chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • "変態紳士的ピン芸人"ルシファー吉岡について知ってほしい記事"下ネタ上等!!"

    みなさんは「ルシファー吉岡」という R-1常連の実力派ピン芸人さんをご存知でしょうか? 面白いのはもちろんのこと 様々な魅力がございますのでそれを 知っていただけたらと思い、この記事を書かせていただきます。 ちなみにこちらの記事もオススメです。 readmekaisei.hatenablog.com ルシファー吉岡の簡易的プロフィール 芸風 筆者の個人的感想 ルシファー吉岡の簡易的プロフィール ルシファー吉岡さんはマセキ芸能社に所属しています。 ルシファー吉岡さんの生年月日は1979年10月13日で 島根県出身で東京電機大学大学院理工学研究科を修了 しています。その後一般企業に就職して開発部門…

  • "スイッチ"新作スマブラ欲しすぎるからスマブラについて紹介する記事"面白すぎる"

    みなさんは大乱闘スマッシュブラザーズspecialという 今世紀最大のゲーム、いや芸術品をご存知でしょうか? 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch posted with カエレバ 任天堂 2018-12-07 Amazon 知らない人はいますぐ調べて、お金があれば買って欲しいです。 知っている人は周りのスマブラを知らない人に教えてあげてください。 「スマブラは最高に面白いゲームだ」と。 最新作スマッシュブラザーズspecialを持っている方は この記事を読んだ後にダックハントを使って欲しいです。私が一番好きな キャラなので、動きがすっごく好きなんです。ニュートラルBの…

  • "ツッコミをしない超新星!?"まんじゅう大帝国について知ってほしい記事"落研出身芸人"

    みなさんは「まんじゅう大帝国」という フリーの頃から業界をざわつかせていた 芸人さんをご存知でしょうか? ざわつかせるほど面白い芸人さんだと 個人的に感じているので 今のうちに知っておいて欲しいと思います。 ちなみにこちらの記事もオススメです。 readmekaisei.hatenablog.com まんじゅう大帝国の簡易的プロフィール コンビ名の由来 芸風 筆者の個人的感想 まんじゅう大帝国の簡易的プロフィール まんじゅう大帝国さんはタイタンに所属しています。 写真左が竹内 一希(たけうち かずき)さんで 写真右が田中 永真(たなか えいま)さんです。 竹内 一希さんの生年月日は1994年4…

  • "M-1優勝コンビ"霜降り明星について紹介!!"独特のネタ"

    みなさんはM-1は好きでしょうか? 私は好きです。そんな漫才の大舞台で 優勝した天才芸人「霜降り明星」さんについて 紹介していこうと思います。 ちなみにこちらの記事もオススメです。 readmekaisei.hatenablog.com readmekaisei.hatenablog.com 霜降り明星の簡易的プロフィール 芸風 筆者の個人的感想 霜降り明星の簡易的プロフィール 写真左がせいやさんで 写真右が粗品(そしな)さんです。 霜降り明星さんはよしもとクリエイティブエージェンシー所属の 芸人さんです。NSC出身ではないです。結成年は2013年1月で せいやさんと粗品さんの二人で活躍してい…

  • "人力車の漫才芸人"真空ジェシカについて知ってほしい記事"高学歴芸人"

    皆さんは真空ジェシカさんをご存知でしょうか? 人力車所属のお笑い芸人さんです。 他の芸人さんとは一線を画すお笑いをやっています。 ネタもしっかり構成されていて これからネタ番組で活躍する芸人さんだと 思うので紹介していこうと思います。 ちなみにこちらの記事もオススメです。 readmekaisei.hatenablog.com 真空ジェシカの簡易的プロフィール 芸風 筆者の個人的感想 真空ジェシカの簡易的プロフィール 真空ジェシカさんは人力車所属のコンビです。 写真左がガク カワマタさんで 写真右が川北茂澄(かわきたしげと)さんです。 ガク カワマタさんは1990年12月3日生まれで 神奈川県…

  • "ぶっ飛んだ女芸人"フワちゃん"について知ってほしい記事"タピオカ好きyoutuber"

    みなさんはフワちゃんという芸人さんをご存知でしょうか? とにかくむちゃくちゃで面白い女芸人さんです。 youtuberとしても活躍していますので、存在を知って その表現を見て欲しい。感じて欲しいと思います。 ということでフワちゃんを紹介します。 ちなみにこちらの記事もオススメです。 readmekaisei.hatenablog.com readmekaisei.hatenablog.com フワちゃんの簡易的プロフィール 芸風 筆者の個人的感想 フワちゃんの簡易的プロフィール フワちゃんは現在ピン芸人です。 前まではランボランチやSF世紀宇宙の子などのコンビで 活躍していましたが、現在はどち…

  • "名言"スヌーピーたちの人生相談で今後に活かせ!!"本紹介"

    みなさんはスヌーピーをご存知でしょうか? スヌーピーはアメリカの漫画家、チャールズ・モンロー・シュルツ が1950年から書き始めた漫画「ピーナッツ」に登場する ビーグル犬です。 ちなみに性別はオスです。 人生相談とは経験豊富な有名人や占い師などが助言して 指し示すようなものだと思います。 その中で、ピーナッツの作者、チャールズ・モンロー・シュルツさんは 人生相談の回答者ではありませんが、鋭く感性が豊かでしたので 漫画の中に経験からくる名言がいくつもあります。 その名言を集めた本を見つけました。 スヌーピーたちの人生案内 posted with ヨメレバ チャールズ・M・シュルツ 主婦の友社 2…

  • "センス抜群!!"お笑い芸人芸名の由来についてまとめてみた_その3!!

    「神は細部に宿る」と言われています。芸名は芸人になるにあたって欠かさないファクターであることは間違いありません。そんな芸名にはセンスが現れます。その芸名についてまとめてみました。 この記事は以下の記事の続きとなっています。 よければご覧ください。 readmekaisei.hatenablog.com readmekaisei.hatenablog.com 芸名について バイきんぐ 劇団ひとり オードリー サンドウィッチマン まとめ 芸名について バイきんぐ コンビ名は飛石連休の「藤井ぺイジ」さんによるものらしいです。その時は「バイキング」でしたが、のちに「バイきんぐ」に改名しているそうです。…

  • "センス抜群!!"お笑い芸人芸名の由来についてまとめてみた_その2!!

    「神は細部に宿る」と言われています。芸名は芸人になるにあたって欠かさないファクターであることは間違いありません。そんな芸名にはセンスが現れます。その芸名についてまとめてみました。 この記事は以下の記事の続きとなっています。 よければご覧ください。 readmekaisei.hatenablog.com 芸名について ニッチェ 銀シャリ おかずクラブ さらば青春の光 まとめ 芸名について ニッチェ コンビ名の由来は2人が出会った「日本映画学校」の 名前から来ています。 「ニチエイ」から「ニチェイ」そして「ニッチェ」と なっています。しかし最近では その理由ではかっこよくないということで ドイツの…

  • "台詞回しが独特な芸人"東京ホテイソンについて知ってほしい記事"備中神楽のツッコミ"

    みなさんは「東京ホテイソン」という 備中神楽をツッコミに落とし込んだ漫才をする芸人さんを ご存知でしょうか? この漫才は独特でとても面白いので ぜひ知って欲しいと思います。 ちなみにこちらの記事もオススメです。 readmekaisei.hatenablog.com 東京ホテイソンの簡易的プロフィール コンビ名の由来 芸風 筆者の個人的感想 東京ホテイソンの簡易的プロフィール 東京ホテイソンさんはグレープカンパニー所属のコンビです。 写真右がショーゴさんで 写真左がたけるさんです。 ショーゴさんは東京都出身でボケ担当です。 生年月日は1994年2月1日、身長は169cmで 趣味はフットサルで特…

  • "奇人奇怪最強芸人"金属バットについて知ってほしい記事"面白さ一流"

    みなさんは「金属バット」という イカれたそしてイカした大阪芸人さんを知っておられるでしょうか? この二人は個人的に今一番かっこいい漫才をしてらっしゃいます。 そんな二人について紹介していこうと思います。 ちなみにこちらの記事もオススメです。 readmekaisei.hatenablog.com 金属バットの簡易的プロフィール 芸風 筆者の個人的感想 金属バットの簡易的プロフィール 金属バットさんは大阪出身のコンビです。 写真右が友保 隼平(ともやすしゅんぺい)さんで 写真左が小林 圭輔(こばやし けいすけ)さんです。 友保 隼平さんは大阪府堺市出身でツッコミ担当 生年月日は1985年8月11…

  • "男女コンビ芸人"納言について知ってほしい記事"街イジリ"

    みなさんは「納言」という 男女コンビの存在を知っておられるでしょうか? この二人 とても売れそうです。 ですのでこの記事を読んで 早めに知って欲しいと思います。 ちなみにこちらの記事もオススメです。 readmekaisei.hatenablog.com 納言の簡易的プロフィール 芸風 筆者の個人的感想 納言の簡易的プロフィール 納言さんは男女のコンビです。 写真右が薄幸(ススキミユキ)さんで 写真左が安倍紀克(アベヨシカツ)さんです。 薄幸さんは1993年1月24日生まれで 本名は小泉 美由紀(こいずみ みゆき)さんです 身長は158cmで2010年10月コンビ「朝一番」 として活動していま…

  • "〇〇主義"これ知ってる!?様々な主義をご紹介ッツ!!!

    十人十色という言葉があります。これは10人いれば10通りの考え方が あるということわざです。 そんなわけでそんな考え方をまとめる。〇〇主義として まとめてみたいと考え、記事を書いていこうと思います。 様々な主義について まとめ 様々な主義について 快楽主義 エピクロスという哲学者が作ったもので 「人生の目的は快楽であり、快楽こそが最高の善である」という考え方です。 この快楽とは、短絡的なものでなく 肉体において苦しみのないことと、魂において乱されないことだと 定義したものです。快楽は幸福であり心の平静としているものです。 つまり人生の目的とは、金でも名誉でもなく心の平穏こそが大事。 ジョジョで…

  • "ハンターハンター"マジで欲しいグリードアイランドの指定カード[3]"必見!!"

    みなさんは"HUNTER×HUNTER"という漫画を ご存知でしょうか?この漫画で登場するゲーム "グリードアイランド"での指定カードが 作り込まれていてその中でも欲しい!と思えるカードが あります。そんな注目して欲しいカードをこの記事で 紹介していこうと思います。 HUNTER×HUNTER モノクロ版 13 (ジャンプコミックスDIGITAL) posted with カエレバ 冨樫義博 集英社 2012-12-04 Amazon マジで欲しい指定カード 金粉少女 睡眠少女 美肌温泉 プラキング 人生図鑑 まとめ マジで欲しい指定カード 金粉少女 全身から金粉を吹き出す少女 1日1回の入浴…

  • "ハンターハンター"マジで欲しいグリードアイランドの指定カード[2]"必見!!"

    みなさんは"HUNTER×HUNTER"という漫画を ご存知でしょうか?この漫画で登場するゲーム "グリードアイランド"での指定カードが 作り込まれていてその中でも欲しい!と思えるカードが あります。そんな注目して欲しいカードをこの記事で 紹介していこうと思います。 ちなみにこの記事は以下のリンクの続きになります。 readmekaisei.hatenablog.com HUNTER×HUNTER モノクロ版 13 (ジャンプコミックスDIGITAL) posted with カエレバ 冨樫義博 集英社 2012-12-04 Amazon マジで欲しい指定カード 幸運通帳 アドリブブック 移り…

  • "ハンターハンター"マジで欲しいグリードアイランドの指定カード[1]"必見!!"

    みなさんは"HUNTER×HUNTER"という漫画を ご存知でしょうか?この漫画で登場するゲーム "グリードアイランド"での指定カードが 作り込まれていてその中でも欲しい!と思えるカードが あります。そんな注目して欲しいカードをこの記事で 紹介していこうと思います。 HUNTER×HUNTER モノクロ版 13 (ジャンプコミックスDIGITAL) posted with カエレバ 冨樫義博 集英社 2012-12-04 Amazon マジで欲しい指定カード 黄金ぶるる 黄金天秤 心度計 もしもテレビ 7人の働く小人 まとめ マジで欲しい指定カード 黄金ぶるる 旅情報の雑誌 持ち主の好みの異性…

  • "文学的漫才師"Dr.ハインリッヒについて知ってほしい記事"双子女性コンビ"

    みなさん、文学的な漫才というジャンルを開拓した 双子の女性コンビ「Dr.ハインリッヒ」をご存知でしょうか? この二人の漫才は先の読めない展開で面白いです。 なのでみなさんにも知ってほしいです。 ということでDr.ハインリッヒさんを紹介します。 こちらの記事もオススメです。 readmekaisei.hatenablog.com Dr.ハインリッヒの簡易的プロフィール 芸風 筆者の個人的感想 Dr.ハインリッヒの簡易的プロフィール Dr.ハインリッヒさんは双子の女性芸人のコンビです。 写真右が山内彩(やまうちあや)さんで姉で 写真左が山内幸(やまうちみゆき)さんで妹です。 また珍しく双子で誕生日…

  • "おやすみプンプン"心に残る不朽の名作を紹介!!"浅尾いにお"

    みなさんは「おやすみプンプン」という漫画をご存知でしょうか? おやすみプンプン(1) (ヤングサンデーコミックス) posted with カエレバ 浅野いにお 小学館 2013-03-05 Amazon この漫画は、最後の最後に物語が集約された 名作中の名作です。 この漫画を読んで抱く感情は、 様々です。 「悲しい」「愛しい」「怖い」「楽しい」「可哀想」 言葉では説明しにくいですが、感情、思考がぐちゃぐちゃになるような 人間の心理的な起伏を漫画的にうまく表現しているようなそんな気がします。 主人公視点でもそれ以外の視点で物語を読み解いても 人生はうまくいかないものである。でも そんな中でも生…

  • "記念日"これ知ってる!?様々な記念日をご紹介ッツ!!![ 2 ]

    1日1日大切に生きようと思ったら、その日の 記念日を知っておくとその日を大切に思ってしまうものです。 そんなわけで記念日について紹介してみようと思います。 この記事はシリーズとして書いています readmekaisei.hatenablog.com 記念日について マルちゃん正麺の日(11月7日) 明治ブルガリアヨーグルトの日(12月17日) アルバムの日(12月5日) オープンカーの日(4月5日) ブルーベリーの日(8月8日) まとめ 記念日について マルちゃん正麺の日(11月7日) マルちゃん正麺醤油味 5P×6個 posted with カエレバ 東洋水産 2011-11-07 Amaz…

  • "期待の新星"芸人「ヤマメ」について知ってほしい記事"すっごいんだから"

    みなさんは「ヤマメ」という芸人さんを知っているでしょうか? とても面白い芸人さんです。システムもしっかりしていて 多分売れます、というか売れてほしいです。 売れなくても応援します。 なので先に知っておいてかぶれてほしいと思います。 青田買いです。 ということでヤマメさんを紹介します。 ヤマメの簡易的プロフィール 芸風 筆者の個人的感想 ヤマメの簡易的プロフィール ヤマメさんはコンビの芸人さんです。 左の方が、「コウタファイヤー」さんで 右の方が、「チカト」さんです。 コウタファイヤーさんは東京都出身で、 身長は183cmのなかなかの高身長です。特技は血液型を当てれる すぐに嘘がつけるだそうです…

  • "カラオケで盛り上がる人気曲"「ボカロ」ならこれだろッ!!個人的オススメ曲紹介

    カラオケは好きですか? 私は好きです。 そんなわけでカラオケに行った時に 盛り上がる曲 今回は「ボーカロイド」という括りの中で 選びました。ちなみに米津さんやナナヲアカリさんは今回 入れていません。いい曲ばかりですが、原曲をボーカロイドが歌っているもの から選んでいます。 ちなみに選ぶなら「ゴーゴー幽霊船」「ダダダダ天使」がオススメです。 個人的オススメ曲 39みゅーじっく! ロキ 裏表ラバーズ みくみくにしてあげる♪ スキスキ絶頂症 まとめ 個人的オススメ曲 39みゅーじっく! www.youtube.com これは本当に盛り上がります。 サビの途中でOh Yeah!であったりYes!であっ…

  • 「独自進化」筆者自らが考えたオリジナル勉強法を紹介!!

    勉強 嫌ですよね? 受験時にはずっと机に座って、辛いと思います。 そんなわけで私自らが実践した勉強法を紹介してみようと思います。 普通の勉強法に飽きたと感じている方にはオススメです。 個人的オススメ勉強法 刺青勉強法 耳栓ヘッドホン勉強法 全身装備勉強法 大声勉強法 新聞記者勉強法 まとめ 個人的オススメ勉強法 刺青勉強法 刺青は一生残ってしまう忘れないものです。普通に考えていえば 刺青は悪いものですが、勉強においては忘れないことは重要です。 そこでその考え方から作られた勉強法がこちらです。 やり方としては、自分の「腕」「手」など自分がすぐ見える範囲に 青いペンで忘れたくない言葉などを書き入れ…

  • "はるふり とは"絶対にハマるオススメ楽曲をご紹介!?"才能の塊"

    はるふり さんをご存知でしょうか? 高校時代から好きなアーティストさんです。 唯一無二の楽曲を提供してくれます。 ボカロPでありながら独特の世界観があるので ハマるともう抜けられません。 そこで皆様にも心を奪われてほしいと思い はるふり さんとその楽曲を紹介していきます。 www.nicovideo.jp はるふり とは 個人的オススメ楽曲 浮遊感 右に曲ガール ミス・コンセプション まとめ はるふり とは はるふり さんはUTAU、VOCALOIDを用いて楽曲を発表している制作者です。 主に重音テトを使用します。 ちなみに重音テトの得意なことはレンタルDVDの延長です。その重音テトを用いた楽…

  • "勇者たち"正義とは何か?浅野いにおの鬼才的発想に感服"紹介記事"

    正義とは何か考えたことはありますか? 私は勇者たちという漫画を読んでそのことについて考えてしまいました。 前置きはサクッと終わらせて 早速紹介します。 「勇者たち」とは 勇者たち (裏少年サンデーコミックス) posted with カエレバ 浅野 いにお 小学館 2018-11-12 Amazon 内容としては 暗黒に挑む、平成末期型異世界冒険譚 世界を闇へと導く「暗黒」の王。 種族も、姿形も異なる勇者たちが、怒り、憎しみ、悲しみ、恨み、嫉み、dis、炎上を乗り越えてその討伐に挑むが・・・? 全ページカラー!鬼才が描き出す、平成末期型異世界冒険譚、開幕! こんな紹介文なんですが、 内容の根本…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、お笑い好き大学生さんをフォローしませんか?

ハンドル名
お笑い好き大学生さん
ブログタイトル
お笑い好き大学生の徒然なるブログ
フォロー
お笑い好き大学生の徒然なるブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用