室長に、辞めたければ辞めてもいいから。性格上、おれは引き止めたりしないから、と言われた。
透析のメンテナンスは どうしようかな・・・ って、最近思ってる。 チェック表を作って 2台だけ圧力を測って 残り23台。 漏血センサーの調整とか あんまり苦労の少なそうな項目は 6月中に全部埋め終えた。 透析の機械の圧力計は 1個1万5000円くらいだったけれど 2台注文した。 これは、材料費扱いで 特に申請は要らなかったみたい。 3台の圧力計があれば 圧力測定は 1度で終わるらしい。 それにしたって めんどくさい作業には変わりないけれど そこだけ出来たら ほぼ、終わったようなもので 気持ち的にすっきりするに違いないって 思う。 思うけど、よくよく考えてみたら 室長は 他の施設の管理をやらせよ…
2019/06/30 22:21