chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
娘と愉快な家族たち♪ http://kanama2.net

ほんわか&ドタバタ子育て記。日常の小さな幸せを綴っていきます。そして人生についても触れていきます。

かなママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/11/28

arrow_drop_down
  • JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性おはようございます!かなママです^^珍しく朝の投稿です。 おうちで遊んでいると〜 娘:「あ!虹がある!!」 天井を見ると、綺麗な七色の影が。 ちょうど窓際に、たまたま娘が置いていたクリスタルボールが光の

  • 後悔しない方を選択する

    JUGEMテーマ:子育て日記 先日のブログにも書いたように、死というものについて考えさせられるようになったこの頃。 意識するようになったからか、余計に今までよりも「後悔のない人生」を考えるように。 今日は、娘の体調がいまいち。風邪なのか、数

  • ルール

    JUGEMテーマ:子育て日記  我が家の娘は、Youtubeから色んな情報を仕入れてくる。 先日、コンビニに行った時のこと。 何かおやつを買いたいと言って物色中の娘。 そして、手にとったのは〜グリコの『ホーバル』(HOB

  • 防災訓練

    JUGEMテーマ:日記・一般今日は、町内で防災訓練があるとのことで娘と一緒に参加してきました。 町内では、災害時、近くの運河の水をくみ上げて、それを生活用水として使うことが想定されているとのこと。 今日は、実際に運河から水を汲み上げて、ちい

  • 我が家の猫

    JUGEMテーマ:子育て日記  お買い物に行った出先で、たまたま入った猫専門のペットショップ。 そこには、生後2か月くらいの可愛い猫ちゃんたちがたくさんいた。お昼過ぎだったせいか、ほとんどの猫ちゃんがお休み中〜 警戒感ゼ

  • 日常生活の中の楽しみ

    JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性  娘がよく、ビービー弾の玉や綺麗な石を持ち帰ってきます。公園に行ったとき、保育園の行き帰り道などなど。 「またこんなもの持ってきて〜><」と ついつい言ってしまいがちですが・・・ 娘にとっては

  • 一期一会

    JUGEMテーマ:日記・一般     最近、身近なところで「死」というものを考えさせられることが多くなりました。 きっと若い頃だったら、それほど気にならなかったのかなぁと思うけれど、子供がいて、今の年

  • あまりにも早すぎる死

    今日のニュースでもありましたが、私の競技時代、チームで一緒に優勝を目指し、先輩はオリンピックという更なる上を目指し共に時を過ごした先輩が亡くなりました。 49歳。余りにも若く早いお別れに言葉がありません。・・・・・・ 先日、ふと本屋に立ち寄

  • 大泣き

    JUGEMテーマ:子育て日記   夜、寝床に入ると、よく娘とお話をする。 昨晩の出来事。 娘:「ゆうちゃんとママが100歳になったら、パパは おじいちゃんだね〜」 母:「ゆうちゃんが100歳になったら、ママはもう生き

  • 体と心が資本

    JUGEMテーマ:子育て日記   先週から、かなママは、背中と腰の痛みにちょっと襲われておりました。 疲労の原因は、自分でもわかっています。そして、そろそろ放置するとマズいな、ということも。それで早めの対処とし

  • オシャレって大変!

    JUGEMテーマ:子育て日記   娘がマニキュアを塗ってくれました。 そして、自分の爪にも、せっせと塗る・・・ そして一言。  「オシャレって大変!」 その言葉を聞いて「ほんとだね〜^^」と答え

  • ランドセル問題について思う

    JUGEMテーマ:日記・一般 我が家の娘は、来年小学生。ランドセルを買いに行きました。 今では、もう年中ランドセルを販売しているのですね。同級生のお友達に聞くと、すでに夏前には購入しているとのこと。 最近、問題になっている、重すぎるランド

  • 泣く子も笑う!?

    JUGEMテーマ:日記・一般  ある夏の日の出来事。  娘が親元を離れて、1泊のキャンプに行って帰ってきた時の話。さて、家に帰ると、洗濯物がワンサカ!とりあえず、今夜洗濯しようかね、と真っ黒になった靴下、靴、帽子をゴシゴ

  • 興味があること

    JUGEMテーマ:子育て日記   娘は、お洋服、キラキラしたもの、アクセサリー等にとても興味があります。 例えば保育園でも、先生が新しい靴下を履いてきたら気づいたり、ボールペンの先にキーホルダーがついているのを

  • ママの代わりに

    JUGEMテーマ:子育て日記 かなママは、皮膚があまり強くありません。手洗いが多かったり、水を触ることが多かったらすぐに手の指の皮膚が切れてきます。 なので、料理をする時には、薄手の使い捨て手袋がかかせません。 ちょっとした拭き掃除の時に

  • 大事件から一週間

    JUGEMテーマ:日記・一般  夫が倒れて病院に運ばれるという大事件から一週間。元気に過ごしていますが、頭に振動が起きないように何事も恐る恐るの日々です。 今日、病院へ行き、再度CT検査。その画像を見せてもらい

  • え、今ですか!!!

    JUGEMテーマ:子育て日記先月、娘を連れて、姉と一緒に相模湖にあるプレジャー・フォレストに行った時の話。「極悪パイロット」というアトラクションに乗りました。乗車制限があって、娘は身長130�に満たないので乗れず。とても乗りたがってた娘。娘

  • 子と親の成長

    JUGEMテーマ:子育て日記   今日は、娘が仲の良い1歳年上のお姉さんと一緒に遊びました。 楽しみで楽しみで仕方なかったらしく、今朝は6時過ぎに起きて、ワクワクしておりました。。。 やはり子供同志、楽しいのでしょうね。

  • これが人生〜

    JUGEMテーマ:子育て日記本日は、羽田空港国際線のハロウィンイベントに出掛けてきました。 マントを作るワークショップ、缶バッジ、スタンプラリーやフェイスペイント等々、ほぼすべてのものに参加。 お目当ては、参加型ファッションショー。娘は、お

  • 6歳の誕生日

    JUGEMテーマ:子育て日記  今日、10月12日は、娘の6歳の誕生日。6年前の7時41分、元気に誕生しました。それから6年。笑いあり、涙あり、悩み苦しみ、喜びもあり、過ぎてしまえば、ですが、あっという間の6年間でした。

  • 奇跡の連続

    JUGEMテーマ:日記・一般  今日、無事に夫が退院しました。念のため、一日中、夫について回りました(笑) いつもなら、チャカチャカ歩くけど、ゆっくりゆっくり、安全に、安全に。。。 電車に乗るときも、人込みに気を付け、

  • 不測の出来事

    JUGEMテーマ:日記・一般  我が家に大変な事件が起きました。昨夜遅くに、夫が帰宅途中、倒れた・・・頭を強打したようで、そのまま病院へ。細かいことは省き・・・頭を打ったのですが幸いにも3日で退院できるとのこと。また日を

  • 才能

    JUGEMテーマ:子育て日記    才能って、なんだと思いますか?良く言われる「あの子は、絵の才能があるから画家になった」とか。「あの子は、小さい時から野球がうまかったから、プロ野球選手になった」とか

  • お化粧大好き!

    JUGEMテーマ:子育て日記JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性   娘が一人でお人形で遊んでいました。ひまりちゃん、という、リカちゃん人形のお仲間です。ひまりちゃんの顔にペンでチークにみたてて色を塗ったり、口

  • 子供の成長段階

    JUGEMテーマ:子育て日記今日もママが学びのため、1日不在。2日連続、娘はパパと一緒に遊びました。 自転車に乗ったり、おままごと?をしたり、めいいっぱい楽しく遊んだようです。かなママよりも、娘との遊びがうまいパパです^^ さて、ここから

  • 小さなママ

    JUGEMテーマ:子供の遊び・創造性JUGEMテーマ:子育て日記 今日は終日、かなママは学びのため、一日不在でした。 その間、娘はパパと一緒に夜まで楽しく過ごしたようです。 かなママが帰宅してから、一日の様子を聞きました。 自転車

  • 大きくなるって すてきなことさ

    娘が「早く大人になりたい!」と言います。どうして?と聞くと・・・早く美容師さんになりたんだ、と。↑最近、娘の夢に追加されました^^他にも、将来の夢は、デザイナー、アイドル、走る選手、時計屋さん、だそうです。 JUGEMテーマ:子

  • 今日も100点満点!

    JUGEMテーマ:子育て日記  今日も自転車に乗る練習をしました。一昨日より、更にスムーズにくるくる回れるように。 そして娘が聞いてきた。 娘:「ママ、今日は何点?」 母:「今日も100点満点!」 娘:「やったぁ〜^^

  • 切り替え上手になろう

    JUGEMテーマ:日記・一般今日は、久々にバタバタな一日でした。仕事が終わらず、予定より2時間オーバー(汗)しかも今日は、娘の習い事の日。時間は迫る〜(汗)特にワーママは、この時間との闘いだと思います。時間をかければ、終わらない仕事は殆どな

  • 娘の成長を感じた時(自転車編)

    JUGEMテーマ:子育て日記  娘の誕生日のお祝いに、自転車を購入しました。(もちろん補助輪付)最近では、保育園から帰ると毎日のように乗っています。べダルがスネに当たってしまい、アザを作りながらも「楽しい!」と言って、乗

  • 小さな救世主

    毎日の食事の準備、大変ですよね。かなママは、料理は嫌いじゃないけど、やはり毎日となると、たまにホント辛くなります T T献立を考える、買い出しに行く、そして、一番大変なのは、ご飯は時間が決まっているので、時間を気にしなければならない。。。大

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなママさん
ブログタイトル
娘と愉快な家族たち♪
フォロー
娘と愉快な家族たち♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用