ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【第2子】夫に育休を取ってもらってよかったこと③ 生後1ヶ月編
第2子出産するにあたり、夫に育休をとってもらいました。 夫の存在にかなり助けてもら…
2020/06/30 11:30
【生後1ヶ月】夫に育休を取ってもらってよかったこと
【第2子】夫に育休をとってもらってよかったこと②~新生児編~
2020/06/29 05:30
【夫の育休】育休を取ってもらってよかったこと~出産編~
2020/06/27 23:30
2020/06/26 15:43
【読書記録】夢をかなえるゾウを読んで、子育てママでもできそうなこと
妊娠中、夫にすすめられて読んだ本。 小説っぽくて読みやすい自己啓発本なんだけど、ち…
2020/06/24 21:40
幼稚園の通常保育に思うこと。
pedro_wroclawによるPixabayからの画像 娘の幼稚園では、6月から分散登校がはじ…
2020/06/21 09:00
【離乳食】初期のやさいストックづくりとメニュー
娘のときの、離乳食初期のやさいストックづくり記録。 娘は生後6ヶ月ぴったり頃から離乳食を開始。はじまりは遅めだ…
2020/06/20 16:30
【離乳食】開始時の発達の目安(授乳・離乳の支援ガイドより)
離乳食開始時期の目安 授乳・離乳の支援ガイド(厚生労働省/2019年…
2020/06/16 15:00
【遊び】オーボールで子どもの成長を感じる
うまれたばかりの頃は持つこともできなかったのに、子どもがいろんな使いかたをしている…
2020/06/15 23:00
祖父母との育児トラブル解決法
先日、私の祖母の家に行った。 やっとひ孫を見せられた。 祖母の家では、3歳の娘がお…
2020/06/14 10:00
助産師さんの話と、授乳・離乳の支援ガイドを読んで感じたこと。
「まだ育児書には書いてないみたいだけど、最近の研究では○○ということがわかっててね、医学界や助産…
2020/06/13 10:00
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gumiのこころと体にやさしい暮らしさんをフォローしませんか?