TP-Link AX6000で外付けHDDでTime Machineを取る方法
TP-Link AX6000は、Wi-Fi 6に対応した最新式のルーターですが、USB-CとUSB3.0が接続できるようになっています。ここに外付けHDDやポータブルHDDを接続することで簡易NAS化することができるようになります。さらに言
【おすすめ】モンベルで買ってよかったインナーやダウンはこれ!冬の寒さはこれでシャットアウト
かれこれモンベルには5年以上お世話になっている大好きなぺんぎんです。以前はユニクロのヒートテックがコスパ最高と思っていましたが、実際にモンベルのジオラインやメリノウールを着て見るとあまりの着心地の良さや暖かさを知ってモンベル最高と思っていま
Eufy RoboVacL70 Hybrid実費購入レビュー!水拭きと吸引を両立したハイエンドモデル これからの掃除はすべておまかせ
前々からロボット掃除機が欲しいとは思っていましたが、値段が高くて手が出せない・出しづらいという人多くないですか?私もその一人。家には0歳と2歳の子供がいるので、よく食べかすを床に落としマキタのコードレス掃除機とクイックルワイパーで毎回きれい
【2018-2019年】パソコン周りで買ってよかったもの・捗るものを総まとめ
2018年から2019年にかけてガジェット・家電・日用品などパソコン周りを充実させてくれるようなアイテムをまとめてみました。完全な自己満な満足度が高かったアイテムを紹介していきます。今回リストに入れた判断基準は、4つのポイントを重視男心をく
【2018-2019年】パソコン周りで買ってよかったもの・はかどるもの14選!
普段パソコンを使っている環境ってやっぱり充実度が高ければ高いほど良いですよね。このアイテムを買ってみたらビビるほど便利になった!生活が捗る!などなど便利過ぎてヤバイものを紹介していきます。ちなみに買うのはもっぱらAmazon。プライム会員を
ワイシャツでコスパ最高をまだ探しているの?オリヒカ1択しかないでしょ
社会人の男性諸君ワイシャツはどこで買ってますか?今やスーツの青山やAOKiなど大手のシャツだけでなく、ユニクロでもビジネス用のシャツがたくさん販売されていますが、洗濯をして干すとシワくちゃになってませんか?オリヒカのシャツなら、シワになりま
【TP-Link AX6000 レビュー】Wi-Fi 6に対応した次世代ルーター 異次元の5952 Mbpsに対応 設定から通信速度までレビュー
今回はTP-Link AX6000を導入・設定方法から通信速度の実測値をレビューしてみました。Wi-Fi 6対応の次世代規格の速度に加え、チャンネル数は80→160MHzに、OFDMA機能の追加などWi-Fi 6に対応していなくても恩恵が十分にあるルーターです。
auひかり マンションタイプV→Gに変えたら実測値が11倍になった話
私は家でもWi-Fiを使いたいので、auひかりと契約しているんですがマンションの構造上の問題からVDSL回線しかなく、これまでマンションタイプVの最大100Mbpsまでしか出ませんでした。ある日、月々の支払いを確認するとなんとマンションタイ
「ブログリーダー」を活用して、ぺんぎんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。