ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』感想
現在、TBS赤坂ACTシアターでロングラン公演中である、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を観劇して参りました!!これが予想以上に面白くって、我ながら珍しく感想を綴っていきたいと思います。内容を一言でまとめると、実に上質な爽やかBLって感じ
2023/01/31 18:00
男役スターの序列を勝手にランキング・2023年1月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】
当ブログでは、男役スターの序列について定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し私たちが個人的に予測してランキングにしたものです
2023/01/29 19:00
宙組退団者発表&次期組長・副組長問題
先日、宙組『カジノ・ロワイヤル』の集合日があったようで、退団者の発表がありました。・寿つかさ・真風涼帆(すでに発表済)・秋音光・紫藤りゅう・澄風なぎ・潤花(すでに発表済)・湖風珀・明希翔せい(集合日付退団)雑感をまとめていきます。宙組『カジ
2023/01/28 10:00
鳳月杏のこれから
えー、繁忙期により更新が安定しておりませんが、知らない間に鳳月杏のDS開催が大決定!!日程を見ると、なんと次の別箱公演の裏でやる模様。開催含め、色々と驚きですね。いわゆる「退団フラグ」か?たぶん、ほとんどの人が「退団フラグ?」と思っただろう
2023/01/26 23:30
月組『応天の門』新人公演全キャスト&エトワール役替わり発表!!
さて、本日は月組『応天の門/Deep Sea』の最新情報について、まとめて書いていこうと思います。『応天の門』新人公演全キャスト発表まずは、次の『応天の門』新人公演の全キャストについて。主演が105期一番乗りの七城雅、ヒロインが103期から
2023/01/24 22:10
明日海りおと花乃まりあ・夢物語の真の終幕
時に物語の終幕は、思いもよらない時や場所で、ハッピーエンドを迎えることがある。何の話って、元花組トップ娘役の花乃まりあと、彼女が出演した『エリザベート TAKARAZUKA25周年スペシャル・ガラ・コンサート』を受けての感想です。以前から評
2023/01/22 18:00
星組『ディミトリ』新人公演感想
星組『ディミトリ』の新人公演をライブ配信で拝見しました。まずは無事、上演出来て本当に良かったです。各キャストについて本当にさっくり書いていきます。天飛華音&藍羽ひより主演はこれがラスト3回目を飾った天飛華音。もはや危なげ一つ無い、安定した舞
2023/01/20 00:00
テーマはずばり「変化球」・星組『JAGUAR BEAT』感想
前回に引き続き、星組『JAGUAR BEAT』の感想を書いていきます。【星組『ディミトリ』の感想はコチラ】※現在、舞台感想の書き方を模索中のため、いつもと違う雰囲気で書いています。テーマはずばり「変化球」舞台を観劇するにあたり、私は初日映像
2023/01/18 18:00
運命の大傑作にはなれず?・星組『ディミトリ』感想
今年の宝塚はじめ‼︎星組『ディミトリ』を観劇して参りました。本作は長期トップを狙う礼真琴にとって、勝負となる運命の5作目。前トップオブトップの明日海りおにおける、『金色の砂漠』を狙う作品だと演目発表時から感じていましたが、まさ
2023/01/16 19:00
100期生のトップ事情・天彩峰里と極美慎
【業務連絡】少しばかり冷却期間中のためブログ更新が不定期になっております。2023年の宝塚人事における関心ごとの一つ、それは宙組次期トップコンビが果たして誰になるのか、もとい、天彩峰里が逆転サヨナラホームランを打てるのか?ということでしょう
2023/01/14 22:00
ファンのモチベはどこへ行く?・劇団の企画力を問う【雑記】
「ブログ」と呼ばれるものが、インターネット上に公開される日記のようなものだとするならば、今日はまさしくブログ的な内容を書いていきます。ハッキリ言って、愚痴です。申し訳ない。今、この状況でもひたすら応援し続けている宝塚ファンって、ホントすげー
2023/01/11 18:00
暁千星の就任時期の話・95期考番外編
前回まで、95期7人についての新春連載を行っていました。【第一章:月城・朝美・桜木編】【第二章:柚香光編】【第三章:水美舞斗・瀬央ゆりあ編】【第四章:礼真琴編】本日は、書いていて気になった派生の番外編で、暁千星の就任...
2023/01/09 18:00
礼真琴のトップオブトップへの道・2023年95期の今後を考える④
「トップオブトップ」という称号。それは、その時のトップの中で最長学年であったり、任期最長であれば自動的に呼ばれるものではなく、その時代の顔として歴史に刻まれるのも当然であるほど、内外誰もが納得しうる人気(と実力)を誇ってこそ背負える、神聖な
2023/01/07 18:00
月組『応天の門』新人公演主演者決定!!
うーん、私が持つ星組チケット5枚のうち、さっそく2枚が消え去ったぞ…。果たして今回も無事観劇することが出来るのか、ハラハラもんですねぇ。(管理人は三が日で観に行っているのでセーフ!!)ってことで話は変わりまして、月組『応天の門』の新人公演主
2023/01/06 00:00
水美舞斗の選択、瀬央ゆりあの選択・2023年95期の今後を考える③
もしもあなたが、そこそこ人気な、だけどトップになれるかどうか微妙な立場のタカラジェンヌだったとして。「後輩の番手を上げたいから、そろそろ立場を考えて欲しい。2番手として今の組で華々しく卒業するか、それとも僅かしかないトップになれる可能性を信
2023/01/04 21:00
柚香光の任期の話・2023年95期の今後を考える②
今日は柚香光の任期の話をします。本当はこのシリーズのトリに持ってくる予定だったのですが、みんな、今一番したい話ってこれでしょ?ということで、鉄は熱いうちに打て精神でとっとと取り上げたいと思います。【前回の月城・朝美・桜木編はコチラ】柚香光の
2023/01/03 08:00
2023年95期の今後を考える①月城かなと・朝美絢・桜木みなと編
皆さん、明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。さて、年頭恒例の新春連載は、「2023年・95期の今後を考えるシリーズ」です。これまで横並びで走り続けて来た95期生ですが、今年でついに研15。スター人生の岐路に立
2023/01/01 18:00
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、蒼汰/masaさんをフォローしませんか?