【JCB CARD W】Amazon使い倒し徹底ガイド【2019年版】
JCB CARD Wのメリットの1つにAmazonでのポイントの貯まりやすさ、そして貯めたポイントをAmazonの購入代金として使える、というAmazonとの関係性があります。私自身もJCB CARD Wを発行する前に調べた際、普段から使っているAmazonでお得になれそうだと感じたため発行に踏み切りました。 JCB CARD Wを使ったらどれぐらいポイントが貯まるの? 一番効率がいい貯め方はどうやるの?(どこ経由で貯めるべき?) どうやったらAmazonでJCBのポイントが使えるの? おそらく、このページを見ている方は上記のようなことで悩んでいるかと思います。 そこで今回は私が普段からやっているJCB CARD Wで最も効率よくAmazonを使い倒すための方法をご紹介したいと思います。前半では『ポイントを貯める』ことを、後半では『ポイントを使う』ことを解説します。 JCB CARD WならAmazonでいつでもポイント4倍(ポイント還元率2.0%) まずは基本的なJCB CARD WのメリットであるAmazonでのポイントの貯まりやすさを解説します。 JCB CARD Wは通常利用で1,000円決済ごとのOkiDokiポイントが2ポイント貯まりますが、Amazonで利用するとポイント4倍になり、1,000円決済ごとに4ポイント貯められるようになります。 少しややこしいですが、あくまでも『普通のJCBカードのポイントの貯まりやすさから何倍か?』という話ですので、「JCB CARD Wがもともと2倍貯まりやすいからAmazonで使うと2×4で8倍に…」ということにはなりません。この点は注意しておきましょう。 上画像のようなイメージです。OkiDokiポイントは1ポイントで5円の価値があると言われていますから、ポイント還元率にすると2.0%ということになります。 1,000円使ったら200円が還元されると考えたら、かなり大きいですよね。 MyJチェック登録とOkiDokiランド経由を忘れずに! ただAmazonでJCB CARD Wを使えばポイント4倍になるわけではなく、以下の2つの条件をクリアする必要があります。 MyJチェックに登録する OkiDokiランドを経由する MyJチェック MyJチェックとは、いわゆるWeb明細のことです。JCB
2019/03/31 16:55