環境と状況の手がかりを得る
学習効果を高めたかったら環境と状況を味方にしようというのが今回の話です。同じように覚えていてもその時の環境だったり気分だったりによって思い出しやすさには違いがあるよねっていうのが実験で分かっております。 ある古典的な実験では、単語を暗記するにあたって潜水具をつけて水中にもぐる学生と陸上にとどまる学生とに分けた。すると案の定、水中で覚えた学生は水中のほうが、陸上で覚えた学生は陸上のほうが、単語をよく思い出せた。酒好きの人たちにも同じことがあてはまった。軽く酔った状態で覚えたことは、しらふのときよりも、もう一度ほろ酔いになったときにテストされたほうが思い出せるのだった。 失敗の心理を科学する「しま…
2019/01/31 23:26