食欲減退気味な現状を打破すべく、食事の記録を絵日記にします。
食欲減退気味な現状を打破すべく、食事の記録を絵日記にします。自炊するならマジで10分あれば作れる飯を、をモットーに。外食も中食も取り入れつつ、食欲を湧かせることを優先に暮らしたい。
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 2 | 6 | 6 | 4 | 8 | 4 | 30/週 |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,186サイト |
簡単料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,256サイト |
イラストブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,684サイト |
イラストエッセイ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 703サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 2 | 6 | 6 | 4 | 8 | 4 | 30/週 |
料理ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 34,186サイト |
簡単料理 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,256サイト |
イラストブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 16,684サイト |
イラストエッセイ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 703サイト |
今日 | 04/27 | 04/26 | 04/25 | 04/24 | 04/23 | 04/22 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 19,360位 | 19,525位 | 19,332位 | 18,303位 | 18,917位 | 18,961位 | 19,237位 | 1,040,098サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
PVポイント | 0 | 2 | 6 | 6 | 4 | 8 | 4 | 30/週 |
料理ブログ | 448位 | 449位 | 448位 | 429位 | 441位 | 439位 | 444位 | 34,186サイト |
簡単料理 | 11位 | 12位 | 13位 | 12位 | 12位 | 12位 | 12位 | 1,256サイト |
イラストブログ | 176位 | 178位 | 180位 | 171位 | 182位 | 179位 | 183位 | 16,684サイト |
イラストエッセイ | 11位 | 11位 | 9位 | 9位 | 9位 | 9位 | 10位 | 703サイト |
2/28に新刊『バッグは3つあればいい 迷いがなくなる「定数化」』が発売になります。
2/28にKADOKAWAさんより新刊『バッグは3つあればいい 迷いがなくなる「定数化」』という本が出ます。 1年近くかけて書きました。 持ち物の数を決めて暮らせば身軽な暮らしをキープできるという話です。 例えば傘は1人1本と決めても、傘を持っていないときに出先で雨に降られたら傘を買わざるをえないですよね。どこに行くときにも財布や携帯と同じくらいの必携品として傘を持ち歩けば、傘を忘れるということがなくなります。 定数を決めて守るには、習慣から変える必要があります。定数を保つためにどんな工夫をしているかについても書いています。 『バッグは3つあればいい』というタイトルですが、ファッションだけでな…
明日も明後日も食べたいやみつきパン お久しぶりです。 原稿が落ち着いたのでじわじわ自炊できるようになってきたので戻ってきました。 最近来る日も来る日も朝ごはんとして食べているパンがあります。 生ハムonクリームチーズはちみつがけトーストです。 もう飽きないんです、これが。 作り方は超簡単。 バゲット的なパンをトースト。 その上にクリームチーズをたっぷりのせて、生ハムを1枚ぺろんと置きます。 はちみつをかけて、ブラックペッパーをひかえめに振りかけます。 甘辛甘辛甘辛…いつまでも食べてられます。 なんなら朝からスパークリングワインを飲みたくさせる悪いやつです。おいしすぎて罪。 姓名判断を受けて料理…
この数日、食べたもの記録の絵日記をサボったら、すっかり1日2食に戻ってしまった。 16,17日は朝ごはんを12時に食べて、15-16時に昼ごはんを食べて、夜21時くらいにみかんを食べて24時過ぎに眠る生活を送っていました。 いかんいかん。やっぱり誰にも見られないと思うと途端に気が緩んでしまう。 それにしても、体重と健康維持のために1日3食食べるための工夫なんて、あまりにも誰の興味も惹かない内容だよなぁと改めて思う。 作りたい欲が爆発して、『きのう何食べた?』に登場するレシピを片っ端から試してみるブログを書きたいものだ。 先日、食べ物をおいしそうに食べる描写の小説を読んだ。 そぎ落とされた羊肉、…
今日は朝からハウスクリーニング業者に来てもらったのですが、いらっしゃるまでに朝ごはんが間に合わなかったので掃除されている横でささっと食べました。 チーズ+ハムトーストと紅茶。 昼と晩を合体させたご飯を15:30に。 ファミレスでおろしハンバーグ。 食欲を湧かせるためにはまずは運動だ!と歩くことに。 1日1食は外食していいというルールを作ってみた。 ルール策定のいいところは、「これはルールだから」と心の拠り所になるところ。 毎日「なんでもない日に外食していいものか?いや、これは食欲が湧かずに食事を抜くと健康が害されるから、そうなるくらいなら運動を兼ねて外に出た方がいいという健康対策だからいいんだ…
朝から掃除に夢中になって、また朝ごはんが11:30と昼前になってしまった。 クリームチーズといちぢくのジャムをのせたトースト。 クリームチーズといちぢくってどうしてこんなに相性いいんだろう? お昼と晩御飯を合体させて16時にカレーうどん食べました。 セブンで買ったのが12/7で、いつまで経っても食べたい気持ちにならなくて今日まで置いておいてしまった…。 消費期限6日過ぎてるけど大丈夫だろうか?と少し心配になったけれど、冷蔵庫に入れていたし、加熱するし、カレーうどんだから多少の味のおかしさはルーの味に隠れるだろうから大丈夫な気がして…食べました。大丈夫でした。 ついでに買ってから4日以上経ってい…
今日感激したこと。 昼夜外食だから全部食べられるか不安で、朝ごはん少なめにしたんだけど、 たくさん歩いて写真撮ってカラオケいって話して、わいわい話しながら食べてたら気づけば一人前完食してました。 mount-hayashi.hatenablog.com 上の記事で食欲が感知できないって悩んでたけど、食欲を感じるとか感じないとか考える前にお店に入ってみんなと一緒に頼んで気づけば食べ終わってました。 人といるってすごいなと思いました。 ▶︎毎日のごはん
作業に夢中になると食欲を忘れてしまうのだけれど、今日はひどかった。 17時のチャイムを聞くまで、昼ごはんを食べていないことに気づきもしなかった。 12時の朝ごはん 朝ごはんが遅かったのもある。 12時に、ってもうそれは朝ごはんと呼んでいいかわからないけれど、チーズハムトーストとフルーツグラノーラを食べた。 このあと15時くらいに軽いお昼を食べておくべきだったのだけれど、すっかり忘れていた。 17時に「何か忘れてるような…?」と思い、ようやく気づいた。 昼ごはん兼晩御飯 お昼兼晩ごはんは、スーパーで買っておいた豚しょうが丼。 さすがに1パック食べないとまずいと思いかき込んだ。 このあと21時くら…
12/8 間違いなくお腹が減ったと思えるまで食べずに過ごしてから食べるものはおいしいなと思った。 今日は朝から食欲が湧かず、というか食欲の感知がうまくいかず、お腹が減っているのかそうでないのかお腹が痛いのか何が何だかわからない1日だった。 なので食べたいと思えた時に食べたいと思ったものを食べて過ごした。 朝、好きな紅茶で気分を上げる 朝はクリームチーズといちぢくのジャムのトースト。 紅茶はクスミティーのサンクトペテルブルクを。 この香りが好きでテンションが上がる。 昼から夕方、空腹がわからない お昼は昨日の残りのカレードリア2/5を。 量が少なかったと思いつつ、お腹が減ってるんだかどうだかわか…
朝は例のカスクートを 朝は例のセブンのめちゃくちゃおいしくてハマっているカスクートを食べた。 時間帯によっては売り切れてるんだよな。 正式名称は「カスクート(カマンベール&ロースハム)」というらしい。 ハムが厚切りでおいしい。 今回もトースターで焼いてからパンとパンの間にはちみつをたっぷり入れて食べました。 それとグラノーラ。 お昼、3/5しか食べられなくて残念 お昼はセブンのハンバーグカレードリア。 セブンばかり愛用してるけれど、ローソンもファミマもあるんですけどついセブン使ってしまう。 おにぎりはセブンがダントツでおいしいから、きっと他のものもおいしいだろうという謎の安心感があってついつい…
ランチが早い日の朝ごはんの塩梅 今日は誘い合わせてランチに行くので朝ごはんを食べすぎてはお店で残す羽目になってしまうので、 ポタージュのみにとどめた。 ここで何も食べないと低血糖状態なのかフラフラしてしまうので塩梅が難しい。 今日はほどよかった。成功。 サラダなしランチに感激 今日入ったお店の嬉しいところは、ランチにサラダがついていないこと。 たいていサラダ抜きにしてもお値段が変わらないことが多い中、 単品で頼めてサラダは+いくらかでセットにできるというスタイルで感激しました。 ただでさえメインが食べきれないことが多いのでサラダなしは本当にありがたいです。 チキンの皮がサクサクでした。下に敷い…
12/3 麺三昧。断酒したらビールを飲みたい気持ちだけが残った。
今日も3食食べた。えらい。 10時に朝ごはん。 今日も朝ごはんを朝と呼べる時間に食べられてえらかった。 12時に昼ごはん。 セブンの関西風うどんは貴重な存在。ありがたい。 割とよく食卓に登場するので、フリーズドライのねぎを常備しておきたいなと思った。 スーパーに売ってるかな…? 21時に晩御飯。 焼き鳥を食べようかなぁとふらり歩いていたら、気づけばタイ料理店に入っていた。 月に数回、タイ料理とベトナム料理を食べたくなるのだけどなぜだろう。 パッタイを頼んだ。 麺がモッチモチで噛み切るのに努力が必要なレベルで、無意識でぼーっと食べると喉に詰まらせて死ぬかもしれないと危機感を覚えた。 でもおいしか…
今日は3食食べてえらかった。 朝のトースト、決め手は塩。 チーズ+ハム+トースト これを作るときに欠かせないものがある。 それは、この塩。 天日海塩 750g posted with カエレバ ピュア・ソルト Amazon 楽天市場 天日海塩という名前。いただきものなのですが、塩だけ舐めたくなるくらいおいしいのだ。 ああ、塩舐めながら日本酒飲みたいですね。 昼、セブンのサンドイッチが大当たり。 カスクート的なサンドイッチ。 セブンの、グラノーラとハンドドリップしたコーヒーでつくったカフェオレとともに。 トースターで2分温めたらとてもおいしかった。 フランスパンなのにさくっと嚙み切れる柔らかさで…
12/1 五感、特に嗅覚から刺激を与えるのは食欲増進に効果絶大。
12/1今日は3食食べた。 10:30 朝ごはん 食事の時間もよかったんじゃないだろうか。 朝ごはんが遅いと結果的に1日2食になってしまうことが多いので。 13:00 昼ごはん 最近頑張っているのは、13時〜14時の間に、お腹が減っていなくてもご飯を食べること。 ここでお腹が減るのを待つと16時とかになってしまうので、多少無理にでも時間で区切るようにしてみてます。 その代わり少量で。 お好み焼きはセブンの冷食。 セブンはちゃんと青のりとかつおぶしが付いているので好きです。 どこかで買ったお好み焼きには、なんと青のりもかつおぶしもついていなかったのです。信じられない…。各家庭にある青のりとかつお…
カレーの威力は絶大です。 昼夜カレーでも全然いい、むしろ嬉しいと思うのだからカレーって偉大だ。 11:00朝ごはん ギリギリ午前中と呼べる時間に食べられてよかった。 1食抜くか抜かないかって、朝ごはんを食べる時間に左右される部分、大いにある。 お昼はグリーンカレー グリーンカレーってなんでこんなにおいしいんでしょうね。 チキンがたっぷりで美味しかったです。私が作るときは茹でるのが楽という理由から豚肉しか使わないので、チキンって自分にとって特別な存在です。 グリーンカレーにはチキンが合うんだなとしみじみ。 でも10分で作れることを優先したいので今後も豚肉で作ります。もしくはすでに調理済みのチキン…
11/29 反省…。1日2食になってしまった。 朝から掃除・片付けに火がついてしまい、結局昼まで何も食べずに作業してしまった。 これがいけないんだな…作業に熱中して一食抜く癖をやめたいです。 12時に朝ごはん。 朝ごはんとは…? ラインナップは朝のそれ。 チーズ+ハム+マヨネーズのトースト。 ヨーグルトにフルーツグラノーラ。 紅茶はクスミティーのサンクトペテルブルク。 17時に晩御飯。 コンビニのあんかけ焼そば。 好きなお皿に移し替えれば食欲が湧く、というライフハックを見つけたので今日も実践。 いつもパックの3/4くらいしか食べられないのですが、今日は1パック全て食べられました! 食事のお供に…
11/28 オム&コロな1日 朝ごはん 昼は外食 夜。お気に入りの皿の力を思い知る。
このブログをリニューアルしました。 今日から「ミニマム飯手帳」というブログを始めます。 食欲が減退している現状に危機感を覚えた。 食べたものを記録すれば、レコーディングダイエット的な感じで食に興味を持つかもしれない。 食欲が減退している現状に危機感を覚えた。 家で仕事するようになってからついつい食事を後回しにして食事回数が減り、体重が4kg落ちてしまいました。 夫の仕事の帰りが遅く、一緒にご飯を食べるのは週に1,2回くらい。一人ご飯だと自炊も億劫に感じてしまいます。 気づけば食べる量も減ってきてしましました。 体力も落ちてきて外出するとすぐに疲れてしまう。 健康体重も美容体重も下回って、いよい…
いつもミニマリスト日和を読んでくださりありがとうございます。 この度、ライブドアブログに移転することになりました。 3年と10ヶ月、大変お世話になりました。 ありがとうございます。 新しいURLはこちらです。 http://www.minimalistbiyori.com 新ブログですが、LINEで読者登録していただけます。 また、feedlyをお使いであればこちらでも読者登録できます。 また、このはてなブログのURLはそのままに、来週くらいから新しいブログを書きたいと考えております。 「10分あれば作れる飯」を探求しているのですが、自炊や食にまつわる絵日記を描いていきたいなと思っています。 …
Twitterで見かけて気になっていた炊飯マグを使ってみた。 超時短で炊けておいしいし、その上使わない時にしまっておけるコンパクトさが素晴らしい。とても気に入ったので紹介する。 我が家には炊飯器がない 炊飯マグでご飯を炊いてみた
飲んではいけない時間帯に飲みたくなることってありませんか? わたしはあります。 朝ごはんに、バケットにレバーパテを塗って食べてる時なんかは「白ワイン飲みてぇ」ってなりますし、 昼ごはんにベトナムのフォーなんて食べたら「ああサイゴンスペシャル(ビール)飲みたい」ってなります。 今日は休みで昼から飲んだって構わないけど、このあとたくさん歩いていろいろ見て回るから飲みたくない(トイレ近くなるし)という場面でも、このメニューにはお酒があった方がおいしくいただける、と思うと歯止めがききません。車で出かけてないと思うだけで「酒が飲めるぞ!」と浮かれてしまいます。 今日は晩御飯のあとも仕事するから、なんて場…
「ブログリーダー」を活用して、おふみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。