************************************************************************************************** 我が家の娘は、2017年のエイプリルフール生まれ。 現在、1歳7か月。 娘を妊娠中から、バイリンガルの子は、言葉が比較的遅い傾向にあるときいていたため、 私は、そんなに神経質にならない程度に、でもなるべく言葉に後れをとらないようにと、 言葉を教えることには、ほんの少しだけ気…
年末にマルベッジャへお引越し。 かなりスローなペースですが少しずつ進めていいます、引越準備。 今は引越の見積もりを取っているところだけど、 おそらく荷物は極力減らして、25ボックス程度にして、 Vanに輸送してもらう予定。 そして、今日は引越用の段ボールをオーダー。 なんか値段にけっこう差があって、びっくり。 小さいときに何度も引越をしたけど、 常に引越し屋さんの…
*************************************************************************** 我が家の娘は、2017年のエイプリルフール生まれ。 現在、1歳7か月。 娘を妊娠中から、バイリンガルの子は、言葉が比較的遅い傾向にあるときいていたため、 私は、そんなに神経質にならない程度に、でもなるべく言葉に後れをとらないようにと、 言葉を教えることには、ほんの少しだけ気を使っています。 という…
救急車、配車するけど、到着までに2時間かかるといわれるっ!?そして、、
ここ3週間くらい娘の体調不要が続いています。 とはいっても、咳と鼻水がズルズルが主な症状で、 先々週と先週1日、熱がでたという状況で、 先週の金曜日は念のためにGP(日本のかかりつけ診療所みたいなもの)へいって、 相談したけど、子供の咳や鼻水は2,3週間続くことは普通だから、とのこと。 が、 日曜日の夕方に、なんと熱が40度に!!!呼吸も荒くなってきて、 NHS(National H…
南スペイン、マルベッジャへの移住が決まって以来、 かなりゆっくりなペースで準備を進めています。 航空券、仮住まいが決まったところで、 リゾート暮らしといえば、「車」。 とりあえずは空港についてから、レンタカーを借りることに。 数年前にマラガへホリデーに行ったときに、レンタカーを借りてマルベッジャにも行ったし、 なんとなくはわかってるのはありがたいけど、 最近運…
Mama, GO Away!! といわれてショックな日、、、
我が家の娘は、2017年のエイプリルフール生まれ。 現在、1歳7か月。 娘を妊娠中から、バイリンガルの子は、言葉が比較的遅い傾向にあるときいていたため、 私は、そんなに神経質にならない程度に、でもなるべく言葉に後れをとらないようにと、 言葉を教えることには、ほんの少しだけ気を使っています。 というのも、我が家は、娘‐父間はスペイン語、娘‐母間は日本語、 そして3人での会話…
とてもスローなペースながら、移住準備進行中。 仮住まいを予約。 フライトを予約。 昨日のみつけた物件、無事予約完了。
「ブログリーダー」を活用して、AZUさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。