいると思います でもそれは,今が確実に成長している段階だからです 上り坂だからこそ,…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、左京さんをフォローしませんか?

ハンドル名
左京さん
ブログタイトル
左京先生の大学入試に向けて三者面談室
フォロー
左京先生の大学入試に向けて三者面談室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用