さぁ~、今日から9月。 新しいことを始めてみるのに、ちょうど良いかも💓 で、私も始めてみることにしました。 それは『やっていたことを止める』こと。 長々と書いてきたブログも、“健康”から離れた日記帳になってしまい…(ノД`) 反省 なので、しばし止めます。 読んでくれてたお友達「ありがとう💓」
さぁ~、今日から9月。 新しいことを始めてみるのに、ちょうど良いかも💓 で、私も始めてみることにしました。 それは『やっていたことを止める』こと。 長々と書いてきたブログも、“健康”から離れた日記帳になってしまい…(ノД`) 反省 なので、しばし止めます。 読んでくれてたお友達「ありがとう💓」
パステルで描く曼荼羅❇ パステルを粉にし、指で色付けしていくパステルアート。 友人Tさんが、九産の教授で心理を教えてらっしゃる森川先生から個人レッスンで習いました。 曼荼羅に集中すると、脳の思考がストップ‼️ 『今ココ』に存在できる、というのが瞑想や座禅と同じ効果なんだそうです。 やってみたくてTさんに、曼荼羅ワークをお願いしました‼️ 9月9日(土)13:00~15:00 南区の牟田町会館、参加費1000円 開催しまーす(*´∀`) でもね、牟田町会館の気功教室の生徒さんに、この曼荼羅を紹介するとき「大したもんじゃないです」と話すTさん。 コラ~ヽ(`Д´#)ノ 大したことじゃないなんて言う…
『香功』とは仏教気功。 からだに優しいかんたん気功 香功 作者:仲里 誠毅 荒地出版社 Amazon 主に両手を動かし、手の平で『気』を感じるのに最適な気功です(^ー^) 9月は香功を教室でやろうと思い、自宅で復習しました。 完璧に覚えてないので、必ず復習。 立ってやってるのに、途中で眠くて眠くて、倒れ込みそうになりました(笑) 気が通ると、アクビがでたり眠くなったりするのです。 去年より、更に感度があがってきてる🎶
『器』って興味ないんですよ…(;^_^A でもね、生徒さんから券を頂いたので、行ってきました九博へ💨 いやぁ~、驚いた(*´∀`) 白磁や青磁の美しさに💓 齢重ねたせいか、器の趣が分かるようになりました。 私の一番のお気に入りは、この白磁の壺です🎶
『からだシアター』の後書きより、面白いトーク再びご紹介🎶 からだ・シアター 作者:太郎, 五味,琢己, 寺門 ブロンズ新社 Amazon 五味:『病気』って、病気という形で市民権得てるとこあるよね 寺門:「病気なんだもーん」と言えば、誰も叱らない。それどころか労ってくれる 五味:病院はきちんと病名をつけてくれるとこ 寺門:病気にしてくれるのは、ありがたいね 五味:生きてることと死んでるということの差がわからない 寺門:体においては『死』は特別な状態ではない。ボクのウンコ💩は、ボクの部分的な死だ 五味:突然、病んだり死んだなんてボクは見たことない。体は突然状態を変えたりしない 寺門:突然みたいに…
知人のKさん、便秘がち。 私もこないだ便秘を体験し、本のストレッチで改善したのでKさんに勧めました。 下がらないカラダ 作者:小野 咲 サンマーク出版 Amazon 私:「この本のストレッチいいですよ?簡単にできて効果ありですよ」 Kさん:「じゃ、ストレッチのとこだけ写メする」 私:「中古本で安く買えますよ」 Kさん:「続くか分からないからイイ」 なんでやねん👊 6日間便秘っていいながら、なんでトライしないのぉ~(ノД`) 不思議だ。便秘を治したいんじゃないのね、きっと。
絵本作家の五味さんと、整体の寺門さんの『からだ』についてのお話。 ヤケド、骨折、頭痛など五味さんの体験に、寺門さんがその痛みの対処法を語る一冊。 からだ・シアター 作者:太郎, 五味,琢己, 寺門 ブロンズ新社 Amazon そして最後の後書きは、お二人の“からだトーク”(^ー^) これがまた面白い🎶 五味:馬鹿は本当に風邪ひかないの? 寺門:体が馬鹿だとひけないの。頭が馬鹿な人はいつも元気なの 五味:病気ってなんだろうね 寺門:病気ととらえたら、もうおしまい。 五味:体の自然現象かな 寺門:地震とか台風みたいなものね 五味:病気しないで『いつも健康』ってのは、いつも晴天でいたいというのと同じ…
気が早い それにしても早すぎる👊 ラジオで『おせち料理』の早割引きの案内が…。 早すぎるんじゃない?(;・д・) 確かに世間は、何もかもが早くなってる。 「お得ですよ~」とばかりに購買を促してくる。 う~ん、販売促進のひとつの手段だけど、あまりにも時期がズレてると“気持ち悪い” 気持ち悪いって思うのは、私だけでしょうか…(^◇^;)
眠れない…(ΦωΦ) 目も頭もギンギンで、眠れない(ΦωΦ)💧 23:30にベッドにゴロンと。 数を100から→0へと数える。 あれ? 今日は途中で挫折することなく、ちゃんと数えれる。 眠れない。あぁ、1:30になった。 ゴロンゴロン、眠れない(ΦωΦ) そうだ、ラジオ放送でも聞こうっと。 あぁ、3:00過ぎた。 ベランダから、お星さまでも見てみよう。 眠れない、眠れない(ΦωΦ)💦 4:00過ぎ、車が走ってる💨 皆さん、こんな時間から働いてらっしゃる。ご苦労さまです。 4:30になって気付いた。 『寝る前にカフェオレ飲んでた💧』 通りで眠れないはず。 恐るべきカフェイン👊👊👊 そうか、こんな…
立派なマスカットを生徒さんから送ってもらいました‼️ 両手の平から溢れるほどの大きさ(^◇^;) ひゃ~、立派なマスカット。 そして、梱包された箱の中にお手紙が…。 『いつも楽しい授業ありがとうございます』と。 嬉しくて泣ける(ToT)/~~~ Oさん、ありがとうございます💓 より精進し、このご恩は教室でお返ししたいと思います。
私、どちらかといえば“くだす”タイプ。 便秘とは無縁の人生でした。 と、ところが今回初めての便秘💩に💧 3日間でなくて、4日目にやっと…。 ちょっと前から“腸”が怪しいとは思ってたのよ~(;^_^A 直腸の反応が鈍いって、感じで…。 気になり、図書館で借りてきたのがコチラの本。 下がらないカラダ 作者:小野 咲 サンマーク出版 Amazon 面白い~🎶 病院の便秘外来に勤めてた、もと看護師さんが独立しサロンを開く。 腸は大切で、便秘💩により肌荒れ、髪の毛は艶を無くす。 その状態の人を《汚腸婦人》 本には簡単にできる、腸のためのストレッチが紹介されてます。 必死こいてやりましたε=ε=(ノ≧∇≦…
“眠れる”って、チョー幸せなことだよね。 眠りのさじ加減 65歳からのやさしい睡眠法 作者:三橋美穂 青志社 Amazon 『眠る』って、当たり前と思ってた。けど、齢とともに当たり前ではなくなる👊 この本は、もと寝具メーカーの商品開発部長をしていた後に独立した、快眠セラピストさんです。 不眠症には3種類‼️ ①寝付きが悪い(入眠困難) ②夜中になんども目覚める(中途覚醒) ③早朝に目覚め、その後眠れない(早朝覚醒) 私は①、これはかなりツライ(。>A<。) ②もある、けどすぐ眠れるので平気。 快眠のために、“ヤクルト1000”も良かったけど、毎日は飲めない💧(商品手に入らない) でもこの本には…
8月20日はミーちゃんの四十九日。 四十九日までは、ミーちゃんの骨壺は保管され、その後は合同埋葬に。 ミーちゃんの骨にミーちゃんが宿ってるとは思ってないけど、ミーちゃんの骨壺を手にできるのは四十九日まで。 行ってきました、ペットメモリアル。 『ミーちゃん、愛してくれてありがとう💓』 麦の骨はココに。明後日いこうはミーちゃんもココに。 どうか全ての命が健やかに、天寿を全うできますように。
ヤクルト1000 不眠対策には、ヤクルト1000が良いと友人Fさんから教えてもらった。 さっそく近所のイオン、サニーに行ったがない…(・_・;) 相当の売れ筋商品で、品切れ続出。というか棚割すらされてなかった💧 仕方ないと、ギャバが不眠に良いと本に紹介されてたノンアルビールを2日間続けて飲んでみたら…。 不味いし、効かない(ΦωΦ) こんなに不味いのかノンアルビール💧 ハッキリ言って商品化するなよヽ(`Д´#)ノ アサヒに期待したが、やはり不味い👊 で、とうとうマルキョウにヤクルト1000見つけたヾ(o´∀`o)ノ それも在庫2本だけ、お一人様1本限定。 期待しちゃう~🎶
本の内容とは全く関係ないのだけど💧 感情を“毒"にしないコツ (青春新書インテリジェンス) 作者:大平 哲也 青春出版社 Amazon 血液型で分かる‼️ なりやすい病気の傾向 というのが書いてありました。 4つの血液型の内、O型はどの血液型に輸血しても大丈夫なのは何故か? それはO型が、血液を凝集させる物質が少ないため、他の血液型と合わさったときも血が固まりにくいから。 O型は血液をサラサラにする遺伝子を持っているので、心筋梗塞、脳梗塞、血栓症になりにくい。 一番、血が固まりやすいのはA型。エコノミークラス症候群にもなりやすい。 しかし、血が固まりにくいO型は、血圧が高い人は脳出血のリスクあ…
尾骨が“ピン”となってる人は、フェロモン満載(*´∀`*)ノ💓 なんだそうです(笑) 愛とからだとこころとしっぽ―LOVE POWERをUPする108の方法 (幻冬舎文庫) 作者:寺門 琢己 幻冬舎 Amazon もてる、もてないは顔ではなく尾骨がポイント‼️ ※中央のちょこんと突き出たのか“尾骨” ここが曲がったりしてると、お尻の割れ目のとこがカサつく。 うっひゃ~((((*゜▽゜*)))) 私もたまにカサついてることあり💧 そうか、尾骨がピンとなってないからなのね…。
日本は夫婦同姓。それを法で義務づけしてるのは“日本”だけ(o゜▽゜)o アジアでは、中国、シンガポール、台湾、韓国は夫婦別姓。 なぜか、同性にこだわる日本。でもね、昔はそうじゃなかった‼️ ジェンダーレスの日本史 古典で知る驚きの性 (中公新書ラクレ) 作者:大塚ひかり 中央公論新社 Amazon 夫婦別姓どころか、お墓も別。 核家族、シングルマザーだらけの古代・中世。 そもそも男性が、女性の元にかよう通い婚。母方で子供は育ちます。 父親よりも、どの母の子かが大事だった。 女性側に財力がないと、結婚もできなかった。つまり、貧しいと結婚できなかったのです💧 ひぇ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 今の常識…
眠りの質が低下してます( ノω-、) もともと猫と一緒に寝てたので、熟睡は出来てなかったんですけどね💧 なんせ、夜中に追いかけっこするわ。体や顔なんか踏まれるし。 2匹いたので、入れ替わり布団に入ってくるし💧 眠れませんわ…(ΦωΦ) 去年一年間、ミーちゃんの夜鳴きも酷かったし、眠りの質はさらに低下。 でもね、ミーちゃんいなくなってもほぼ同じ。 う~ん、『眠り』って永遠のテーマ(シニア層には) 眠りのさじ加減 65歳からのやさしい睡眠法 作者:三橋美穂 青志社 Amazon 快眠セラピストさんの本を読んでみると、驚くことが書いてあった‼️ なんと、ノンアルコールは睡眠に良い💓 今度、買っとこう…
「お帰りなさい」 お盆はご先祖さま、亡き人達が帰ってくる。 “命日”は故人を想う日ですが、“お盆”は一年の中で、濃厚に亡き人々へ想いをはせる時期です。 誰もが必ず、親しい人や大切な人を亡くしてる。 その時の悲しみを、癒すのがお盆かな。だってお盆には、亡き人々は帰ってくるのだから…。 日本ってホント凄いなぁ~(o゜▽゜)o
好きなときに食べて飲む。 パクパク、ゴクゴクヽ(^o^)丿🎶 これが体にとって、どんだけストレスか💧 はたらく細胞(2) (シリウスコミックス) 作者:清水茜 講談社 Amazon 久しぶりにYouTube見た『はたらく細胞』 泣けた、泣けた…。 あり得ないほど、涙ポロポロ(*p´д`q)゜。 新人の赤血球が、一生懸命に体中の細胞へ酸素を届ける。 先輩の赤血球からこき使われ、まさにブラック企業。 そこにアルコール摂取という、更なるストレスが。 私は私のカラダの“主”だと思っていた。 しかし、支えてくれているのは細胞さんや血液さん達だ‼️ ごめんなさい、ごめんなさい。 体への感謝が出来てなかった…
いつも美容院でカットした翌朝。 なぜか、前髪が短くなってる(・_・;) う~ん。美容院では眉がチョイ隠れるくらいで揃えたはずなのに。 なぜか翌朝、前髪はウエにあがり眉全開。 昔からの疑問を、カットする際に店長さんに尋ねてみました。 「朝は、頭皮が縮んで前髪がカットしたときより上がるんですか?」 と、常々おもってたことを質問‼️ すると、店長さんの答えは“毛根”❇ 髪の毛の根元が、立ち上がるとそうなる‼️ ほほぉ~( ̄∇ ̄) つまり、根元をブラシや指先でほぐすと、髪の毛はちゃんと下りてくれるそうです。 髪の毛先がはねたとき、はねた箇所だけ濡らしてブローしても、暫くすると戻る。 必ず根元から濡らし…
昔の日本はひどかった(。>A<。) 本当はひどかった昔の日本―古典文学で知るしたたかな日本人―(新潮文庫) 作者:大塚ひかり 新潮社 Amazon どんだけ酷かったか『ニッポン』 乳飲み子は捨てるし、病人は捨てる。 捨てられた乳飲み子は、野犬に食べられるのが殆ど💧 子供は親の所有物。子供を殺しても罪は軽く、逆に子供が親を殺すと死罪…。 江戸時代、5代将軍の徳川綱吉(1680~1709) 当時、武士の試し切りで野犬を虐殺。それを阻止するため【生類憐れみの令】がだされた。 綱吉公は、“犬公方”などと嘲笑されてたという歴史の記憶しかなかったけど、とんでもない‼️ 立派な将軍さまだったのです。 この生…
いやぁ~(;・д・) 気功ってホント、その人によって伝え方が違います。 いわゆる『気質』の違いが、モロにでてるのが気功かなって(笑) 南区にある牟田町会館の生徒のHさん。20年近く続けてらっしゃる74才の女性。 この教室の初代インストラクターから、私は4代目。 初代から教室に通ってるHさん、今日シミジミとおっしやる言葉が凄かった。 「ホント先生みなさん、それぞれ気功が違う。人の数だけ気功はあるんですね。」 まさにビンゴ(ΦωΦ) 私もなぜ気功が水平展開出来ないのか? その理由はまさに、気質が違いすぎて水平展開できないから~💦
人は悩む。生きてる限り、悩みのない人など存在しないもの👊 でも、極度の不安や恐れは人の命まで奪ってしまうことも…。 自分の薬をつくる 作者:坂口恭平 晶文社 Amazon 躁うつ病の坂口恭平さん。 うつ病のときには死にたくなる。 彼は死なないために、どうしたら良いかをトコトン追求。 そして出来上がったのが『自分の薬をつくる』 私が感じるのは、いのっちの電話をずっとやってきて、2万人近くの声を聞いてきて感じたこと。 それは、全ての人が同じ悩みなら、もうそれは悩みではなく、人間たるものみんなそんな状態にあるということ。 自然そのものの姿です。むしろ健康の証です。 1人で悩みを抱え込まず、人に話す、…
今年はなかなかの猛暑(;^_^A そして、夕立の際の⚡カミナリが凄い。 基本、カミナリ大好きな私。 夕立の時にピカッとくると「わぁ💓」と嬉しくなる。 今日は気功の先輩とこへお出かけ。帰りに夕立が来てしまった💦 あちゃ~、夕立前には帰宅できると思って、新しいスニーカーを履いてきたのにショック。 電車で移動中、右側の窓からの空をみると青空になり白い雲が見えている。 でも、左側の窓から空をみると黒い雨雲で雨が降っている。 面白いなぁ🎶 私は中心にいて、雨があがった空をみながら、反対側では黒い雲に覆われた空があるのを見ている。 どちらも同時に起こっていることを見ている私。 人生もきっとこんなふうに、中…
エステ無料券で指摘され、私は体脂肪がやや多いと気付く💧 そうか。それでお腹のポニョ肉がとれないんだ…(・・;) そもそも自宅のヘルスメーターにも体脂肪の表示あり。ただ私が体重にしか、興味がなかっただけ。 つまり、エスのお姉さんに「体脂肪やや多いです」と指摘されるまでは、ちっとも気にならなかった体脂肪。 言われて気にしだした、私(ΦωΦ)💦 つまり、全ての物事はこのように展開してるということ。 知らなければ普段どおり。知ってしまえば混乱が生じる。 知らないほうが、安穏と生活できていた‼️ なんでも知れば良いとは限らない👊 ちなみにビールは、糖質70offのキリンビールに変えました。
今年の夏はサングラスが手放せない💧 去年までは、サングラスかけてるとカッコつけてるみたいでかけれなかった。 でもね、今年はムリ(。>A<。) 太陽光がアスファルトに反射してくる“熱”が強烈~‼️ 地面を歩く、ネコちゃんやワンちゃんはご用心。🐾肉球がヤケドしちゃいますよ。
去年から月に2回の足もみ講座参加者のTさん。 足もみ初めて約1年。とても真面目に、ご自宅でも足を揉んでる70代の女性。 Tさんは、久しぶりに眼科へ行き視力検査したところ、なんと視力アップ(*´∀`*)ノ 『0.8→1.0』にあがってたそうです。 普段、目のために特別なことはやっておらず、足もみ効果かなと笑いながら報告されてました。 凄いね、足もみ(ΦωΦ) ちゃんとやれば効果でてる~🎶 日々の養生が大事。こまめにコツコツ続けることが大切ですね‼️
フフフッ(*´∀`) 友達からもらった無料券で、行ってきましたエステ。 アロママッサージは何度か受けたことあるけど、エステは初めて。 最初はアンケート記入し、軽く面談。それから、更衣室で着がえてタニタの測定器へ。 いやぁ~驚いた(o゜▽゜)o 色んなデーターが取れるのね。ショックだったのは体脂肪がやや高め。今後のビールは糖質offを選ばなきゃ👊 嬉しかったのは、総合して肉体年齢が34才だったこと~ヾ(o´∀`o)ノ マイナス24才ですって、ウフフッ💓
ぽっちゃりお腹のNさん、70才。 食べるの大好きな女性( ̄∇ ̄) そして胃腸も、とっても丈夫🎶 「このお腹をなんとかしたいのよ」とNさん。 それに対し、足もみ先生のSちゃん。 「お腹に宿便詰まってますよ」 「私、毎日ちゃんとでるんです」と反論するNさん。 毎日ちゃんと💩でてたら、安心しますよね。ところが違った👊 Sちゃん「1日3食たべたら、その回数分💩でてないと便秘なんですよー」 ハッ(o゜▽゜)o 確かに聞いたことあり。食べた回数分出してない私たちの大腸には、排泄されない食物が体内で発酵しこびりついてる💦 恐いなぁ~💧 満腹になるまで、食べちゃダメ‼️ 腹八分、腹六分あたりが大腸さんにはちょ…
気功の面白さって、自分の気(内気)や自然の気(外気)を感じたとき(^ー^) 『うっひょ~』って思っちゃう🎶 しかし、気が通ってくると“好転反応”が起こります。それは眠気、怠さなどとして現れやすい。 私もこないだ教室で、五つの站椿と、車輪功を終えた帰り道。 電車内で眠くて、ねむくてウトウト。帰宅後、眠すぎて2時間寝てしまった💦 会長にこの点について尋ねると、「気の通りはゴトゴトゆっくり貨物電車の時や、新幹線のようにピューッと通るときがある。」とのこと。 一度、完全に気が通ると宇宙と繋がった至福感に包まれる、そうです❇ おぉー、体験してみたい💓
【歯】はとても大切‼️ 歯の健康が衰えてくるほどに、もっと早くから丁寧に歯ミガキしとけば良かったと反省、シクシク( ノω-、) 一昨年から通いだした、長谷歯科さん。3ケ月ごとに定期検診。 それ以前の歯医者さんは、痛みだしたら治療の繰り返し。定期検診の案内も一切してなかった。 最初は3ケ月ごとって、一年に4回でしょ。多すぎない? ところが、この3ケ月の間に私の歯は進行💧 そう…、前回の治療から上の奥歯が冷たいものを飲むとシミる(>_<) あぁ、お年頃になると定期検診は大事と痛感‼️
『フレイル』とは、 医学用語の「frailty(フレイルティー)」の日本語訳。 病気ではないが、加齢とともに、筋力や心身の気力が低下し、介護が必要になりやすい。 健康と要介護の間の虚弱な状態のこと。 知らなかった、フレイル(・・;) シニア層への対策が国や市町村でとられてるようで、駅や公民館でフレイルのポスターを見かける。 2025年には、すべての団塊世代が後期高齢者の年齢に達するそうで、このことからの警告のようだ💧 ホントは、元気な時からの運動が大事。 しかし体力の衰えに気づき、『あのときストレッチやっとけば良かった』などと思いだす…(^_^;) 私もそうだったから、よく分かる(笑) まずは…
躁鬱病とは、双極性障害のこと。 元気でハイな状態のときと、落ち込んで死にたくなる。この起伏の激しい状態を繰り返すのが『双極性障害』 想像するだけで苦しそう(。>A<。) 病と障害と、傍らにあった本。 作者:齋藤 陽道,頭木 弘樹,岩崎 航,三角 みづ紀,田代 一倫,和島 香太郎,坂口 恭平,鈴木 大介,與那覇 潤,森 まゆみ,丸山 正樹,川口 有美子 里山社 Amazon 鬱病というと、本人の意識の持ちようが問題ではないか。と、つい誤解してしまう。 しかしそんなことは全然なく、単純に【脳の機能性障害】 本にはALS、膠原病、潰瘍性大腸炎、躁鬱病と様々な病で苦しむ方々が登場します。 が、ある本と…
ペットロスとは…。 飼い主がペットを亡くし、それによる悲しみのこと。 ペットロスは珍しいことではなく、ペットを亡くした人であれば誰でも経験する事。 しかし、中にはその悲しみが重症化し、心の病や身体的な病気を患ってしまう人もいる。 ホントにね(*p´д`q)゜。 もぅ家族そのものなので、ペットを亡くした悲しみは時が癒してくれるしかない。 友人から「大丈夫、骨はどうした? ペンダントとか作った?」と電話もらいました。 「そんな事しないよ。骨にミーちゃんが宿ってるわけないもの👊」 友人も「いやいやそんな人もいるって言うからさ。」 うん、確かにその気持ちも分かる。 けどミーちゃんの場合、穏やかに悲しみ…
王様ランキングDVD全巻かりて見た‼️ 泣いた、泣いた( ノω-、) なんと4回も見てしまった。 この人は、非力なボッジを剣の使い手に変えたデスパーさん。 もぅ~メチャクチャ心が癒され勇気がでる言葉を、ボッジに語るのです。 勇気を持ちなさい。 人を信じる勇気、自分を信じる勇気を。 あなたはこれからも何万回と人に見くびられることでしょう。 でも、その度に自分を疑い下をむくのですか? あぁ…デスパーさん、素敵ヾ(o´∀`o)ノ💓
くそ爺婆ヽ(`Д´#)ノ 大きな声で叫びたい‼️ くそじじいとくそばばあの日本史 (ポプラ新書) 作者:ひかり, 大塚 ポプラ社 Amazon いやいや、くそ爺婆も歴史を振り返れば、とっても魅力的な存在(o゜▽゜)o 大塚ひかりさんの『くそじじいとくそばばあの日本史』 そもそも日本は、乳幼児の死亡率は高いけど、それ以降は長生きが多い。 長く生きればこそ、歴史に残る偉業を成し遂げた人々。 昔から、老いて認知症や呆けた老人、病人は捨てられていた。それを綱吉公のときに禁止令がだされたという事実。 どんだけ捨てられてたんでしょうか…(。>A<。) 僅かではあるけれど、歴史は少しづつ良くなっている。昔は…
顔汗かいて恥ずかしい(・・;) ネットで検索してみると、舞妓さんの顔に汗をかかない対策があった‼️ 舞妓さんたちは夏場、脇の下から胸の上にかけてサラシを巻く。 圧迫された胸から上は交感神経の働きが鈍り、皮膚温、血圧、発汗が下がる。 顔に汗をかかなくなるので、化粧落ちも気にしなくていい。 ほほぉ~( ̄∇ ̄)でやってみました私も。 サラシ持ってないので、胸の上をゴムチューブで一巻き。 ストレッチするので、あまりキツいと困るからほどほどの絞め方。 結果、やっぱ汗かく~💧 やはり緩すぎたかぁ…(>_<)
継続するコツ なんて本があったら、どう頑張るのかが紹介された本だと思うよね。 継続するコツ 作者:坂口恭平 祥伝社 Amazon ところが真逆の本でした(o゜▽゜)o 僕は書くのが好き。 人に評価されなくても、一流でなくても『書く』のが好き、という著者さん。 24時間受け付けている“いのっちの電話”を、2012年から自身の携帯番号を公表し受け付けている。 電話をかけてくる人は、やりたくないことを継続してしまっている。 好きなことでは食べていけない。成功できないと諦め、好きなことを止め、やりたくない仕事でお金を稼ぐ。 好きなことを止めるから『幸福』じゃなくなるんだよ。 好きなことをドンドン継続す…
まだ、捨てれないなぁ…( ノω-、) ミーちゃんが仔猫の頃から使ってたキャリーカゴ。20年ものです💦 もぅ、猫を飼うことはないと思いながらも捨てれない。 49日経ったら捨てれるか? 1年経ったら捨てれるか?
オッチーこと落水洋介さん。 10年ほど前に体が動かなくなり、ALSと診断される。難病です( ノω-、) でもオッチーはココからが凄かった。 たくさん悩んで、たくさん苦しんで。 今や、講演会で全国へ。こないだは一人で新幹線に乗って東京まで👣 (そのことはYouTubeで報告あり) 最近、お悩み相談のYouTubeが投稿されてて、オッチーが悟りの境地にいることが分かりました( ̄∇ ̄) その言葉がコチラ。 僕を見てカワイソウ。 楽しんでいるのに、強がってるという人もいるよ。 でもね、全部その人が見たいように見ているだけ。 バナナはバナナなんだよ。それだけでしかないんだよ‼️ あぁ~オッチー凄いです❇
あなたは、どう逝きたいか? そんなドキッとする言葉。その本のタイトルは『死の授業』 長尾和宏の死の授業 作者:長尾 和宏 ブックマン社 Amazon 著者はお医者さん。 大学病院勤務のときに、患者を苦しめているのは医者である自分ではないか? そんな思いから、独立開業。 大学病院では、死の当日まで抗癌剤を点滴。 患者さんが亡くなると、担当医師は「残念です。あと少しで癌が消滅できたのに」と真顔で答えた笑えない話や、 アメリカでは治療の選択は本人。延命治療も本人の意志で止めることができる。 しかし、日本の場合は本人より家族に決定権がある。 ある高齢の男性に胃がんが見つかる。著者は高齢なので手術を勧め…
毎朝、かならずさしていた目薬。 スッカリささなくなりました(^∇^) 今年3月頃からコンタクトをやめ、眼鏡をたまにかけることに。 すると、瞳が乾燥しなくなったんですね~🎶 毎日、点眼してたってことは、瞳が乾燥してたってこと。 こんな当たり前のことに、今さらながら気付く‼️ 以前は見えずらくなると、よく【見る】ためにコンタクトの度数をあげてた。 その度に目は疲労(>_<) 目の周りの筋肉はバリバリに…。酷使しすぎでした。
深夜から雷、ふり続く雨…。(ΦωΦ) 携帯から避難警告のアラーム。 5:00過ぎにはサイレン🚨も。 ここまで酷いのは初めてかも💧 川がはん濫してないかしら? 土砂崩れは起きてないかしら? 田舎に住む友人が心配です(>_<)
セミの鳴き声がきこえだした。 まだ完全に梅雨明けしてないけど、大丈夫かしら…(・・;) 毎年、1、2匹はベランダにセミが落ちてきた。 そう、かなり弱ったセミさん。 いつも麦は狂ったように、そのセミをくわえてボロボロにしてたなぁ~。 そう若かりし頃のネコの思い出( ノω-、)
去年、麦を合同埋葬してもらったペット葬儀社さんへ💨 ミーちゃんも同じ所に頼めて良かった。 『ミーちゃん、よく頑張ったね。偉かったね。』骨壺抱っこしナデナデしながら語りかけました。 そして、『麦、ミーちゃんを宜しくね。』 ここに埋葬された、全ての生き物が幸せに導かれるよう、仏壇に手を合わせてきました。
あさ起きたら「おはよう」 寝る前に「おやすみなさい」 家をでるときは「行ってきます」 帰宅したら「ただいま」 いつも、ミーちゃんに声かけてた。 ミーちゃんが居なくなっても、つい習慣で声かけてしまい…。 『あっ、いないんだ』 ふと寂しくなる瞬間。 いなくなって初めて気づく、日常の習慣。 まっ、いいかこのままで(^ー^)
20年、20年も一緒にいたのに…。 ミーちゃんのご飯のお皿。 ミーちゃんの水器。 ミーちゃんの爪研ぎ。 ミーちゃんのトイレ。 ミーちゃんの寝床。 今日、一部撤去しました。 本当に、本当に20年も一緒にいたの? そう問いたくなるほど、あっという間に全てが無くなっていきます( ノω-、) 水の器、寝床のカリカリサークル。この2つは残して置くことにしました。 なんとなく、ミーちゃんの気配がするので、撤去するのは後に…。 寂しい、悲しい、でも『麦』のときとは違います。 ミーちゃんへの20年間の感謝がいっぱいです(´;ω;`)💓
7月3日(月)10:15。 ミーちゃん🌈虹の橋を渡りました。 麦のときは悲しくて、余裕がなかった私(´;ω;`) でも今回はちゃんと、ミーちゃんの体をブラッシングして、耳の掃除してあげれました。 ありがとう、よく頑張ったね。 また会いましょう、ミーちゃん。
西加奈子さん、大好きな作家さん。 特にエッセイなんて腹かかえて笑う🎶 ごはんぐるり 作者:西 加奈子 NHK出版 Amazon しかし『ごはんぐるり』は真面目にエッセイ(^∇^) その理由は、あとがきに書かれてました。 「ごはん」のことを書くとなると、どうしても気持ちが綺麗になるのだ。 味が分からなくても、適当なものを食べていても、「ごはん」という言葉には「キラキラ」が宿ってる気がする。 やはりそれは、「命のこと」に繋がっているからだろう。 本当に『食べる』は、命を繋げる行為です❇ ミーちゃん、もぅダメかと覚悟しました土曜日。が、ご飯をチョビチョビ食べだした‼️ ご飯食べだすと、元気もでてくる…
見守ることしか、できません( ノω-、) 呼吸は浅く早く、ミーの細い体が波打ってます。 苦しいね…。 どうか早く楽にしてあげて下さい。 そう祈るばかりです。
ミーちゃん、クタクタのボロボロ( ノω-、) 呼吸くるしいね…。 毎日、エライね、シンドイね。 絵本作家の佐野洋子さんは、乳癌から骨癌へ転移したとき、余命宣告を受けた。 延命治療をやめ、痛みを止めることに決めて日々を暮らす。 末期になると、心も体も痛み、何もしたくない。どよぉ~んと過ごす自分のことを、『ドドメ色』と表現。 ドドメ色か…。 昔、マンガの“まことちゃん”であったなぁ。 生病老死の四苦、避けられない(´;ω;`)
足の親指が外側に曲がる外反母趾に対し、小指が内側に曲がる変形が内反小趾。変形が外反母趾と比べると、それほど目立たないためか自分で気づく人が少ない。 (ネットより転用) ネット検索すると、内反小趾の人のためグッズもありました‼️ 酷い外反母趾の人は、たくさんいます。骨が突き出て痛みを伴う場合が多い。 それと比べると、確かに内反小趾の人は少ない。というか気づきにくい。 実は私もやや内反小趾ぎみ(^◇^;) 小指は転び指で、真っ直ぐするためここんとこ足もみ頑張ってます‼️ 足の指もんだあとの写真。 なんか、指がイモ虫みたい(・・;)
ショウジョウバエが出てくるようになりました。 ショウジョウバエが寄ってくるのは、生ゴミや食べ残し。流しの三角コーナーに、生ゴミや食材の切れ端などが特にたまりやすいもの。 そのまま放置すると腐敗が進み、ショウジョウバエを誘引するニオイが強くなる👊 ↑なんて、ネット検索すると書いてありました。 でも違う、それだけじゃないことを体験‼️ 私の鼻の穴にショウジョウバエが…。 それも2回も突入してきた。 なんで? 何で鼻の穴なの? 分からない、奴らのすることは分からない(・_・;)
腹斜筋。 お腹を斜めにはしる筋肉。 ここが絞まると、ウエストラインが美しい❇ スタジオで腹斜筋のストレッチを教えてもらった。 ホントしんどくて、いかに腹斜筋が使われてなかったかを実感(・_・;) 自宅で腹斜筋のストレッチをやると、翌日から微妙な痛み…。 やっちまったなぁ(ΦωΦ)💧 背筋がバリバリかたくなり、腰に痛みが続いて後悔。 ストレッチは、ほどほどにしないとね(笑)
ミーちゃんのお目々、点眼薬で治まらず。 病院の先生は、点眼薬で治まらなかったら飲み薬もあると言われてた。 飲み薬もらってこようかしら…。 ミーちゃん、めっきり食も細りました。 オシッコの粗相も増えてます。 人も動物も、食が細くなり排泄もままならなくるんですね(´;ω;`)
オッチーこと落水洋介さん。 2013年にPLSを発症、徐々に筋肉萎縮し動けなくなる病。 発症後、どん底でどうしたら良いか分からない日々。会社も退職するしかなく、家族をどう養うか…。 どん底から少しづつ活動はじめ、テレビに取り上げられたり、YouTubeを始めたり。『今が一番幸せ』と講演会で、語るオッチー‼️ もちろん手足の動きは悪くなり、口元も滑舌が悪くなってる(´;ω;`) でもね、オッチーの『今が一番幸せ』とっても分かる。 動画で、お風呂に入り「気持ちいい~」と嬉しそうなオッチー。 病のため、お風呂は一年に一度位しか入浴できてない💧 そうか、当たり前なんてない。何事も当たり前なんてなくて、…
“気”の性質は、熱を帯びることと動きがあること。 なので、手の平の労宮から指先にかけてピリピリやポカポカ。 または、体内で“気”が動きだすと体が揺れたりするのです(^∇^) しかしこの感覚が分からない方も多い。 でもね、分からなくても手の平を見ると赤くなってる。 ほら、ちゃーんと気が巡り、血が巡った証拠ですよ🎶
教室のAさん、女性75才。 バネ指で病院に半年通い、電気治療うけたけど症状変わらず💧 とうとう先生から「治らないかも」と通告うける。 どういうこと~?(ΦωΦ) 1回の治療費3,000円、週に1回通ってて月に12,000円。半年だから合計7,2000円。 次に整形外科へ行くと、痛みと痺れはとれないが、これ以上の悪化を防ぐために手術をと言われた。 なめとるな~お前らp(`Д´)q 痛みや痺れがとれないのに手術だと? それ治療じゃないし、対処療法とも呼べないでしょうに💢 悪化を防ぐと脅しをかけて、手術しお金かけさせるなんて詐欺じゃないの? これが病院の対応として、まかり通るってのが分からない(・・…
健康という病 (幻冬舎新書) 作者:五木 寛之 幻冬舎 Amazon 健康という病。 日本人は『健康』という病に冒されている。 情報は氾濫し、肉を食べろ、肉は食べるな‼️ 水はとらなければならない、水は摂り過ぎるな‼️ 真逆の情報があちこちに氾濫している。 さて、自分はどうするのか? 一人一人の肉体は個体差があり、人と同じではない。自分に合うのか合わないのか? まずは自分で試さないと分からない。 病院に70年かかったことのない五木寛之さんは、病は治すものではなく治めるもの。 長年ずっと、自分で病を治めてきた五木寛之さんの言葉は心に響く。 私も、この感覚とっても分かる~(^-^)🎶
ご飯、パン、コーヒーを断つ生活。 わりと平気で続けられる(^∇^) 徹底してるわけでもないし、缶ビールも飲んだりと緩め🎶 久しぶりに朝はパン食べて、夕方におにぎりを食べたら…。 『うっ、重い』 体力ないと、食べれないということが良く分かりました(^◇^;) 体内で食物を消化するエネルギー、思った以上にヘビーなようです。 内臓さん、毎日ありがとう💓
今朝はミーちゃんの鳴き声が聞こえない。 『あれ?』 寝床で前足を立て、起きているミーちゃん。元気がない(・_・;) 私が起きてバタバタしだすと、鳴き出した。 『良かった、鳴けてる』 ミーちゃんの鳴き声はバロメーター。鳴けてる間は、生きてる証拠‼️ 点眼で落ち着いてきたものの、お目々が痛々しいミーちゃん💧
ミーちゃんの目の状態が悪く病院へ💨 2年前も目のアレルギーと言うことで、目薬を2種類もらってました。 今回もやはり同じ種類の目薬。 ミーちゃんの体重は2.7㎏と、2年前からマイナス1㎏。 毎日ほぼ3食、食べてるので減ってたことに驚く(・・;)💧 先生曰く、甲状腺のトラブルで食べても痩せたりと症状がでるらしい…。 しかし「高齢なのでイロイロやらない方がいいですね、そっとしときましょう」と。 動物病院では待つこと1時間。その間に、オムツをつけたパグ犬やトイプードル。 甲状腺の病で、点滴を受けにきていた17才の雄猫。 ペットも人間と同じく高齢化社会💦 長く生きるって、ホントに大変(´;ω;`)
後ろ足がヨロつきがちなミーちゃん💧 ヨチヨチながらも、ちゃんとトイレまで歩いてくれて有難い(○´∀`○) ミーちゃんのご飯は、少し高めの台座にし食べやすくしてる。 でも、後ろ足が不安定…。 すると、“尻尾”をつかい体の支えにしだしたミーちゃん‼️ 偉いわぁ~🎶 まるでカンガルーの尻尾みたいだよ(笑)
絵本作家の佐野洋子さん。 『100万回生きたねこ』はロングセラー。 100万回生きたねこ (講談社の創作絵本) 作者:佐野 洋子 講談社 Amazon 残念ながら佐野さんは、2010年に癌により亡くなる、72才でした。 佐野さんは男前な性格。 乳癌の術後、骨に転移がみつかり余命2年と宣告される。 病院の帰りに車のジャガーを購入。 余命2年と宣告されたら、十数年苦しめられた鬱病がほとんど消えた。 人間は神秘だ。 人生が急に充実してきた。 毎日がとても楽しくて仕方ない。 そんなヨーコさんの言葉を、イラストで絶妙に表現されたのが『ヨーコさんの言葉』シリーズ。 この本を読むと、佐野洋子さんがどんな生き…
ヘナで染めた髪を長持ちさせるシャンプー ロゴナ(LOGONA) 【日本正規輸入品】エッセンシャル シャンプー<ネトル> 250ミリリットル (x 1) ロゴナ(LOGONA) Amazon 気功の生徒さんから教えてもらった“ロゴナシャンプー” 存在そのものを知らなかった💧 今使ってるヘナカラートリートメントは、カラーも豊富、チューブで出して髪に塗るだけなので簡単🎶 私は内側に白髪がでるので、あまり表面に白髪は目立たない。 でも週に一度は使用しないと、白髪が目立ちだす(^_^;) テンスター ヘナカラートリートメントダークブラウン テンスター Amazon そこで、教えてもらったロゴナのシャンプ…
赤ちゃんは、体内の水分80%‼️ これが大人になると減っていき、老人では50%にまでなる‼️ こりゃ~加齢とともに肌の水分減って、潤いなくなるの当たり前(・_・;)💧 最近は化粧水の量が増えている…。化粧水を掌にのせてお肌にタッチし浸透させる。 以前は5秒位だったけど、それでは肌が化粧水を吸いこんでくれない💦 今は10~15秒くらいタッチしてる(^-^;
友人宅のサビ猫ベルちゃん。 ぷりぷりお腹のポッチャリさん💓 お腹をコロコロしてもらい、気持ち良さそう~🎶 うちの猫は全くダメ💦 コロコロを近づけると、“パシッ”と猫パンチとんできます(^◇^;)
気功は自分の指先や掌、足の裏に『気』が通ったときに『面白い🎶』となる‼️ 今年の男の気功生徒さん、感度がイイ❇ 教室3回目にして、掌にビリビリ感。 眠気や汗をかく…。 す、凄いわぁ~(●´ω`●)💓 『気』が通ると、まさに上記の症状があらわれるんです。 皆さん、とっても感度がよくて感動❇ 教えてる私も燃えます(笑)
頭蓋骨も加齢とともにゆるんでくる。 前頭骨・側頭骨・後頭骨・頭頂骨などとそれぞれに骨の継ぎ目があり、これがゆるんでくると顔のたるみに繋がる(ΦωΦ) もちろん、目のたるみやシミも。 ということで、頭蓋骨を両手でゴリゴリ揉みほぐす。 こめかみ、顎関節あたりはメチャクチャ痛い(+。+) それでも手指でゴリゴリ、指先でトントンと刺激する‼️ やった後は、お目々パッチリと頭もスッキリ❇ お試しあれ~(*´∀`*)ノ
そこに行かないと見えない景色がある。 写真や映像で見たとしても、実際にその場所に行って見ることで、感じれる何かがある。 教室に10年以上、気功を続けてらっしゃる81才の男性Aさん。 とっても社交的で、お元気。 でもボソッと「いつまで元気でいられるか分からん」と。 確かに平均寿命なんて参考にならない。 もし私が81才まで生きたとしたら…。 私はどんな体になってるだろうか? その年齢になったとき、何を感じ、何を思うのだろうか?
💩のおおよその成分は… ・水分70% ・食べ物のカス10% ・腸粘膜のカス10% ・大腸菌など腸内細菌の死骸10% 以上によって構成されています。 知ってました? 私は💩の半分は食物のカスかと思ってた(^-^; ところが10%なんですね、食物のカス。 70%は水分で、20%は粘膜のカスや腸内細菌の死骸だってのが凄い~‼️ つまり食べた食物は、ほぼ90%体内に吸収され栄養分となっている。 知ってるようで、知らないお話でした。
5日間、炭水化物・小麦粉とコーヒー絶ちをやってみました。 その結果、毎日💩さん登場~(^_^)🎶 (今までは2日に1度) もちろん、納豆、ヨーグルト、焼きバナナ。イロイロと腸内細菌に良さそうな食べ物も積極的にとってみた‼️ 体は食べた物で出来ている(ΦωΦ) 当たり前だけど、そのことを痛感。 体重はマイナス1㎏、だけど体は軽く感じてルンルン🎶 もう少し継続してみようかしら(笑)
常に表情の暗い人は、友人として適しているとは言いがたい。 大人になったら、表情には責任がある。表情は友へのおもてなしだ。 自分の負の気持ちを、友達に向かって垂れ流す人なんて、友達と呼ぶに値しない。 女女問題のトリセツ イラつく女への7つの対処法 (SB新書) 作者:黒川 伊保子 SBクリエイティブ Amazon かなりキツめだけど本質だ(;・д・) 友達も付き合いが長く親しい人ほど、乱暴な言葉を使ってしまう事がある💧 気をつけましょう、女の友情💓
今週から『コーヒー絶ち』してます。 と言うのも、3ヶ月前からなんとなくお腹に違和感。 心当たりは『コーヒー』☕ コーヒーを“お口”は飲みたがってるけど、“お腹”は嫌がってるのが分かるのです💧 コーヒー飲むとき必ず、チョコレートかクッキーがお供。これまた、お腹は嫌がってる(^_^;) とうとう大腸さんのご機嫌ななめになり、💩さん不調💦 や、やばい。このままだと大腸の病になるかも~‼️ と言うことで、今週からコーヒー絶ち。 ついでに小麦粉、炭水化物も絶ってます。 体重減らして、お腹についたポニョ肉とサヨナラしたいので(笑) 今週末までやって、どんな効果がでるかな💓
約七年かけて比叡山中を1000日間、回峰巡拝するなどの天台宗の修行法。 千日回峰行 世界で一番ハードな修行法とも言われる。 この行を成し遂げた者は、戦後13人。 それを2回続けて満行した者は、3人しかいない。 その一人が酒井阿闍梨さん。 86才で頭頸部ガンがみつかり手術。しかし、その後に転移し87才で亡くなります。 朝日新聞社 書籍編集長の友澤さんは、阿闍梨さんと本の出版でお付き合いが。 そして、亡くなる3日前にお見舞いで阿闍梨さんから最後の言葉を頂いてます。 どんなことが頭に浮かびますか? ただ感謝の気持ちやね。 やり残したことはありますか? もうね、欲もなくなっちゃったの。 欲はない? そ…
福岡は5月末から『梅雨入り』 5月に梅雨入りするのは、10年ぶりだとか。 でも「今年は梅雨入りが早い」と驚いてるのは、人間だけ‼️ 町のあちこちでは、アジサイはすでに花開き、雨が降るのを今かイマかと待機してたのですよ~(´ー`)
ミーちゃんの全身から声が聞こえてくる。 『キツいです…』 ミーちゃんは凄い‼️ ちゃんと歩いてくれて、ちゃんと排泄してくれて偉い‼️ 『ミーちゃんの体さん、ありがとう』 こんな言葉しか、かけてあげれない。 他は、何もしてあげれないなぁ…(T-T)
心が動かされる『言葉』に出会うと、「あぁ~、言葉が好き💓」 なんて胸キュンする(●´ω`●)💓 でも、そうそう胸キュンする言葉には出会えない。 だから、そんな言葉が書かれた本に出会えると…。 めっちゃ嬉しい( ´∀`)🎶 大阿闍梨 酒井雄哉の遺言 師弟珍問答 作者:玄 秀盛 佼成出版社 Amazon この本には、阿闍梨さんの語る言葉に胸キュンしまくり~‼️ 著者の玄さんは、全く仏教が分からなかった。 だから素直な疑問を阿闍梨さんへ問う。 「お経で人が救えますか?」 こんな感じで続くのです(笑) 改めて、信仰とは何か? 信心とは何かを分かりやすく教えてくれます。
話が通じないのは『脳の仕組み』が違うから。 誰もが、話が通じないのは相手の問題。鈍い、空気が読めない、協調性がないetc. でもそれは、『脳の仕組み』の違いが原因。 「話が通じない」の正体 (新潮文庫) 作者:黒川 伊保子 新潮社 Amazon この本を読んで、脳の仕組みの違いに驚いた~‼️ 本人の性格なんて全く関係なくて、ただ脳の仕組みの違いで“世の中”が違って見えているのだ(・・;) 脳神経細胞ミラーニューロン。 他人の行動を見てまねて、自分も同じ行動をとっているかのように“鏡”のような反応をすること。 ミラーニューロンが発達しないと、共感・協調性が乏しくなる。 なんだ、そうだったのか…(…
とってもステキな女性に会いました。 急に痛みだした、右上奥歯(。>A<。) 普通はなかなか予約の取れない歯医者さん。しかし電話すると、翌日の予約がとれてラッキー🎶 朝イチ9:00~の予約のため、当日は歯科医院へ10分前に到着。 同じころ、歯科医院へ自転車を停めて帽子を脱ぐ女性とすれ違いました。お歳は70代前後。 私に“ぺこり”と会釈される。 『あれ?知人かな?』と私。 医院内でしばしソファーで待つ(´ー`) もちろん女性も同じソファー。 歯科助手さんから、名前を呼ばれたら治療室へ入るのがコチラの歯科医院の流れ。 10分ほど経って、その女性が私より先に名前を呼ばれました。 すると女性は私に「お先…
なぜ『足指』をひらくことが大事なのか? 足指がひらくと、しっかりと地を踏みしめて立つことが出来るから。 足・ひざ・腰の痛みが劇的に消える「足指のばし」 (「足指のばしのやり方」ポスター付) 作者:湯浅 慶朗 マキノ出版 Amazon 分かりやすいのは『ひろのば体操』です。 なかなか指がひらかない人用に良い物を見つけました(^∇^) 100円均一の“キャンドゥ”で発見🎶 どんなふうに使うかと言うと…。 最初は少し痛いかも💦 でも徐々に、指の又がひらき足指のびてきますよ(●´ω`●)
土曜日の夕方から痛みだした、右上の奥歯。 「虫歯が進行して神経痛めてる?」なんて思ってました。 翌日には右のこめかみ、右眼の奥、頭頂部まで痛みだした(。>A<。) ※3点倒立しようとして気付いた痛み。頭をマットにつけると、頭頂部がぶわつき痛かった。 も、もしかして菌が脳内に進行してる💦 火曜日、朝イチで歯医者さんへ💨 診断結果、痛む奥歯はすでに神経抜いてた。左下の歯を庇うため、ずっと右側で噛んでた私。 噛み合わせがあまり良くなく、歯茎に負担がかかったのでしょうとの事。 そんなことがあるのね…(^_^;) 噛み合わせ調整でガリガリと削ってもらいました。しばし経過観察‼️ それにしても、今更ながら…
あぁ、大人の恋の過ごし方。 大人になってからの恋は、誰かを独占しウェディングで祝福を浴びるイベントではない。 自分でゆっくり花を咲かせる。そういう営み。自分自身の脳の中で起こることなのだ。 恋のトリセツ (河出新書) 作者:黒川伊保子 河出書房新社 Amazon なんとも切ない大人の恋。 黒川さんの綴る言葉は、なんとも心にしっとり響く。 人の人生を『生殖のための前半人生』 それから『自分の人生を生ききるための後半人生』と銘打つ。 黒川さんの1人息子がこれまたステキ。 9才の時に「ママが好き、愛してる」と必ずいう息子。 好きと愛してるの違いは?と問うと…。 「好きは、好きでたまらない気持ち。愛し…
は、歯がイタイ…。 右上の奥歯が土曜日から痛む(>_<) 先月、定期検診終えたときは何もなかったのに…。 あぁ、歯が痛むなんて何十年ぶりか…。 歯が痛むので食べたくない。どこもかしこも大事だけど、歯痛は気力も無くす💧 唯一、良いのはダイエットになる点かも(^-^;
K子さん62才。 子供の頃にリカちゃんを買ってもらえず、大人になった今、リカちゃんにハマってます(^∇^) 確かにリカちゃん、可愛い💓 私は子供の頃、お人形を可愛いと思えなかった。覚えてるのは、唯一持ってるお人形の髪の毛をハサミでチョキチョキ。 ザンギリ頭にしてしまった記憶がある(^_^;) K子さん、洋服は自分で作るけど…。 着物はメルカリで購入‼️ いやぁ~自分の『好き💓』を持ってる人は、とてもパワフル(*´∀`*)ノ ちなみにK-POPのBTS、他2つのファンクラブに加入。大阪ドームのコンサートにも行く‼️ しかし最近はチケット当選せず、ハズレっぱなし。 「古参のファンを大事にしないの💢…
『読むことは食べることに似ている。』 この言葉にドキッとした(・・;) 人は2000連休を与えられるとどうなるのか? 作者:上田啓太 河出書房新社 Amazon 約6年間引きこもった著者が、気付いていくエッセイ本。 言葉は食物のように問答無用で体内に入ってくる。変な物を食べてお腹を壊すように、変な言葉を読んで心を壊すこともあるだろう。 わざわざ言語的汚物を食べてはいけない。 自分が日々、どんな言葉を食べているのかは自覚したほうがよい。 無自覚に言葉を食べれば、腹を壊すように頭を壊す。 なるほど“言葉を食べる”、まさに視覚からの情報は8割。 言葉の断食、つまり目の断食が必要だ‼️ 日頃、YouT…
不機嫌のトリセツ (河出新書) 作者:黒川伊保子 河出書房新社 Amazon 『不機嫌のトリセツ』は男女脳の違いを、分かりやすく解説された本。 しかし、それだけでなく現代の恐ろしい話がありました。 ある助産師さんの話。 昔は、授乳するお母さんと赤ちゃん。必ずお互いの目を見つめての授乳だった。そばで見ていると、その光景に癒された。 でも最近は、お母さんはスマホ片手に授乳。赤ちゃんもお母さんの目を見ることなく、お乳を飲んでいる。 視線の合わない母子の光景を見ると、辛くなるという。 正直、これから成長する子供たちが恐い💧 どんな大人になるのだろう…。物心ついた頃から、ずっとスマホを見て育つ。 今の高…
右脳と左脳をつなぐ神経線維の束(脳梁)が、女性のほうが太く生まれてくる。 ・右脳→五感からあがってくる情報をまとめ、イメージを創る場所。 ・左脳→顕在意識と直結し、言葉や記号を司る場所。 これらの連携がいいと、共感力が高く臨機応変であるということ。 不機嫌のトリセツ (河出新書) 作者:黒川伊保子 河出書房新社 Amazon ふむふむ、なるほどね(o´∀`)b つまりコミュニケーション力って、脳梁と関係してるのか~‼️ 最初は男女とも同じ太さだった脳梁は、男性は生まれるまでに5~10%細くなるそうです。 ここで、男女の脳の違いがでてくる‼️ まれに脳梁が細くならない男性脳は、直感力が鋭く新規事…
話を聞かない男、地図が読めない女 作者:アラン・ピーズ,バーバラ・ピーズ 主婦の友社 Amazon 昔、読んだこの本。これよりもっと分かりやすい本を見つけた‼️ 不機嫌のトリセツ (河出新書) 作者:黒川伊保子 河出書房新社 Amazon 『不機嫌のトリセツ』 著者は59才で、自分が左利きで自閉症スペクトラムであることに気づく(^◇^;) 人工知能の開発チームに配属され、“ヒトとAIの対話”を研究してきた女性。 ご自身が自閉症スペクトラムだからこそ、男性脳と女性脳の違いが分かり解説できた、と仰る。 対話には2種類あり、女性は共感型対話。 男性は問題解決型対話。 共感してもらいたくて話す女性。そ…
ミーちゃん、緩やかな老いの坂道を下っています。 寝姿も苦しそうで…(>_<) 夜中に何度か鳴くものの、暫くするとおさまります。 明け方、ふと目覚めてミーちゃんを見ると シッカリ起きてる(・_・;) そうだよね、日中寝てるんだから。夜中はそこまで眠れんよね💧 私が起床後、ベッドにミーちゃんを引きあげると“ゴロン”と横たわり安らかな寝顔に。 この寝顔にホッとします💓
男の気功、2人目の強者さんをご紹介‼️ 20年前に奥さんを亡くされ、一人暮らしのMさん、80才。 糖尿病で1日3回のインシュリン注射をされている。また、狭心症で胸に鉄板1枚入ってると仰る(ΦωΦ)💧 マ、マジですか…。 でも一見、お元気そう。元気の秘訣はお酒。 一升の焼酎を、4、5日で飲んでしまう。それも氷入れての水割り。 「お酒飲めんのなら、死んだほうがいいです」 生きる達人です(ΦωΦ)💧 「せめて焼酎はお湯割りで飲みませんか? 氷入れると体冷えてしまいますよ‼️」 せめてもの助言は、これしか言えなかったヾ(≧∇≦)
男の気功教室2023年が5月からスタート‼️ 今年も強者がいらっしゃったヾ(≧∇≦) Wさん、85才。細身のお洒落な男性。 病院で検査の結果、心臓の血管3本の内、1本が切れてるとか。 病院の先生は「3本繋がってたら120才、2本なので100才まで生きますよ」と言われたそうです。 そして… 私は100才まで生きます‼️ 死なないのが目標です‼️ 驚きだぁ~(;・д・) こんな強者がいらっしゃったとは…💦
泣ける、泣ける(´;ω;`) 王様ランキング。 もぉー絶対に見て欲しいアニメです。 新しいアニメじゃないけど、最近知って感動した私。(笑) 耳の聞こえない非力な王子ボッジが、カゲちゃんと共に成長する物語。 王様ランキング 勇気の宝箱 DVD BOX 下巻(完全生産限定版) [DVD] 日向未南 Amazon 絶対、泣く。なんならボロボロ泣く(T-T) 日本のアニメは凄いよー‼️ 世界中で、日本のアニメが見られてるの分かる。 この基礎を創ってくれた、手塚治虫、赤塚不二夫、藤子不二雄etc. 感謝です(●´ω`●)💓
友人Tさん、タバコ吸うしお酒も飲むのむ🎶 私としては、お酒飲める友人は貴重で嬉しい(^∇^) そしてTさん、運動もしないのに健康。スリムなのに、ちゃんと3食とってる。 「運動しましょう‼️」と勧めてた私。しかし、Tさんの話を聞いて健康思考しない理由に納得した。 Tさんのお母さんは運動、食事と健康に気をつけて生活していた。なのにALSという病にかかり亡くなった(T-T) 「あれほど気づかってたのに、何にもならないじゃん👊」 ホントだ、分からない。 どんなに気づかってても事故に遭うかもしれない。難病にかかるかもしれない。命の終焉なんて、どうなるかなんて分からない…。 私の場合、筋力なくなり痩せ細る…
鳥のなかで一番美しいのは白鷺だと思う。真っ白で凛とした立ち姿。いつも惚れ惚れしてしまう~(●´ω`●) 日本の三大愛宕神社のひとつ、西区にある愛宕神社へGW期間中、お参りしてきました。 少し小高いとこにある神社。アスファルトの道を登っていると…。 『ぐわぁ、ぐわぁ』 あれ?、こんなとこにアヒルがいるの? 池があるわけでなし、木々が生い茂った山道にアヒル? 見上げると木々に沢山の鳥の巣、なんと白鷺の巣がアチコチに(・・;) まるで白鷺のマンション。 『ぐわぁぐわぁ』は白鷺の鳴き声でした💧 あの美しい姿から想像出来なかった。 人生で初めて白鷺の声を聞き、しばしショック(ΦωΦ)
GWは日替わりで友人と昼のみ( ̄∇ ̄) たくさん話し、居酒屋では飲み放題なのでガンガン飲んだ~‼️ 翌朝は“胃もたれ”で反省。 しかし、久しぶりに友人と会うとガブガブ飲んじゃう( ̄∇ ̄)🎶 で、翌朝はもたれ、まるで竹輪の中にサラダやチーズを詰めたように感じるこの体…。 詰まってます、胃腸。胃腸さんたちからクレームがきてます💦 反省、反省。やはり暴飲暴食がイチバンの不健康だと実感‼️
鳥栖駅構内の屋根裏には、ツバメの巣が沢山ありました。 あまりのツバメの子供たちの可愛らしさに、スマホでパシャ‼️ ああ~、いつまでも見上げていられる🎶
『人生100年時代の到来』 なんて世間は言ってますが、自分が100年生きるなんて思えない…(・・;) 想像できないもの、100才の私。 昨日は気功研修会。90才の生徒さんがいる、とか。92才で車椅子で通う生徒さんもいる、とか。諸先輩の教室の話を聞けた。 気功だからこそ、高齢になっても教室に通って下さるんだと思う。 研修を終えたその後は、同期3人で居酒屋へ🎶 Kさんは諫早から来た、真面目さ+面白さを兼ね備えた男性。 なんと『100才まで生きる』と言う。そう、100才の自分を想像できてる。 凄いなぁ~(;・д・) Kさんは運動指導員の資格をとったり、月1回の練功にも諫早から参加。 お酒が飲めて、気…
今日はミーちゃんの誕生日‼️ 20才を迎えられました(´▽`)ノ💓 まさか、20才まで生きてくれるなんて思わなかった💧 ムシャムシャムシャ…。 食欲にムラはありますが、食べてくれてます(^◇^;)
「ブログリーダー」を活用して、terupikoさんをフォローしませんか?
さぁ~、今日から9月。 新しいことを始めてみるのに、ちょうど良いかも💓 で、私も始めてみることにしました。 それは『やっていたことを止める』こと。 長々と書いてきたブログも、“健康”から離れた日記帳になってしまい…(ノД`) 反省 なので、しばし止めます。 読んでくれてたお友達「ありがとう💓」
パステルで描く曼荼羅❇ パステルを粉にし、指で色付けしていくパステルアート。 友人Tさんが、九産の教授で心理を教えてらっしゃる森川先生から個人レッスンで習いました。 曼荼羅に集中すると、脳の思考がストップ‼️ 『今ココ』に存在できる、というのが瞑想や座禅と同じ効果なんだそうです。 やってみたくてTさんに、曼荼羅ワークをお願いしました‼️ 9月9日(土)13:00~15:00 南区の牟田町会館、参加費1000円 開催しまーす(*´∀`) でもね、牟田町会館の気功教室の生徒さんに、この曼荼羅を紹介するとき「大したもんじゃないです」と話すTさん。 コラ~ヽ(`Д´#)ノ 大したことじゃないなんて言う…
『香功』とは仏教気功。 からだに優しいかんたん気功 香功 作者:仲里 誠毅 荒地出版社 Amazon 主に両手を動かし、手の平で『気』を感じるのに最適な気功です(^ー^) 9月は香功を教室でやろうと思い、自宅で復習しました。 完璧に覚えてないので、必ず復習。 立ってやってるのに、途中で眠くて眠くて、倒れ込みそうになりました(笑) 気が通ると、アクビがでたり眠くなったりするのです。 去年より、更に感度があがってきてる🎶
『器』って興味ないんですよ…(;^_^A でもね、生徒さんから券を頂いたので、行ってきました九博へ💨 いやぁ~、驚いた(*´∀`) 白磁や青磁の美しさに💓 齢重ねたせいか、器の趣が分かるようになりました。 私の一番のお気に入りは、この白磁の壺です🎶
『からだシアター』の後書きより、面白いトーク再びご紹介🎶 からだ・シアター 作者:太郎, 五味,琢己, 寺門 ブロンズ新社 Amazon 五味:『病気』って、病気という形で市民権得てるとこあるよね 寺門:「病気なんだもーん」と言えば、誰も叱らない。それどころか労ってくれる 五味:病院はきちんと病名をつけてくれるとこ 寺門:病気にしてくれるのは、ありがたいね 五味:生きてることと死んでるということの差がわからない 寺門:体においては『死』は特別な状態ではない。ボクのウンコ💩は、ボクの部分的な死だ 五味:突然、病んだり死んだなんてボクは見たことない。体は突然状態を変えたりしない 寺門:突然みたいに…
知人のKさん、便秘がち。 私もこないだ便秘を体験し、本のストレッチで改善したのでKさんに勧めました。 下がらないカラダ 作者:小野 咲 サンマーク出版 Amazon 私:「この本のストレッチいいですよ?簡単にできて効果ありですよ」 Kさん:「じゃ、ストレッチのとこだけ写メする」 私:「中古本で安く買えますよ」 Kさん:「続くか分からないからイイ」 なんでやねん👊 6日間便秘っていいながら、なんでトライしないのぉ~(ノД`) 不思議だ。便秘を治したいんじゃないのね、きっと。
絵本作家の五味さんと、整体の寺門さんの『からだ』についてのお話。 ヤケド、骨折、頭痛など五味さんの体験に、寺門さんがその痛みの対処法を語る一冊。 からだ・シアター 作者:太郎, 五味,琢己, 寺門 ブロンズ新社 Amazon そして最後の後書きは、お二人の“からだトーク”(^ー^) これがまた面白い🎶 五味:馬鹿は本当に風邪ひかないの? 寺門:体が馬鹿だとひけないの。頭が馬鹿な人はいつも元気なの 五味:病気ってなんだろうね 寺門:病気ととらえたら、もうおしまい。 五味:体の自然現象かな 寺門:地震とか台風みたいなものね 五味:病気しないで『いつも健康』ってのは、いつも晴天でいたいというのと同じ…
気が早い それにしても早すぎる👊 ラジオで『おせち料理』の早割引きの案内が…。 早すぎるんじゃない?(;・д・) 確かに世間は、何もかもが早くなってる。 「お得ですよ~」とばかりに購買を促してくる。 う~ん、販売促進のひとつの手段だけど、あまりにも時期がズレてると“気持ち悪い” 気持ち悪いって思うのは、私だけでしょうか…(^◇^;)
眠れない…(ΦωΦ) 目も頭もギンギンで、眠れない(ΦωΦ)💧 23:30にベッドにゴロンと。 数を100から→0へと数える。 あれ? 今日は途中で挫折することなく、ちゃんと数えれる。 眠れない。あぁ、1:30になった。 ゴロンゴロン、眠れない(ΦωΦ) そうだ、ラジオ放送でも聞こうっと。 あぁ、3:00過ぎた。 ベランダから、お星さまでも見てみよう。 眠れない、眠れない(ΦωΦ)💦 4:00過ぎ、車が走ってる💨 皆さん、こんな時間から働いてらっしゃる。ご苦労さまです。 4:30になって気付いた。 『寝る前にカフェオレ飲んでた💧』 通りで眠れないはず。 恐るべきカフェイン👊👊👊 そうか、こんな…
立派なマスカットを生徒さんから送ってもらいました‼️ 両手の平から溢れるほどの大きさ(^◇^;) ひゃ~、立派なマスカット。 そして、梱包された箱の中にお手紙が…。 『いつも楽しい授業ありがとうございます』と。 嬉しくて泣ける(ToT)/~~~ Oさん、ありがとうございます💓 より精進し、このご恩は教室でお返ししたいと思います。
私、どちらかといえば“くだす”タイプ。 便秘とは無縁の人生でした。 と、ところが今回初めての便秘💩に💧 3日間でなくて、4日目にやっと…。 ちょっと前から“腸”が怪しいとは思ってたのよ~(;^_^A 直腸の反応が鈍いって、感じで…。 気になり、図書館で借りてきたのがコチラの本。 下がらないカラダ 作者:小野 咲 サンマーク出版 Amazon 面白い~🎶 病院の便秘外来に勤めてた、もと看護師さんが独立しサロンを開く。 腸は大切で、便秘💩により肌荒れ、髪の毛は艶を無くす。 その状態の人を《汚腸婦人》 本には簡単にできる、腸のためのストレッチが紹介されてます。 必死こいてやりましたε=ε=(ノ≧∇≦…
“眠れる”って、チョー幸せなことだよね。 眠りのさじ加減 65歳からのやさしい睡眠法 作者:三橋美穂 青志社 Amazon 『眠る』って、当たり前と思ってた。けど、齢とともに当たり前ではなくなる👊 この本は、もと寝具メーカーの商品開発部長をしていた後に独立した、快眠セラピストさんです。 不眠症には3種類‼️ ①寝付きが悪い(入眠困難) ②夜中になんども目覚める(中途覚醒) ③早朝に目覚め、その後眠れない(早朝覚醒) 私は①、これはかなりツライ(。>A<。) ②もある、けどすぐ眠れるので平気。 快眠のために、“ヤクルト1000”も良かったけど、毎日は飲めない💧(商品手に入らない) でもこの本には…
8月20日はミーちゃんの四十九日。 四十九日までは、ミーちゃんの骨壺は保管され、その後は合同埋葬に。 ミーちゃんの骨にミーちゃんが宿ってるとは思ってないけど、ミーちゃんの骨壺を手にできるのは四十九日まで。 行ってきました、ペットメモリアル。 『ミーちゃん、愛してくれてありがとう💓』 麦の骨はココに。明後日いこうはミーちゃんもココに。 どうか全ての命が健やかに、天寿を全うできますように。
ヤクルト1000 不眠対策には、ヤクルト1000が良いと友人Fさんから教えてもらった。 さっそく近所のイオン、サニーに行ったがない…(・_・;) 相当の売れ筋商品で、品切れ続出。というか棚割すらされてなかった💧 仕方ないと、ギャバが不眠に良いと本に紹介されてたノンアルビールを2日間続けて飲んでみたら…。 不味いし、効かない(ΦωΦ) こんなに不味いのかノンアルビール💧 ハッキリ言って商品化するなよヽ(`Д´#)ノ アサヒに期待したが、やはり不味い👊 で、とうとうマルキョウにヤクルト1000見つけたヾ(o´∀`o)ノ それも在庫2本だけ、お一人様1本限定。 期待しちゃう~🎶
本の内容とは全く関係ないのだけど💧 感情を“毒"にしないコツ (青春新書インテリジェンス) 作者:大平 哲也 青春出版社 Amazon 血液型で分かる‼️ なりやすい病気の傾向 というのが書いてありました。 4つの血液型の内、O型はどの血液型に輸血しても大丈夫なのは何故か? それはO型が、血液を凝集させる物質が少ないため、他の血液型と合わさったときも血が固まりにくいから。 O型は血液をサラサラにする遺伝子を持っているので、心筋梗塞、脳梗塞、血栓症になりにくい。 一番、血が固まりやすいのはA型。エコノミークラス症候群にもなりやすい。 しかし、血が固まりにくいO型は、血圧が高い人は脳出血のリスクあ…
尾骨が“ピン”となってる人は、フェロモン満載(*´∀`*)ノ💓 なんだそうです(笑) 愛とからだとこころとしっぽ―LOVE POWERをUPする108の方法 (幻冬舎文庫) 作者:寺門 琢己 幻冬舎 Amazon もてる、もてないは顔ではなく尾骨がポイント‼️ ※中央のちょこんと突き出たのか“尾骨” ここが曲がったりしてると、お尻の割れ目のとこがカサつく。 うっひゃ~((((*゜▽゜*)))) 私もたまにカサついてることあり💧 そうか、尾骨がピンとなってないからなのね…。
日本は夫婦同姓。それを法で義務づけしてるのは“日本”だけ(o゜▽゜)o アジアでは、中国、シンガポール、台湾、韓国は夫婦別姓。 なぜか、同性にこだわる日本。でもね、昔はそうじゃなかった‼️ ジェンダーレスの日本史 古典で知る驚きの性 (中公新書ラクレ) 作者:大塚ひかり 中央公論新社 Amazon 夫婦別姓どころか、お墓も別。 核家族、シングルマザーだらけの古代・中世。 そもそも男性が、女性の元にかよう通い婚。母方で子供は育ちます。 父親よりも、どの母の子かが大事だった。 女性側に財力がないと、結婚もできなかった。つまり、貧しいと結婚できなかったのです💧 ひぇ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 今の常識…
眠りの質が低下してます( ノω-、) もともと猫と一緒に寝てたので、熟睡は出来てなかったんですけどね💧 なんせ、夜中に追いかけっこするわ。体や顔なんか踏まれるし。 2匹いたので、入れ替わり布団に入ってくるし💧 眠れませんわ…(ΦωΦ) 去年一年間、ミーちゃんの夜鳴きも酷かったし、眠りの質はさらに低下。 でもね、ミーちゃんいなくなってもほぼ同じ。 う~ん、『眠り』って永遠のテーマ(シニア層には) 眠りのさじ加減 65歳からのやさしい睡眠法 作者:三橋美穂 青志社 Amazon 快眠セラピストさんの本を読んでみると、驚くことが書いてあった‼️ なんと、ノンアルコールは睡眠に良い💓 今度、買っとこう…
「お帰りなさい」 お盆はご先祖さま、亡き人達が帰ってくる。 “命日”は故人を想う日ですが、“お盆”は一年の中で、濃厚に亡き人々へ想いをはせる時期です。 誰もが必ず、親しい人や大切な人を亡くしてる。 その時の悲しみを、癒すのがお盆かな。だってお盆には、亡き人々は帰ってくるのだから…。 日本ってホント凄いなぁ~(o゜▽゜)o
好きなときに食べて飲む。 パクパク、ゴクゴクヽ(^o^)丿🎶 これが体にとって、どんだけストレスか💧 はたらく細胞(2) (シリウスコミックス) 作者:清水茜 講談社 Amazon 久しぶりにYouTube見た『はたらく細胞』 泣けた、泣けた…。 あり得ないほど、涙ポロポロ(*p´д`q)゜。 新人の赤血球が、一生懸命に体中の細胞へ酸素を届ける。 先輩の赤血球からこき使われ、まさにブラック企業。 そこにアルコール摂取という、更なるストレスが。 私は私のカラダの“主”だと思っていた。 しかし、支えてくれているのは細胞さんや血液さん達だ‼️ ごめんなさい、ごめんなさい。 体への感謝が出来てなかった…
さぁ~、今日から9月。 新しいことを始めてみるのに、ちょうど良いかも💓 で、私も始めてみることにしました。 それは『やっていたことを止める』こと。 長々と書いてきたブログも、“健康”から離れた日記帳になってしまい…(ノД`) 反省 なので、しばし止めます。 読んでくれてたお友達「ありがとう💓」
パステルで描く曼荼羅❇ パステルを粉にし、指で色付けしていくパステルアート。 友人Tさんが、九産の教授で心理を教えてらっしゃる森川先生から個人レッスンで習いました。 曼荼羅に集中すると、脳の思考がストップ‼️ 『今ココ』に存在できる、というのが瞑想や座禅と同じ効果なんだそうです。 やってみたくてTさんに、曼荼羅ワークをお願いしました‼️ 9月9日(土)13:00~15:00 南区の牟田町会館、参加費1000円 開催しまーす(*´∀`) でもね、牟田町会館の気功教室の生徒さんに、この曼荼羅を紹介するとき「大したもんじゃないです」と話すTさん。 コラ~ヽ(`Д´#)ノ 大したことじゃないなんて言う…
『香功』とは仏教気功。 からだに優しいかんたん気功 香功 作者:仲里 誠毅 荒地出版社 Amazon 主に両手を動かし、手の平で『気』を感じるのに最適な気功です(^ー^) 9月は香功を教室でやろうと思い、自宅で復習しました。 完璧に覚えてないので、必ず復習。 立ってやってるのに、途中で眠くて眠くて、倒れ込みそうになりました(笑) 気が通ると、アクビがでたり眠くなったりするのです。 去年より、更に感度があがってきてる🎶
『器』って興味ないんですよ…(;^_^A でもね、生徒さんから券を頂いたので、行ってきました九博へ💨 いやぁ~、驚いた(*´∀`) 白磁や青磁の美しさに💓 齢重ねたせいか、器の趣が分かるようになりました。 私の一番のお気に入りは、この白磁の壺です🎶
『からだシアター』の後書きより、面白いトーク再びご紹介🎶 からだ・シアター 作者:太郎, 五味,琢己, 寺門 ブロンズ新社 Amazon 五味:『病気』って、病気という形で市民権得てるとこあるよね 寺門:「病気なんだもーん」と言えば、誰も叱らない。それどころか労ってくれる 五味:病院はきちんと病名をつけてくれるとこ 寺門:病気にしてくれるのは、ありがたいね 五味:生きてることと死んでるということの差がわからない 寺門:体においては『死』は特別な状態ではない。ボクのウンコ💩は、ボクの部分的な死だ 五味:突然、病んだり死んだなんてボクは見たことない。体は突然状態を変えたりしない 寺門:突然みたいに…
知人のKさん、便秘がち。 私もこないだ便秘を体験し、本のストレッチで改善したのでKさんに勧めました。 下がらないカラダ 作者:小野 咲 サンマーク出版 Amazon 私:「この本のストレッチいいですよ?簡単にできて効果ありですよ」 Kさん:「じゃ、ストレッチのとこだけ写メする」 私:「中古本で安く買えますよ」 Kさん:「続くか分からないからイイ」 なんでやねん👊 6日間便秘っていいながら、なんでトライしないのぉ~(ノД`) 不思議だ。便秘を治したいんじゃないのね、きっと。
絵本作家の五味さんと、整体の寺門さんの『からだ』についてのお話。 ヤケド、骨折、頭痛など五味さんの体験に、寺門さんがその痛みの対処法を語る一冊。 からだ・シアター 作者:太郎, 五味,琢己, 寺門 ブロンズ新社 Amazon そして最後の後書きは、お二人の“からだトーク”(^ー^) これがまた面白い🎶 五味:馬鹿は本当に風邪ひかないの? 寺門:体が馬鹿だとひけないの。頭が馬鹿な人はいつも元気なの 五味:病気ってなんだろうね 寺門:病気ととらえたら、もうおしまい。 五味:体の自然現象かな 寺門:地震とか台風みたいなものね 五味:病気しないで『いつも健康』ってのは、いつも晴天でいたいというのと同じ…
気が早い それにしても早すぎる👊 ラジオで『おせち料理』の早割引きの案内が…。 早すぎるんじゃない?(;・д・) 確かに世間は、何もかもが早くなってる。 「お得ですよ~」とばかりに購買を促してくる。 う~ん、販売促進のひとつの手段だけど、あまりにも時期がズレてると“気持ち悪い” 気持ち悪いって思うのは、私だけでしょうか…(^◇^;)
眠れない…(ΦωΦ) 目も頭もギンギンで、眠れない(ΦωΦ)💧 23:30にベッドにゴロンと。 数を100から→0へと数える。 あれ? 今日は途中で挫折することなく、ちゃんと数えれる。 眠れない。あぁ、1:30になった。 ゴロンゴロン、眠れない(ΦωΦ) そうだ、ラジオ放送でも聞こうっと。 あぁ、3:00過ぎた。 ベランダから、お星さまでも見てみよう。 眠れない、眠れない(ΦωΦ)💦 4:00過ぎ、車が走ってる💨 皆さん、こんな時間から働いてらっしゃる。ご苦労さまです。 4:30になって気付いた。 『寝る前にカフェオレ飲んでた💧』 通りで眠れないはず。 恐るべきカフェイン👊👊👊 そうか、こんな…
立派なマスカットを生徒さんから送ってもらいました‼️ 両手の平から溢れるほどの大きさ(^◇^;) ひゃ~、立派なマスカット。 そして、梱包された箱の中にお手紙が…。 『いつも楽しい授業ありがとうございます』と。 嬉しくて泣ける(ToT)/~~~ Oさん、ありがとうございます💓 より精進し、このご恩は教室でお返ししたいと思います。
私、どちらかといえば“くだす”タイプ。 便秘とは無縁の人生でした。 と、ところが今回初めての便秘💩に💧 3日間でなくて、4日目にやっと…。 ちょっと前から“腸”が怪しいとは思ってたのよ~(;^_^A 直腸の反応が鈍いって、感じで…。 気になり、図書館で借りてきたのがコチラの本。 下がらないカラダ 作者:小野 咲 サンマーク出版 Amazon 面白い~🎶 病院の便秘外来に勤めてた、もと看護師さんが独立しサロンを開く。 腸は大切で、便秘💩により肌荒れ、髪の毛は艶を無くす。 その状態の人を《汚腸婦人》 本には簡単にできる、腸のためのストレッチが紹介されてます。 必死こいてやりましたε=ε=(ノ≧∇≦…
“眠れる”って、チョー幸せなことだよね。 眠りのさじ加減 65歳からのやさしい睡眠法 作者:三橋美穂 青志社 Amazon 『眠る』って、当たり前と思ってた。けど、齢とともに当たり前ではなくなる👊 この本は、もと寝具メーカーの商品開発部長をしていた後に独立した、快眠セラピストさんです。 不眠症には3種類‼️ ①寝付きが悪い(入眠困難) ②夜中になんども目覚める(中途覚醒) ③早朝に目覚め、その後眠れない(早朝覚醒) 私は①、これはかなりツライ(。>A<。) ②もある、けどすぐ眠れるので平気。 快眠のために、“ヤクルト1000”も良かったけど、毎日は飲めない💧(商品手に入らない) でもこの本には…
8月20日はミーちゃんの四十九日。 四十九日までは、ミーちゃんの骨壺は保管され、その後は合同埋葬に。 ミーちゃんの骨にミーちゃんが宿ってるとは思ってないけど、ミーちゃんの骨壺を手にできるのは四十九日まで。 行ってきました、ペットメモリアル。 『ミーちゃん、愛してくれてありがとう💓』 麦の骨はココに。明後日いこうはミーちゃんもココに。 どうか全ての命が健やかに、天寿を全うできますように。
ヤクルト1000 不眠対策には、ヤクルト1000が良いと友人Fさんから教えてもらった。 さっそく近所のイオン、サニーに行ったがない…(・_・;) 相当の売れ筋商品で、品切れ続出。というか棚割すらされてなかった💧 仕方ないと、ギャバが不眠に良いと本に紹介されてたノンアルビールを2日間続けて飲んでみたら…。 不味いし、効かない(ΦωΦ) こんなに不味いのかノンアルビール💧 ハッキリ言って商品化するなよヽ(`Д´#)ノ アサヒに期待したが、やはり不味い👊 で、とうとうマルキョウにヤクルト1000見つけたヾ(o´∀`o)ノ それも在庫2本だけ、お一人様1本限定。 期待しちゃう~🎶
本の内容とは全く関係ないのだけど💧 感情を“毒"にしないコツ (青春新書インテリジェンス) 作者:大平 哲也 青春出版社 Amazon 血液型で分かる‼️ なりやすい病気の傾向 というのが書いてありました。 4つの血液型の内、O型はどの血液型に輸血しても大丈夫なのは何故か? それはO型が、血液を凝集させる物質が少ないため、他の血液型と合わさったときも血が固まりにくいから。 O型は血液をサラサラにする遺伝子を持っているので、心筋梗塞、脳梗塞、血栓症になりにくい。 一番、血が固まりやすいのはA型。エコノミークラス症候群にもなりやすい。 しかし、血が固まりにくいO型は、血圧が高い人は脳出血のリスクあ…
尾骨が“ピン”となってる人は、フェロモン満載(*´∀`*)ノ💓 なんだそうです(笑) 愛とからだとこころとしっぽ―LOVE POWERをUPする108の方法 (幻冬舎文庫) 作者:寺門 琢己 幻冬舎 Amazon もてる、もてないは顔ではなく尾骨がポイント‼️ ※中央のちょこんと突き出たのか“尾骨” ここが曲がったりしてると、お尻の割れ目のとこがカサつく。 うっひゃ~((((*゜▽゜*)))) 私もたまにカサついてることあり💧 そうか、尾骨がピンとなってないからなのね…。
日本は夫婦同姓。それを法で義務づけしてるのは“日本”だけ(o゜▽゜)o アジアでは、中国、シンガポール、台湾、韓国は夫婦別姓。 なぜか、同性にこだわる日本。でもね、昔はそうじゃなかった‼️ ジェンダーレスの日本史 古典で知る驚きの性 (中公新書ラクレ) 作者:大塚ひかり 中央公論新社 Amazon 夫婦別姓どころか、お墓も別。 核家族、シングルマザーだらけの古代・中世。 そもそも男性が、女性の元にかよう通い婚。母方で子供は育ちます。 父親よりも、どの母の子かが大事だった。 女性側に財力がないと、結婚もできなかった。つまり、貧しいと結婚できなかったのです💧 ひぇ~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 今の常識…
眠りの質が低下してます( ノω-、) もともと猫と一緒に寝てたので、熟睡は出来てなかったんですけどね💧 なんせ、夜中に追いかけっこするわ。体や顔なんか踏まれるし。 2匹いたので、入れ替わり布団に入ってくるし💧 眠れませんわ…(ΦωΦ) 去年一年間、ミーちゃんの夜鳴きも酷かったし、眠りの質はさらに低下。 でもね、ミーちゃんいなくなってもほぼ同じ。 う~ん、『眠り』って永遠のテーマ(シニア層には) 眠りのさじ加減 65歳からのやさしい睡眠法 作者:三橋美穂 青志社 Amazon 快眠セラピストさんの本を読んでみると、驚くことが書いてあった‼️ なんと、ノンアルコールは睡眠に良い💓 今度、買っとこう…
「お帰りなさい」 お盆はご先祖さま、亡き人達が帰ってくる。 “命日”は故人を想う日ですが、“お盆”は一年の中で、濃厚に亡き人々へ想いをはせる時期です。 誰もが必ず、親しい人や大切な人を亡くしてる。 その時の悲しみを、癒すのがお盆かな。だってお盆には、亡き人々は帰ってくるのだから…。 日本ってホント凄いなぁ~(o゜▽゜)o
好きなときに食べて飲む。 パクパク、ゴクゴクヽ(^o^)丿🎶 これが体にとって、どんだけストレスか💧 はたらく細胞(2) (シリウスコミックス) 作者:清水茜 講談社 Amazon 久しぶりにYouTube見た『はたらく細胞』 泣けた、泣けた…。 あり得ないほど、涙ポロポロ(*p´д`q)゜。 新人の赤血球が、一生懸命に体中の細胞へ酸素を届ける。 先輩の赤血球からこき使われ、まさにブラック企業。 そこにアルコール摂取という、更なるストレスが。 私は私のカラダの“主”だと思っていた。 しかし、支えてくれているのは細胞さんや血液さん達だ‼️ ごめんなさい、ごめんなさい。 体への感謝が出来てなかった…